みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  恵庭中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

恵庭中学校
(えにわちゅうがっこう)

北海道 恵庭市 / 恵み野駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.68

(5)

恵庭中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.68
(5) 北海道内137 / 349校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      先生達の事はそこまで詳しくありませんが、熱心な先生が何名か居るなと思います。 何かあったらすぐに電話で連絡をしてくれるので、安心しています。
    • 校則
      制服が来年から新しく変わります。 可もなく不可もない昔と変わらずな校則だと思います。
    • いじめの少なさ
      個々の生徒間でのトラブルはあるみたいですが、集団でのイジメなどの話は聞いた事が無いです。
    • 学習環境
      テスト前などは友達同士で家に集まって一緒に勉強したりしています。
    • 部活
      熱心な部活もあれば、そうでない部活もあるみたいです。 子供の入った部は、先生不在の時もまぁまぁあるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      恵庭南高校や恵庭北高校など市内の高校に行く子が多いかなと思います。 千歳や北広や札幌の高校に行く子もいます。
    • 施設
      古い中学校なので綺麗ではないです。 グラウンドは広めなのかな?と思います。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くないですが、駅から歩くとなると徒歩30分前後掛かります。
    • 制服
      女子は昔から変わらずでダサイ制服でしたが来年から新しくなるそうです。 男子は一般的な学ランです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      明るい子が多いと思います。 男女で一緒に遊んだりと仲も良い印象です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区で決まっているので、自然とこの中学校に通う事になりました。
    感染症対策としてやっていること
    毎日マスク着用は当たり前で、教室の換気や給食中は喋らないなどの決まりがあるそうです。
    投稿者ID:750866
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、田舎の中学校です。 先生方は親身に話を聞いてくれます。校則もそこまで厳しくはなく目立つような悪い事も今のところは感じません。
    • 校則
      隣の恵明中学校は恵明カラーの運動靴じゃないと登校できないと聞いた事がありますが、恵庭中学校はそういった事は特にないようです。 そこまで制服を着崩している生徒も見かけません
    • いじめの少なさ
      詳しくは分かりません。 先生方も熱心な先生が多い印象です。
    • 学習環境
      札幌の中学校に比べたら田舎なのでレベルはかなり低いです。 もう少し熱心でもいいのではないかなとおもいます
    • 部活
      それぞれみんな頑張っているようです。恵庭中学校は女子卓球部が強いと評判です。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは低いほうだとおもいます。恵庭市内の高校に進学する生徒が多いようです。
    • 施設
      中学校のある場所が駅から遠く、夜になるとかなり暗いので親としては不安です。
    • 治安/アクセス
      周りは古い住宅街ですから、夜になると暗く親としては不安です。
    • 制服
      昔ながらの棒タイのリボン、紺色のブレザーです。可愛くはないです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人が多いです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので住んでいる地域により決まります。 特に不満はないです
    進路に関する情報
    • 進学先
      近くの公立高校へ進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      ランクと、高校の、口コミをみて
    投稿者ID:742498
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内でも古くからある中学校です。 校舎は少し古いものの、不便を感じることはありません。恵庭の中心部に近く、バス停が近くにある。駅は徒歩30分くらいかかるが、バスが通っているので不便ではない。 教育熱心な先生もおり、安心して通えると思います。
    • 校則
      割と校則は厳しいと思う。 スカートの丈を短くしている子を見たことがないし、頭髪も肩に付いたら束ねるなどあって、みなきちんとしていた
    • いじめの少なさ
      娘いわく、いじめがひどいそう。 娘自身いじめとまではいかずとも、クラスで嫌なことがあったなど話していたことがあった。
    • 学習環境
      学力的には普通だと思う。割と市内にある高校に通う子が多く、そこも学力的には中の下だと魔王ので
    • 部活
      運動部では強い部活とそうでないのと、別れている。有名なのは卓球で、全道大会か全国大会に行ったと聞いたことがある
    • 進学実績/学力レベル
      前回も書いたけど、学力は普通だとと思う。中には進学校に進む子もいる。 別に先生が悪いとは思わない。それぞれの学力が普通な子が多い印象
    • 施設
      古い学校なので、設備などは古いと思う。ただ、生徒数が多い学校で増築している教室もあり、綺麗なところもある
    • 治安/アクセス
      住宅地にあり、横に小学校もある。立地がいいと思う。
    • 制服
      ブレザーだけど、よくあるお洒落なものではなく、棒状のリボンが付いていて地味めな印象。 保護者目線では学生らしくて好きでした。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      3つの小学校から集まっているので、人数が多く、色々な出会いもあるんではないかと思う
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住んでる地域でそこに通うことになったので。 自宅から徒歩10分もかからず、よかったです
    進路に関する情報
    • 進学先
      隣町の千歳北陽高校に進学しま
    • 進学先を選んだ理由
      クラスの大半の子が市内の高校に行くそうで、娘はあまり馬が合わなかったので離れたかったよう
    投稿者ID:742573
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  恵庭中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!