みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  常盤平中学校   >>  口コミ

常盤平中学校
(ときわだいらちゅうがっこう)

千葉県 松戸市 / 常盤平駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.80

(43)

常盤平中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.80
(43) 千葉県内62 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
43件中 41-43件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2015年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの点を見ても、特に優れていたり、特に劣っていたりするという風はないように思います。
    • 校則
      一般的な公立中学とさして変わらないのでは。
    • いじめの少なさ
      ある程度のいじめはやはりありました。
    • 学習環境
      至って普通ですが、真面目な生徒は、一部の生徒が授業中騒がしいことに不満を抱いているようにも見受けられました。
    • 部活
      常中は部活動が盛んであることをウリにしています。その通り運動部はなかなかの成績を残していますが、文化部は賞を受賞してもそこまで取り上げられることはなかったように思います。
    • 進学実績/学力レベル
      至って普通だと思います。そこらの学校に行く生徒が多いでしょうが、偏差値が非常に高い学校に行く生徒、もちろん逆の生徒も少数ですがいます。
    • 施設
      一般の公立中学とさして変わらない設備。
    • 治安/アクセス
      治安といえば、松戸、特に常盤平周辺では不審者が多いようです。僕も下校中声を掛けられた経験があります。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は夏季→シャツ、冬期→詰襟の制服です。特別魅力的という訳ではありませんが、生徒には「かわいい」と人気なようです。ジャージは誰がみてもダサい。
    • 先生
      もちろん生徒をよく気にかけてくださる良い先生もいらっしゃいましたが、最近では授業中にスマートフォンをいじる先生がいらっしゃるらしいです。そこは改善点だと思います。
    • 学費
      一般的な公立中学とさして変わらないでしょう。
    投稿者ID:145036
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路については積極的に相談にのってくれる。また部活動も盛んで安心して任せられる。行事も多く、保護者も学校の様子をみれる
    • いじめの少なさ
      不登校の子の話は聞いたがイジメなどの話は聞いてないし、生徒は礼儀正しく不安はない。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員が進学します。学校以外でも塾などを活用する生徒が多いようです。市内の公立では進学率の多い学校です。
    • 施設
      けして新しい学校ではないが、生徒が毎朝掃除をしていて、公社はきれいに保たれてると思います
    • 治安/アクセス
      家から徒歩3分くらいで行けるので、通学んたいしての苦痛はないと思います。夏休みなどの長期休みでの部活動も一緒です
    • 制服
      男の子は普通の学生服で女の子はセーラー服。あまり魅力は感じない
    • 先生
      先生によりけりです。良い先生もいれば、職業とわりきっているわりと現代的な先生もいます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、環境がいいから
    • 利用した塾/家庭教師
      個人経営の塾」
    • 利用していた参考書/出版書
      わからない
    • どのような入試対策をしていたか
      まだ、1年生なので、具体的にはしてない
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の学校に進学予定
    • 進学先を選んだ理由
      近いから。
    投稿者ID:42721
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生によっては体育で下ジャージ禁止とかあるからあたりの先生だと他クラスから羨ましいとか言われる。
    • 校則
      友達がボブくらいの長さで後ろを刈り上げたら「ツーブロックじゃない?」と先生に呼び出され言われてました。今年度から生徒手帳が無くなったから詳しくは分からないけど髪型は入試の時に大丈夫な髪型(大丈夫な髪型とは?)と言ってますけど下ろしてたら「その髪型担任から何も言われなかった?」と遠回しにやるなと言われている感じでした。
      普通にメイクダメだけどして行って学年集会とかあった。ちゃんとした理由があって(障害など)先生から許可もらってメイクしてきてる子はいる。
    • いじめの少なさ
      いじるとかならあった。
      クラスによって違うと思う。
      公になってないだけであると思う。
      実際1クラスに1人以上は不登校いるし。
    • 学習環境
      先生によっては課題がおったら内職OKだけどダメな先生だったら成績下げると脅される。テスト前日とかに勉強会といった質問タイム(放課後)があったけど今年度は行われてなかったはず。
      1人1台パソコン配ってるけど授業中ゲームやったりしてた人はいた。勉強に使うことはあまり無かった。
    • 部活
      駅伝は強かった。
      サッカー野球は全国行って表彰されてた。
      他の部活はぼちぼちって感じ。
      体育館部活は5つあるから使えない時があり外走らされることが多い。
    • 進学実績/学力レベル
      学校が頑張ってる感じがしないから分からない。
      学校の定期テストで偏差値高く出ても模試だと全然低くなるから学校のレベルは低いと思う。
    • 施設
      全体的に古い。
      トイレが新しくなって言ってるけど汚いところはほんとに汚い。
      体育館は雨漏りする。
    • 治安/アクセス
      コロナ禍で声出して部活してたら近所からクレームが来るくらい
    • 制服
      1年生は大体がブレザーでリボンやネクタイがまだ決まってないからダサい。1年の女子でスラックスは結構いる
      2、3年生はセーラー詰襟
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かったから。
      知っている人が多かったから。
      大体の人が常中を選んでた。
    投稿者ID:975631
    この口コミは参考になりましたか?

43件中 41-43件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、常盤平中学校の口コミを表示しています。
常盤平中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  常盤平中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!