みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  三田中学校   >>  口コミ

三田中学校
(みたちゅうがっこう)

千葉県 船橋市 / 京成大久保駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.81

(22)

三田中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.81
(22) 千葉県内58 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
22件中 21-22件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒数が多いので部活が盛んだか、その分一人一人の生徒への細かいところまでは目が行き届かないかもしれない。体育館のトイレを綺麗にしてくれたらもっと良くなると思う。
    • 校則
      基本的に女の子の制服も可愛いので変に着崩したりする必要がないのか、皆キチンと着用していると思う。
    • いじめの少なさ
      自分の子供は無かったが、良く聞くと軽いいじめみたいのはあったようだ。
    • 学習環境
      良くも悪くもなく、勉強している子は自分でしているししていない子はしていない。でもテスト前にキチンと部活が休みになるのは子供にとっても良かったが、大会前と重なりテスト前でも部活に行った時期はとてもキツそうだった。
    • 部活
      生徒全員が必ず部活に入らなければ行けないからか部活は盛んだった。生徒数も多いのでどの部活も活気があった。
    • 進学実績/学力レベル
      進路の実績は分からないけど、面談は複数回して親身に相談に乗ってくれた。ただ、部活で関わりがあったり担任の先生以外は話す機会がない為色々な意見を聞く機会は無かった。
    • 施設
      三田中学校の体育館のトイレは本当に古く汚い。絶対に使いたくない。何度も学校の意見書にかいても改善されない。生徒の母親が通っていた頃から汚かったと言っていた。早急な改善を基本する。
    • 治安/アクセス
      大通りから離れていて坂が多いのですが、そのおかげで治安は良いのだと思う。
    • 制服
      男の子は普通のブレザーだが、女の子の制服は高校の制服の様で可愛い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      必ず部活に在籍さなければいけないので部活動が盛ん。生徒数も多いので男女とも沢山の部活があり活気がある。
    進路に関する情報
    • 進学先
      県内の私立高校
    • 進学先を選んだ理由
      公立を希望していたが前、後期とも落ちてしまい部活が続けられる所をだったから。
    感染症対策としてやっていること
    後期の試験終わった次の日から緊急事態宣言で登校しておらず それからは30分だけの簡易卒業式でしか登校してないので分からない。
    投稿者ID:865253
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活度が盛んで、指導者の熱意や体制も評価できる。今時珍しいくらい、熱い先生が多い気がする。コミュニケーションを大事にしている。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめが有るとは思わない。知らないだけかもしれないが、身の回りにはいない。
    • 学習環境
      判らない点や疑問点を聞きやすい体制が整っている。先生や友達含めて、離しやすい環境を意識しているのかな・・・
    • 部活
      部活動は種目によって熱の入れ方が違い、強豪クラブとたらたらしたクラブの差は大きいと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      学生のレベルより少し上を目指す指導や、そこまでのアプローチ方法、プロセスの作り方を親身になって相談に乗ってくれる。
    • 施設
      昔は不良が多いと有名だったが今はそんな気配はない。先生と保護者の努力かもしれないが、雰囲気はいい。設備はそれなりの経年劣化が有るが気にならない。
    • 治安/アクセス
      立地は決して良くない。基本は徒歩での通学なので、住んでいるエリアによっては起伏が大きいかも。慣れの問題。
    • 制服
      白のシャツまで指定が有るので代替品は不可能。慣れの問題だと思うが、親は高いとぶつぶつ言っていた。
    • 先生
      サッカー部の顧問は盆休み、正月休みも熱心で逆に休みを下さいと言いたいくらい過密日程で指導してくれる。家族力やイベント参加はできなくなるが、家族総出で応援したくなる雰囲気!!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学距離が近く便利。
    進路に関する情報
    • 進学先を選んだ理由
      進学率が高いから
    投稿者ID:59974
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

22件中 21-22件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、三田中学校の口コミを表示しています。
三田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  三田中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!