みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  千代中学校   >>  口コミ

千代中学校
(ちよちゅうがっこう)

神奈川県 小田原市 / 下曽我駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.61

(24)

千代中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.61
(24) 神奈川県内186 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
24件中 21-24件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      歴代の校長が、とてもフレンドリーで、学校全体が和やかな感じがします。田んぼの中にありますが、校庭から富士山がバッチリ見えます
    • 校則
      あまり校則が厳しい印象がないです。女子でも制服のズボンを選べるようになるようです。
    • いじめの少なさ
      昔のような大きな争い事や警察沙汰になることがないです。ヤンチャな生徒が少ない学校だと思います
    • 学習環境
      優しく丁寧に授業してくださるので、夏休みでも、教科毎に補習してくれます。
    • 部活
      殆どの生徒がなんらかの部活に所属していて、県大会に出場する球技もあります
    • 進学実績/学力レベル
      2年の後半くらいから進学の話を保護者交えて説明会をしてくれ、三者面談でも進路のことについて話す機会があり、助かりました
    • 施設
      体育館は普通ですが、トイレが別棟で、数が少ないです。 他は、特別なことはなく、使いやすいと思います
    • 治安/アクセス
      登下校の際に自治会や保護者が見守りしてくださいます。アクセスも、見通しの良い道ですが、バスやトラックが来ると危ないかもです。
    • 制服
      ブレザーに、ネクタイ又はリボンです。校内では、ジャージであるようです。冬はコートが着れないので、インナーや首巻使用してます
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      礼儀正しく、優秀な子が多いように感じます。すれ違うと知らない子でも挨拶してくれます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立に行く予定がなかったので、役所からの葉書で千代中学区です。とのことで。なんとなく
    進路に関する情報
    • 進学先
      子供の学習レベルに合った公立高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      千代中から進学した生徒が多かったのと、長男も同じ所にいったので、
    投稿者ID:686376
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    2020年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかった。自分はもう高3だけど、中学校に戻りたいと思って口コミを書きました。厳しい先生も優しい先生も、部活も何もかも楽しかったし充実した中学校生活だと思った。。。中学校が一番楽しい。今を大切に楽しんでほしい、、
    • 校則
      可もなく不可もなく。ツーブロック禁止はともかく、制服を正しく着ることは社会に出る上で当たり前なので”当たりまえ”を教えてくれる。髪色やスカート丈は以ての外。
    • いじめの少なさ
      いじめとまでは言えまいが、陰口悪口はある。教師には伝わらないが、ストレスを感じている生徒がたくさんいる。生徒間のいざこざは多すぎます。
    • 学習環境
      勉強しないやつはどうでもいいって感じ。当たり前だけど。勉強する子にはちゃんと教えてる。普通です。
    • 部活
      運動部は外周とかしてた気がする。自分もよく走ってて懐かしいなと思いました。ある先生が厳しくて当時は辛いなと思っていたが、今となってはまた走りたいと思う笑
    • 進学実績/学力レベル
      まあ普通の公立中だから様々。でも進学校に行く生徒が多い気がする。
    • 施設
      体育館がせまい。グラウンドは大きい。図書館はあまり使ったことないです。
    • 治安/アクセス
      のんびりしてる感じ。田んぼに囲まれてるから、自然豊かです。
    • 制服
      学ランじゃないところがまたいい。もう一度着たいとまでは思わないが、学ランやセーラー服ではないところが好感持てます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いろんな人がいた気がする。十人十色。みんな優しかったな~~~
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったから。色んな学区の生徒がいた気がする。千代、豊川、下曽我、曽我、あと他学区の生徒もいた気がします。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の高校に進学した。
    投稿者ID:664955
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田園に囲まれ、平和で いじめも少なく 勉強環境にも困らない そんな中学校です。校則が厳しいのはちょっと納得ですが、先生が優しいからあんまり不自由無く暮らせていました。高校受験で志望校に受かった時は先生がとても喜んでくれてほんとに嬉しかったです。校則は厳しいけど きちんと守って、しっかりと毎日を過ごしていればいい中学校生活が送れます。
