みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  昭和学院中学校   >>  口コミ

昭和学院中学校
出典:運営管理者
昭和学院中学校
(しょうわがくいんちゅうがっこう)

千葉県 市川市 / 本八幡駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 56

口コミ:★★★★☆

3.59

(46)

昭和学院中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.59
(46) 千葉県内129 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
46件中 41-46件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2018年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      フツーに通っていれば高校にあがれるという事だけです。大学進学への期待は持てません。
      高校受験がない分、公立中学よりも勉強は緩いです。宿題や補習もほとんど無しです。
    • 校則
      校則があっても守らせる努力は学校にはありません。
    • いじめの少なさ
      女子の陰口等はひどい。
      先生は何故いじめがおきたかなど原因を追及することなく、外部に漏れない様にする事に必死。親が子供の様子をしっかりみていないと大変なことになります。公立以上に学校をあてにしないことが大事です。
    • 学習環境
      出来なければ塾に行ってください 家庭教師をつけてください と言われます。
      私立だからといって面倒をみてくれる訳ではありません。
    • 部活
      強い部活であれば結果を出すために遅くまでの練習、学校行事、勉強よりも部活を優先させます。
      その他の部活は名ばかりで活動らしきものはないです。体力をもて余す中学生にとっては物足りないですね。
    • 進学実績/学力レベル
      大学受験への取り組み 意識づけ 模試 皆無です。
      高校まで卒業出来ればいいと思ってる方には楽でいいと思います。
    • 施設
      施設だけは充実しています。キレイです。
    • 制服
      生地の質が悪いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近いから。
    投稿者ID:425943
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    2018年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理不尽な先生が結構多く、正直楽しいとは言い難かったです。主に高校生中心なので中学生は肩身狭い思いをしていると思います。
    • 校則
      中学生としては普通なのではないかなと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめは多い方なのではと思います。きちんと対応してくださる先生もいらっしゃいますが、子供同士の問題と言って放置する先生もいます。いくら子供とはいえ傷ついてる人がいるので教育者として放っておくのは違うと思います。学年だけでなく学校側としてどのように対応をするのかをもう少し明確にしてほしいですね。
    • 学習環境
      朝自習テストや成績不振者への対応など学習面に対しては熱心に取り組んでいると思います。ですが、高校へ上がるときに外部生と比べて内部生の成績が比べ物にならないくらいできていないのも事実です。どうしてやらなければならないのかなどを教えた上で指導を行わなければやらされているだけ成績は伸びないと思います。
    • 部活
      部活動はどの部活も高校生に負けじと頑張っていると思います。
      特に新体操、体操、吹奏楽は終わるのも遅く、休みも比較的少ないと思いますがそれぞれ高い目標がある部活なのでやりがいは他の部活以上にあると思います
    • 進学実績/学力レベル
      仮に外部の高校へ出たいと申し出た場合、保護者と担任と学年主任などと4者面談を行うことになると思います。良い大学に行きたいのであれば、高校に上がった段階で勉強を頑張るか進学校への進学をお勧めします。
    • 施設
      施設だけはとてもいいと思います。プラネタリウムは全面的に押し出していますが、3年間で2.3回ほどしか見ませんよ
    • 制服
      独特すぎて着たいとはおもいません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校が綺麗だから
    進路に関する情報
    • 進学先
      都立高校へ進学しました。
    投稿者ID:424334
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      いい先生は優しくていい先生だけど、悪い先生が大半。その方達は人の話を聞かずに理不尽を押し付けたりします。施設は体育館が3つあったりなど充実してます。ただし他が酷すぎるので滑り止めでも、施設に惚れても行かないことをお勧めします
    • 校則
      満足していません。高いセーターを買わせるためだけにパーカーやダウンが禁止は舐めてます。またスマホも回収されます。女子のスカートのことしか考えておらず、常に注意されてるイメージです。また、ネクタイやリボンが結ぶものじゃないので鎖骨に当たって痛いです。なので外していたら大半の先生は見逃してくれるのですが、一部の頭の硬い先生は絶対に見逃しません。
    • いじめの少なさ
      いじめはそんなに聞かない。ただしいじめをされたと嘘言って退学する奴がいる
    • 学習環境
      補習はいいと思う。参加は希望制。しかし圧倒的高校外部受験アンチです
    • 部活
      部活は結果を出している部活が多い方だと思う。練習がきついと噂も聞きます
    • 進学実績/学力レベル
      東大を目指すとか言ってるくせに東大合格者を出したことがない。実績を残してから言って欲しい
    • 施設
      施設は完璧。プラネタリウムや温水プールなどがあり、満足できる。強いて言うなら校庭が狭い
    • 治安/アクセス
      アクセスはとっても悪い。駅から遠いのでバスを利用しているのですが付属の小学生がうるさいです。しかもバスに乗れない時は本当に乗れません。スクールバスを出して欲しいです
    • 制服
      夏が地獄。ズボンが蒸れる。私服にして欲しい
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      私のクラスには明るい人が多いです。いじめとかもあまり聞きません。しかし他のクラスには人間性が腐ってる人がいると噂があります
    入試に関する情報
    • 志望動機
      滑り止めです。他のとこに落ちたので仕方なく選びました。あの時勉強してればこんなことになってなかったなと後悔です
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま高校に上がります
    • 進学先を選んだ理由
      わざわざ他の学校を受けるのがめんどくさいからです。上がれるなら上がりますよそりゃね
    投稿者ID:974805
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動をしたり遊びたい子には最適かもしれないが、勉強をしたい子供にはあわない。入学時の方針がころっとかわり期待通りにはならならい学校だった、
    • 校則
      毎日スマホを学校に預ける。スカート丈、長髪は縛る事など。高校生との差がありすぎて一貫性に欠ける
    • いじめの少なさ
      コースにより3年間クラスが同じだった。メンバーは変わらずクラス人数が少ないのできつい子がいても、逃げようがない。
    • 学習環境
      新しいものにすぐに飛びつきはじめるが結果不要なものが多い。実力以上の課題がとにかく多く。補習塾だよりになる。
    • 部活
      全国レベルのクラブが多く、成績はまあまあ出している。そのための施設はかなり充実している。
    • 進学実績/学力レベル
      特進コースの一部が進学実績を残したらその指定校推薦を進学コースが受ける。特進コースで勉強だけ頑張る意味があまりない。
    • 施設
      運動部のための施設はとにかく充実している。新しい校舎なので全体的に綺麗。
    • 治安/アクセス
      駅から遠く、通学路が狭いところがある。バス路線は渋滞もあるので不便
    • 制服
      中学、高校と色や形がださい。最近変わったようだが、中学と高校でデザインがかわるの出費
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      スポーツで結果を残したい。近所だからなんとなく。施設が公立より綺麗
    入試に関する情報
    • 志望動機
      たまたま付属校にいて方針が良いと期待感があった事。本人が決めたから
    進路に関する情報
    • 進学先
      他の私立。
    • 進学先を選んだ理由
      駅から近く通いやすい。校舎も綺麗で気持ちが良い。子供の学力にも合い。切磋琢磨できる友人が増えた。進学実績があり信頼感が全く違う
    投稿者ID:620264
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 校則
      まぁまぁ普通。スカートの長さとかルールはあるが
      ゆるい。
      髪を染めても注意程度。
    • いじめの少なさ
      いじめに関しては いじめられる方にも問題があるパターンが多い。
      いじめられた、いじめられたと親が騒ぐ前に 我が子の仲間にしたことに気づてほしい。
    • 学習環境
      補習はあるが、先生によっては放置してるパターンがある。
    • 部活
      ダンス部は特に勘違いがおおく、基礎が出来てない高3が威張りすぎ。

