みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  御所見中学校   >>  口コミ

御所見中学校
(ごしょけんちゅうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 門沢橋駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.57

(22)

御所見中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.57
(22) 神奈川県内213 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

22件中 21-22件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が閉鎖的ではなく、親との関わりが密なほうだとおもいます。全体的にのんびりで、熱心さはないように感じています。つながり、地域やひと、を大切にしているようなのはいいが、学業面ではかなり心配。
    • いじめの少なさ
      いじめの話はあまり聞かない。ほぼ幼稚園から一緒の子供たちなので、全体的にみんな知っててそれなりに仲良くやっているように感じる。
    • 学習環境
      学習面に力を入れいている様子が感じられない。夏休みの補習に参加しようとしても、お前は大丈夫だから部活に出ろ、といわれたり、学業に対して熱心さが感じられない。
    • 部活
      熱心なのはソフトテニス部男子のみ、の印象。そこそこ部活はやっているけどゆるいように感じる。
    • 進学実績/学力レベル
      学校の授業だけでは絶対にそれなりの学校に進学するのは難しいだろうと思っている親が多い。学業上位の学校への進学はあまり聞かない。数人程度。
    • 施設
      全体的に古くて汚い。トイレは特に、入りずらい入口だし、汚くて臭い。
    • 治安/アクセス
      田舎なので、環境は良いと思う。治安も悪くないと思うが、範囲が広いので、遠くの方は大変かな。
    • 制服
      普通。女子はひだスカート、男女ともにはブレザー。ただ、カーディガンがやっと解禁になり、しかしカーディガンで廊下を歩いてはいけないとかいう訳のわからない規則がある。
    • 先生
      熱心だと感じる先生がいない。自分の感情のままに怒る先生も多く、子供が理不尽さを訴えることも多い。本気の一生懸命は子供にきちんと伝わるけれど、そんな先生はいない。いなくなった。残念極まりない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      普通に義務教育で市立を選択。
    投稿者ID:283446
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上の子の時は学校荒れていたので、やたらに親に学校に来させたがっていた。土曜参観や親参加の行事が多い。そういう意味では解放されている。
    • 校則
      全体的に、まあふつうだと思います。訳のわからない校則があるのが中学校。セーターはいいけどカーディガンはだめで、セーターで廊下を歩いてはいけない、というのはよくわかない一例です。
    • いじめの少なさ
      いじめ、ありまくりでした。一部の子たちがやりたい放題。特定の子のお弁当のおかずを食べてしまったり、上履きやらを隠されるなんて日常茶飯事。
    • 学習環境
      上の子の時は、ひどい子供が多すぎて授業になっていなかった。教室を抜け出すと、なぜかその子やその子達を連れ戻しに先生も出て行ってしまう。
    • 部活
      部活をやっている子供たちは、まじめにやっている子が多かったので、まあまあ良かったのでは。
    • 進学実績/学力レベル
      授業が満足にできていないので、学校の授業では、まず良い進路は望めない。ただ、あまりにもひどすぎたので、高校ではそのこたちから逃れるために頑張って勉強していた子もいる。
    • 施設
      図書館がない。狭い図書室があるのみ。全体的に古いので、汚い。校庭は今は整備されてきれいになった。
    • 制服
      一般的なもの。ふつう。ワイシャツは特に指定もなく、白で普通の形のものならよかったので、おさがりで大丈夫でした。男子はネクタイで、クリップ式のものです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特になし。公立の指定された中学校が御所見中学校だっただけ。公立は住んでいる場所で指定され、選べないから。
    • 利用した塾/家庭教師
      進学塾 ステップ
    • 利用していた参考書/出版書
      特に買っていないです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      神奈川県立海老名高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      自転車で通えるので。授業を妨害していたような子が通わないので。
    投稿者ID:299623
    この口コミは参考になりましたか?

22件中 21-22件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、御所見中学校の口コミを表示しています。
御所見中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  御所見中学校   >>  口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!