    • 校則
      厳しい 厳しいって言われてるけど、自分はあまり実感しなかったです。常識の範疇のルールをしっかり守っていけば全然大丈夫。
    • いじめの少なさ
      いじめアンケートが多かった笑 でも、それくらい先生達がしっかりと生徒達のことを考えてくれているってことだし、すごくありがたかったです。 でも、いじめはなかったですよ笑
    • 学習環境
      成績をつけるのが厳しいかも…?テストは50点満点なんだけど48点とっても5が貰えなかったり…。自分は1年のころやんちゃしてたから成績悪かったですけどね、えぇ
    • 部活
      男子ソフトテニス部だったのですが、自分が1年生の時の3年生が 関東大会出場したり、県大会の常連で よく練習試合に誘われてたりしてました。自分の時のテニス部は休みなんてなかった笑 半日練やoffがほんとにレア笑 そのタイミングでみんなで映画見に行ったりとかして楽しかったけどね
    • 進学実績/学力レベル
      湘南に厚木 小田原高校。頭いい進学校に多くの人が進学していきました。今の進学状況はよく分からないけど、自分達の代は頭いい人多かったなぁ
    • 施設
      正直いうと田舎の中学校だし 高望みしても…って感じ でもトイレは綺麗。めっちゃ綺麗。
    • 治安/アクセス
      治安の良さは 保証できるくらいに良い。生徒が事件に巻き込まれた とかは全然聞かない。それ以上に地域の人が優しいからね。通学のしやすさは人それぞれってことで…。でも自転車登校可能ってすごく珍しいんですって
    • 制服
      正直制服の善し悪しが自分はよく分からんとです
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      テンションが高い人 頭いい人 静かな人 色々な人いますよ
    入試に関する情報
    • 志望動機
      まぁ学区だったので…
    進路に関する情報
    • 進学先
      西湘に進学しました。自転車登校で、登下校で中学校を通って 先生と久々に会ったりとかするとちょっと嬉しい
    • 進学先を選んだ理由
      千代中の学区≒西湘に近いだかんな
    投稿者ID:525237
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      今思えば千代中学校で本当に良かったと思ってます。
      中高一貫校になって欲しいくらい楽しかったです。
      この自然豊かな環境の中で、個性豊かなたくさんの友達たちと
      出会うことができ、本当に楽しかったです。
      近くに上府中公園などの大きな公園もあり、放課後なども
      とても充実していました。
      これから入学される方は千代中ライフ楽しんでください!
    • 校則
      特に厳しい校則もなかった。
      強いて言うなら、豊川学区の生徒は
      自転車通学でもいいと思う。
      さすがに毎日片道2kmはきつい。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ない。
      クラス内で軽いいじりとかはあるけど、
      その程度。不登校の人はちょこちょこ。
    • 学習環境
      担任だった先生は一人ひとり親身に相談に乗ってくれていた。
      模試もあったから結構入試の参考になったと思う。
    • 部活
      ここら辺の地区だと結構どの部活も上位に入っていた。
      女子バレーボール部、男女ソフトテニス部、陸上部、サッカー部、など多くの部活が県大会に出場していた。
    • 進学実績/学力レベル
      城山中や白山中と比べるとあまり良くない。
      多くの人は西湘志望。
      大井の人もいれば、小田高、厚高もいる。
      ステップ入った方がいいと思います。
    • 施設
      全体的にボロい。笑
      トイレはめちゃくちゃ綺麗。
      その他は普通です。
    • 治安/アクセス
      治安はたまに不審者が出るくらい。
      直接的な被害は無いです。
      アクセスは悪すぎます。
      下曽我駅から徒歩なんと30分。
      最寄りとは言い難いです。
    • 制服
      ダサいダサい言われてるけど、別に普通だと思います。
      ブレザーが紺色なので、他校からコナンとか、
      銀シャリとか呼ばれてました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      千代中の学区に住んでいたため。
      私立中学の受験をしなかったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      小田原高校に進学。
      滑り止めは桐蔭学園。
      Marchの附属を受けるつもりでした。
    • 進学先を選んだ理由
      部活を続けたかったから。
      家から通いやすい距離にあったから。
      親戚に小田高出身の人がいたから。
      余裕を持って行きたかった。
      指定校を取りたかった。
      校舎が綺麗だったから。などなど。
    投稿者ID:792801
    この口コミは参考になりましたか?

24件中 21-24件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、千代中学校の口コミを表示しています。
千代中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  千代中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!