      最近はめちゃくちゃうまい男子が入部したようで本格的になりつつあるのかな?
      野球部って 甲子園目指してるとか言ってるけど
      目指すなら 千葉県は市船いけよ。と言いたい。
    • 進学実績/学力レベル
      頭良い子はだいたい控えめ。

      中途半端な親子が最悪。
      専門に行きたいというと 志望理由とかさえ先生から知らん顔。
      何のための学校かわからない。
    • 施設
      設備に関しては問題なし。

      ただ、学校側が親に頼りすぎ。

      落ち葉ひろいを親にやらせたり、ことあるごとに親だけにする
      私立の他校では きちんとまとめ役の教員がいる。
      ここは放置だから なにを血迷ったか口先な親ばかり。

    • 治安/アクセス
      駅からちょっと遠い。
    • 制服
      まぁまぁかな。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ここしか受からなかった(笑)
      近いからいいかな?
      高校受験楽に行けると思い私立だからいいかな?と
    投稿者ID:950669
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      IAクラスに通っても高校で海外へ留学したい人にはこの学校は向いてないです。高校へ留学したいなら、保護者自身は海外の学校を探してもいいし、学校の提携してあるオーストラリアの学校でもいいけど、一年留学する場合には同時に留年届も出さないといけないからかなり不利です。
      都内の海外と提携してある高校は留学しても留年なしの学校も多いため、留学したい人はやめた方がいいかもしれないです。
    • 校則
      校則は厳しかどうかよくわからないけど、スカートを巻いている女子生徒が多いし、化粧はダメですが、成績がいい子は化粧しても何も言われてない、生徒により対応が違うらしい。あまり公平には見えないです。
    • いじめの少なさ
      みんなは仲がよさそうです。いじめになる環境でばないでしょう。子供の話を聞く限りでは実際は分からないです。
    • 学習環境
      宿題が少なすぎて、勉強したい人には向いてないです。試験前だけ図書館と自習室は混雑しているけど、普段は利用する人も少ないようです。
    • 部活
      部活が多いから設備もいいので、スポーツ推薦したい人はいいかもしれないです。
    • 進学実績/学力レベル
      校長先生は変わっていて改革中ですが、まだよくわからないです。学校のホームページには進学実績はよく見ると過去5年間合格状況の人数のまとめですから。一年間ずつの人数ではないのできちんと見て決めた方がいいと思います。
    • 施設
      千葉県では教室と体育館と図書館と校庭については設備はかなり充実していいです。
    • 治安/アクセス
      學校までの寄り道はバスと車も走る道路なので、若干狭いから少し心配します。
    • 制服
      制服はかわいいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      活気ある生徒が多くて、部活も多いため参加している生徒が多く見えるけど、途中辞める生徒も多いようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      教室と校庭と學校の設備が綺麗でIAクラスがあるから、入学の理由でした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校で留学したいけど、留学届を出すとともに留年届も出さないといけないから、都内の高校へ受験し直した。
    • 進学先を選んだ理由
      都内の高校は海外留学しても留年する必要がないため、現在娘は海外留学中。帰国しても上の学年はそのまま戻れるから。
    投稿者ID:942339
    この口コミは参考になりましたか?

46件中 41-46件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

昭和学院高等学校

口コミ:★★★☆☆2.86(128件)

偏差値:59.0

昭和学院高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、昭和学院中学校の口コミを表示しています。
昭和学院中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  昭和学院中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!