みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  国府中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

国府中学校
(こくふちゅうがっこう)

神奈川県 中郡大磯町 / 二宮駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.36

(5)

国府中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.36
(5) 神奈川県内328 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      特筆する特徴がなく、可もなく不可もないので、この点数になりました。ただし、先生は細かく子供に注意は図ってくれます
    • 校則
      特に子供が不自由だと訴えるような校則がない為、4点としました
    • いじめの少なさ
      イジメどうこうは子供から聞かないが、たまに学校に行きたくないというときがある為、何かはありそうなのですが、担任の先生も気にして見ていてくれる為、3点にしました。
    • 学習環境
      あまり、宿題とかはでないので親の経済力で、学力の差が出るのではないかと思うので
    • 部活
      特にこの部活が強いとか聞かないのし、部活も数がないのでよく分からないので
    • 進学実績/学力レベル
      子供と親がある程度関係性を作り上げ、塾等に通わせていればそれなりの高校に行かせられるため
    • 施設
      校舎や運動場、体育館などはある程度広いほうだと認識しているが老朽化は否めない
    • 治安/アクセス
      街の防犯情報ではあまり事件もないし、有っても自転車盗程度の為
    • 制服
      制服はない為
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ただ単にこの中学校の学区だった為、他の選択肢をあまり考えなかったので
    感染症対策としてやっていること
    手洗い、うがい、マスクの徹底位です。大磯の感染者数自体が、少ないのでまだこれで充分な様です
    投稿者ID:795215
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      いままで記載したように、どこにでもある普通の公立中学だと思います。選んで行くという学校では無いと思いますが…
    • 校則
      制服の校則はひととおり存在して先生のチェックもあり良くも悪くも普通の学校です。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめがあるとは聞いていませんが、それなりにはあるようです。
    • 学習環境
      公立校なので特に工夫が見られるとは思いませんがこんなものだと思う
    • 部活
      県大会を目指すというような熱心さはありませんが普通に部活動をしています。
    • 進学実績/学力レベル
      公立校なので全体として進学実績を競うような教育熱心というわけではないです。
    • 施設
      田舎の学校なのでグラウンドなどは広いと思いますが全体的に普通です
    • 治安/アクセス
      治安は悪くないとは思いますが、駅からは遠いです。ただ近隣の住民が通うので駅からの距離が問題になるとこはありません。
    • 制服
      普通の制服ですので取り立てて特筆すべきことはありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校なので、学区の中で決まっていましたので特に志望動機が存在するわけではありません。
    感染症対策としてやっていること
    分散登校、換気、健康観察など、他の学校でもやっていそうなことを実施しています
    投稿者ID:797769
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のどかな校風が良い。部活動が盛んで、運動部、文化部共に良い成績をおさめている。 学力的には普通。良くもなく悪くもない。
    • 校則
      制服が自由である。生徒自ら校則を変えていった経過があり、時代にそぐわないものは修正して現在の校則に至った。
    • いじめの少なさ
      最近ではイジメ調査なるものが定期的に行われているが、教育委員会の指導もあり正直な数値を公表しているようである。従って平均より多数となってるが、これは対応対策の面で重要だと思う。
    • 学習環境
      良くもなく悪くもない。のんびりした校風のためガチガチに学習を煽るようなこともない。これも良し悪しではあるが…
    • 部活
      運動部、特にソフトテニスは関東大会出場実績もあり盛んである。また、吹奏楽部も各種大会で優秀な成績をおさめている。
    • 進学実績/学力レベル
      良くもなく悪くもない。進学率はほぼ100%であり、まあ、ごく普通の状況。
    • 施設
      老朽化は否めないが、定期的に順番に改修はされている。耐震化は100%とのこと。
    • 治安/アクセス
      町内で二校であるが、それぞれの学校へのアクセスは良い方。
    • 制服
      制服は自由となっている。生徒自らがTPOを考えて服装を選択するよう指導されている。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本語ご分からない明らかな外国人は時々いる程度。ハーフの生徒は年々増えている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区が決まっていること、義務教育のうちは地域の友達との関係を築くことが大切と考えている。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地域の高校に進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      成績から、また、通学圏内、学校の授業内容から選択した。
    投稿者ID:550954
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  国府中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!