みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  千葉大学教育学部附属中学校   >>  口コミ

千葉大学教育学部附属中学校
(ちばだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 西千葉駅 /国立 / 共学

偏差値:62

口コミ:★★★★☆

4.33

(62)

千葉大学教育学部附属中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.33
(62) 千葉県内12 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
62件中 61-62件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2018年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 2| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 -| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり行く意味というのは感じられません。
      内申取るのも相当な努力が必要なので大変ですし、タブレット導入してますが、有効に生かしきれておらず、古い伝統のまま、アナログ形式でやっています。
      有名公立高校や有名私立高の推薦を狙いたいなら、地元の公立中の方が楽かもしれません。
      しかしながら良い伝統もあり、卒業式の伝統歌などがあります。
      あとは、附属小学校からの内部生がいるので、その人たちに馴染めるかで中学校生活変わってきます。
      第一、附属小学校内で頭いい人は中学受験で附属中学校よりいいところ行くので、内部進学してきた附属小学校生は小学校ではあまり頭がよくなかったような人だと思います。
      内部の人間関係で仲良くされて、外部の人間はそのグループに入れないことも多々あります。
      3年生になればそんなことは基本ないですが、人付き合いが苦手な人は避けたほうがベターです。
    • 校則
      校則はないに等しいので、女子の場合は私服で相当なミニスカートとかはいてこなければ、指導されることはありません。
      学校指定の制服はないので、大きな式典の際には各自で式服を着てきます。
      その際に、服装に関しての指導をされるときもあります。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないです。基本的に自分で考えて行動するような生徒が集まっているので、後のことを考えてそんなことはしない人が多いです。
      ただ、私の所属する学年では生徒間で殴り合いのけんかをした事案があったそうです。
    • 学習環境
      タブレット1人1台の最終世代だが、あまり活用はしてない。
      どちらかと言えば、ふざける目的で用いてる生徒が多い印象。
      授業内容も他の公立学校より圧倒的に難しい内容をやるので、苦手教科の場合は追いつけず、定期テストの結果などがとても悪くなってしまいます。
      追いつけるか追いつけなくなるかは個人の力量といった感じでしょうか。
      但し、定期テスト直前の申し込みする補修以外に補修はありません。
    • 部活
      特設としてある柔道部は何故か物凄い強いです。
      後は科学部に関しては理科にとてもお金をかけているような学校なので、全国で研究発表してるような人もいます。
      運動部はあまり強くないですし、文化部も微妙な感じです。
      総体などの参加枠は千葉市単位で公立学校と試合したりします。
    • 進学実績/学力レベル
      内申がとりにくい印象なので、名門の県立などは目指すのが難しいです。
      そこは個人差が出てくるので、努力家じゃないと頭がたとえ良くても内申は必然的に下がります。
      提出物が観点として非常に大事になってきます。
      進学実績に関しては先生の指導というよりかは個人の努力です。
    • 施設
      施設は満足です。
      教室は冷暖房完備で、アリーナと呼ばれる体育館は暖房があり、冬は卒業式の際などにつけてます。
      トイレも綺麗ですし、不満なところはないです。
    • 治安/アクセス
      JR総武線の最寄駅である西千葉駅と稲毛駅からは徒歩13分程度です。
      稲毛駅に関しては総武線快速の停車駅でもあるので、利便性としては高いですが、朝の下り方面の本数は少なめです。
      京成のみどり台駅からは徒歩10分程度で近いですが、本数は少ないのであまりおススメはできません。
      JRもよく遅れるので、これは学校の問題ではないですが、どうにかしてほしいです。
    • 先生
      昔は国家公務員だったみたいですが、今は地方公務員です。
      多くの先生は非常に良い対応してくれますが、一部の先生は問題発言したり、生徒のことを考えずに説教したりして、生徒を追い込んだりしてます。
      一握りの先生のせいで先生全体のイメージが台無しです。
      生徒もよく先生の悪口を休み時間などに言ってるので、実際はあまり生徒から好かれてないのが実態です。
    • 学費
      とても安いです。の割には綺麗な設備使えるのでその点は素晴らしいです。
      ただ、タブレットは高かったです…(5万円)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      先進的な教育をしているとのことで志望しました。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問などないので、とりあえず基礎的なことをやれば何とか。
    投稿者ID:489039
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は安全な通学立地と安全な環境です。
      千葉大学の附属機関なので幼、小、中、大の縦の連携が密で、大学の教育学部生の実習が頻繁に入るので子供達への影響力は絶大です。
      悪い点は、塾などに通える家庭環境がほぼ当たり前でみんな普通に優秀な子供が多い為教員の努力がやや足りないと思います。附属にいるだけでは、逆に勉強の出来ない子供になりかねません。保護者の関わりもややストレスを感じます。学校の努力ではなくて入学してくる個人個人の家庭の取り組み次第な気がします。
    • 校則
      小、中は制服がない為自由で、決まりはありますが、ルール違反に下校から直接塾に向かうお子様も多かったです。
    • いじめの少なさ
      頭の良い種類の陰湿なイジメはありました。
      教員は大学でのしょうらのポストに関わるのか、あまり親身に取り組みません。
    • 学習環境
      進学校ではないとはじめにうたっているとおりです。教員に当たり外れがあり、ほぼハズレでした。
    • 部活
      その年度の顧問次第で、全般に部活時間が公立校よりかなり短く朝練もほとんどありません。
      文化部では学校外での個人レベルの高いお子様が多いので吹奏楽や書道など好成績です。
    • 進学実績/学力レベル
      みんな個人レベルでお金をかけているのでかなり進学は良いですが、ライバル意識を持ちやすい環境であるだけで、教員のおかげではありません。
    • 施設
      かなり充実しています。
      中学は特に災害時の自家発電や食料ストック、建物の強度も万全です。
    • 制服
      幼稚園のみ制服ありでむかしながらの園服で可愛いです。小、中はしふです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      環境が抜群に良い。
    進路に関する情報
    • 進学先
      東京大学
    投稿者ID:247092
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

62件中 61-62件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の口コミランキング

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、千葉大学教育学部附属中学校の口コミを表示しています。
千葉大学教育学部附属中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  千葉大学教育学部附属中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!