みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  秋葉台中学校   >>  口コミ

秋葉台中学校
(あきばだいちゅうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 湘南台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.27

(26)

秋葉台中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.27
(26) 神奈川県内370 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 21-26件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部がちょー強い!
      男女仲がいい!
    • 校則
      特に厳しいわけではない!
    • いじめの少なさ
      少ない!ってかない!毎日が楽しい!
    • 学習環境
      面白い先生がいて楽しい!
    • 進学実績/学力レベル
      県でトップの高校に行ってる先輩がいる!
      そのほかも結構レベルが高い高校に行ってる!
    • 治安/アクセス
      治安はいい!イトーヨーカドーとかロピアとかあるし、秋葉台文化体育館が隣りだし、便利!
    • 先生
      熱血で面白い!
    • 学費
      分かんないw
    入試に関する情報
    • 志望動機
      え、近いからw
    投稿者ID:130978
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服はダサいですけど、
      施設は充実してるし、生徒みんな仲良しです。
    • 校則
      普通だと思いますね。
      女子は、スカートは座ったときに膝が隠れる丈となっていますが、
      そんなに短くなければ注意は受けません。
      ボタンは第一ボタンまで開けてよしで、ベストにヘアピンなどでおしゃれしてもOKです。
      基本紺ソか、黒ソですが、最近ラインが入ったソックスをはいた先輩もいますね。
      カーディガンは派手な色じゃなければ冬と春はOKです。紺、黒、茶、白、ベージュ、灰など。

      男子は学ランで、夏はシャツとズボンだけです。
      ベルトは自由だし、シャツは基本全部インですが、少し位出しても平気です。
      第一ボタンは開けていいし、ごく普通ですね。
    • いじめの少なさ
      私の学年にはいじめはないですが、からかいはあります。
      先輩の学年には前にいじめがあり、LINEで悪口言われたりしたそうです。
    • 学習環境
      1年はうるさいクラスがあります。
      先生が甘いと、生徒はとことん騒ぎますね。
      でも、二年と三年はとてもしっかり授業を受けているので、
      中学に慣れれば少しは落ち着くと思います。
    • 部活
      部活動はみんな熱心にやっていますよ。
      野球部は県大会で優勝したし、陸上部も好成績を残しています。
      何より先輩がとても気さくで優しいです!
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が無事高校入学をしています。
      神奈川県の中でもトップの高校に行く先輩もいます。
    • 施設
      建物は古いですが、図書室にはたくさんの本がありますし、
      教室以外は意外にキレイだったりします。
      女子のトイレは座る所があり、ピカピカでキレイです。
      特に不便ということはなく充実してます。
    • 治安/アクセス
      大きい駅はないですが、近くにバス停は多いし、不便ではないです。
      近くにイトーヨーカドーなどもあり、秋中生徒はよく行きますね。
      近所の人も優しく、治安もいいですよ。
    • 制服
      ダサいです。
      女子は春、秋、冬は、紺のジャケットとベストとシャツとスカートです。
      夏はベストとシャツとスカートです。

      男子は学ラン。黒で地味です。
    • 先生
      テストにここが出るよ!と教えてくれるいい人が多いです。
      しかし、いじめや相談にはあまり対応してくれませんね。
      中にはしっかり対応してくれる方もいますが。

      熱血な先生が多いので、体育祭ではとても盛り上がりますよ。
    • 学費
      公立だし普通に安いと思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ほとんどが秋葉台小学校からの進学で来ます。
      後は石川小学校などからもきますね。

      だから、特に理由もなく、秋葉台小学校から上ってくるというだけです
    • 利用した塾/家庭教師
      STEP (湘南台)
    進路に関する情報
    • 進学先
      湘南高校、鎌倉高校など
    投稿者ID:109491
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2015年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思います!

      あいさつを重点としてるのでほとんどの生徒があいさつがしっかり出来ます。
      先生から卒業生が高校の先生にあいさつのことでよく褒められると聞きました。
      ぜんぜん荒れてないです。
    • 校則
      ちょっとゆるいと思います
      髪型指定とかないです あまり先生に注意されません

      受験生は比較的ちゃんとしてます
    • いじめの少なさ
      ないと思います。聞いたことないですね。
    • 学習環境
      普通だと思います。
    • 部活
      ほとんどの人が部活熱心に見えます。
      秋中の中では野球部が強いです。 他の部活も最近成績を伸ばしています。
    • 進学実績/学力レベル
      人によります。

      トップレベルの高校に行く人もいれば底辺高校に行く人もいます。 普通レベル高校が一番多いと思います
    • 施設
      基本的に古いです。特に第一理科室が汚いです。理科の実験道具が揃っていなく実験が出来ない時があります。
      生徒の教室は冷暖房がありますがついてない特別教室があります

      あと
      トイレだけとても綺麗です。これは自慢できます。
      トイレ掃除の方が綺麗に掃除してくださいます
      座れるところあります(女子)
      ↑3階 4階のトイレ

      1階 2 階のトイレは普通ですかね?
      なんせあまり使わないので?

      男子のトイレも綺麗みたいです。

      あ、あと教室からはグラウンドは見えません
      春と秋は桜と紅葉が見えて綺麗なんですけどね
    • 制服
      制服はださいです ほんと 市内で一番ださいと思います
      ブレザーに襟がありません ブレザーの形がださいです もちろんリボン ネクタイなんてありません

      男子は学ランです。嫌がってます

      なんか制服は一度も変わってないらしいです
    • 先生
      いい先生がほとんどです。
    • 学費
      公立なので安いでしょう
    投稿者ID:130257
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の立地も緑豊かで環境は最高です。先生方もとってもアットホームで安心して任せられます?学校生活はとても充実しています?
    • 校則
      厳しくはありません。中学生としての生活態度、服装、ごく当たり前の校則です。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがありません。小学校からの持ち上がりが多いのであんまりないのかもしれません。
    • 学習環境
      他の学校に比べて、高校受験という意味では、少しのんびりしているような気もします。
    • 部活
      毎日、一生懸命活動しているようです。なかなか結果には繋がりませんが、そこまでの工程は評価したいです。
    • 進学実績/学力レベル
      学校事態がのんびりとした雰囲気なので、進路相談という意味ではあまり納得いかないかもしれません。
    • 施設
      校庭は広く、体育館、図書室は古いですが、きちんと掃除されています。
    • 制服
      女子はブレザー、男子は学ランで一般的なものです。昔から変わっていません。
    投稿者ID:239663
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通学がしやすくちかくに秋葉台体育館もあり環境が良かったと思うのと周りに自然が多く富士山も見えてよかった
    • いじめの少なさ
      いじめとかもあまり聞かず風紀のいい学校だったと思う。保護者の協力もあった
    • 学習環境
      部活動が盛んで先生の教育も熱心だったので生徒には環境が良かった
    • 部活
      進学する生徒が多く勉強に熱心な生徒が多く先生も熱心だったと思う
    • 進学実績/学力レベル
      地元の高校への進学が多くて安心だったと思うし多方面に進学した
    • 施設
      建物は古いが勉強をしやすい環境で子どもにも人気があったと思う
    • 治安/アクセス
      駅からは遠いが通学路が広くて交通量の多い道路から離れていたので安心だったし多方面から通学をしていた
    • 制服
      制服は今風ではないが清潔がああり良かった。子どもの評判も良かった
    • 先生
      部活が活発で生徒が一生懸命取り組んでいたし保護者も熱心に協力した
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から近く通学歯範囲だった
    進路に関する情報
    • 進学先
      藤沢深沢高校
    • 進学先を選んだ理由
      自宅からそれほど遠くなかったので
    投稿者ID:57276
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立の中学校なので、いじめや、不良生徒等の問題がなければ、3点だと思う。
    • 校則
      市立の学校で、比較的いなかの学校で、生徒指導等の問題や、規律違反なども聞いてない。
    • いじめの少なさ
      学内では、目立ったいじめ問題もきいておらず、ふつうの学校だと思う。
    • 学習環境
      市立の中学校なので、特別な授業や課外活動もなく、平凡な学校であると判断したため。
    • 部活
      部活動は、特別強い部活もなく、能力のある学生は、部活よりも別の組織で活動していると思う。
    • 進学実績/学力レベル
      市立の学校なので、地域の生徒しかいないため、学力には、あまり影響がない。
    • 施設
      市立の学校のため、施設なども耐震工事がされているくらいなので、ふつう。
    • 制服
      せいふくは、男女ともブレザーで、特別恰好よくもかわいくもない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の指定学校なので、選ぶ機会が私立か公立かのちがいで、私立受験しなければこの学校しか選択肢がなかった。
    • 利用した塾/家庭教師
      ステップ
    • 利用していた参考書/出版書
      特別参考書等は塾指定のもの以外ない
    進路に関する情報
    • 進学先
      神奈川県立藤沢清流高校
    • 進学先を選んだ理由
      部活が盛んで、本人希望の部活があり、高校を志望した。
    投稿者ID:299737
    この口コミは参考になりましたか?

26件中 21-26件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、秋葉台中学校の口コミを表示しています。
秋葉台中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  秋葉台中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!