みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  鎌倉学園中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鎌倉学園中学校
(かまくらがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /私立 / 男子校

偏差値:59 - 64

口コミ:★★★★☆

3.92

(40)

鎌倉学園中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.92
(40) 神奈川県内76 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

3件中 1-3件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      ほとんどの面で最高ですが、いじめをする集団(ジャイアン)、それを面白がる集団(スネ夫)、勉強しない集団(のび太)とちゃんと勉強する優等生たち(出来杉君)で差が付きます。
      友達は自然に作れるので、とにかく勉強と部活を頑張りましょう。
    • 校則
      校則は、一般的なマナーなどが記されています。
      機能してるかは別としてとても良い校則です。
    • いじめの少なさ
      99%いじめはありません。
      しかしながら、ごく稀にいじめが横行しているクラスがあります。
      そういうクラスだと、
      ・卑猥な下ネタがクラス中を飛び交う
      ・先生はあまり注意しないので、生徒は言いたい放題
      ・先生を選んでふざけまくって授業妨害する連中がいる
      ・「バ○、ア○、ザ○」などは、一日に100回くらい聞く
      ・運が悪ければいじめの標的になり、机を蹴られたりする
      らしいです。
      そういういじめをする連中も、やがて処分されるので、放っておきましょう。本当に困ってしまったら、カウンセラー室に行くのをおすすめします。
    • 学習環境
      補習や受験対策、学習のサポートに関しては、完璧です。
      先生方も、テストの成績が低い生徒も見捨てず、積極的に指導してくれます。
      自分から先生に「教えてください」と頼めば、なんでも教えてくれます。
      ただし、ちゃんと勉強しないと、追いつけなくなるので気をつけてください。
    • 部活
      部活動の種類は、数え切れないほどあります。
      活気もよく、顧問の先生方も積極的に部活動を手伝ってくれます。
      部活動は入らなくてもいいです。
      ほとんどの部が兼部可能です。
      学園祭などを見てみると、どんな部活動があるのか分かりやすいかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      学力に関しては、中学1年生の後半から学力の二極化が始まります。
      どんなに頭が悪い人でも、先生の授業をちゃんと聞き、家でも宿題をすれば必ず良い成績がとれます。
      そして先生は、授業も聞かず宿題もしない人には積極的に教えてくれません。
      宿題を手を付けないような感じでは、先生に見放されます。
      テストの成績が悪くても、宿題を毎日やって授業も聞いてるようであれば先生は最後まで助けてくれます。
    • 施設
      図書室は、良い本がたくさん揃えられており、汚れている本は殆どありません。
      グラウンドや体育館なども、不便なく使えるようになっています。
      ちなみに第2グラウンドという場所があるのですが、そこは建長寺や公道・坂道を越えた先にあるので、不便としか言いようがないです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅はJR北鎌倉駅です。その駅から徒歩で10~15分ほどの場所にあります。
      坂道はないです。ただし、途中から急に道幅が狭くなるので、観光客の方などが来たら避けなくてはいけないのも大変です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性的な人、下ネタが好きな人が多いです。
      下ネタも、ふざけて言ってる人がほとんどので、そんなに心配しなくても大丈夫です。
      鉄道オタクやゲーム好き、野球ファンやサッカーファンなど、様々な趣味の人がいるので、クラスに一人ぐらいは自分と趣味が合う人がいると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学園祭なども含めて、楽しそうだったから。
    投稿者ID:950795
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      学校生活楽しみたいなら鎌学です!鎌学は生徒の仲がとても良いです!一人一人個性をしっかりだしておりもう家族のような一体感があります!自分も最高の友達がたくさん出来ました!交友関係はもう最強ですね。テスト前ではみんなで教え合ったり楽しく勉強も出来るので明るい生徒や元気な生徒には特におすすめです!宿泊体験は林間学校、スキー教室などがあり年に2回もあるのでとても楽しいですし、校外学習もとても多く授業もとても楽しいです!しかし鎌学の欠点といえは進学実績です
    • 校則
      とにかく自由でしばりなどなくとてものびのび楽しく過ごせます!しかしスマホをいじっても没収されてすぐ返されるので何回も繰り返す生徒が数人いるのでそこは直した方がいいと思います。
    • いじめの少なさ
      全く見かけません。みんなとても仲が良く毎日とても楽しいです!
    • 学習環境
      前までは補修に来れなかったらもう何も先生はしてくれなかったらしいのですが2017年から新しいカリキュラムになり先生の対応もすごく良くなったそうです。自分は入学したばっかで補修も何回かありましたが、補修でわからなくても放課後とかに付き合ってくれて理解することができたのでとても感謝しています!
    • 部活
      運動部はとても活発であり鎌倉市大会はどれもとても強いです。特に剣道部や、野球部、ボクシング部は県大会などの常連です!
    • 進学実績/学力レベル
      鎌学は自分でも感じていますが、学校生活が楽しすぎて勉強を後回しにしてしまう生徒が多いかなと思います。自分の周りは浅野や慶応などがだめだった生徒が多いのでやればできるんですけどやらなくなってしまうところが進学実績に表れているのかなって思います。しかしみんな夏休み終わり頃から勉強をやる生徒が増えてきて授業もすごく良くなってきました。結果的に中学の半分以上は早慶上理に進んでると思います。3桁の子でも稀に受かることはあるみたいです。その中でも1番合格している大学は明治大学です。前年は138名受かっています。MARCHはみんな受かって早慶上理にチャレンジしている人が多いと思います。学年の上位層は東大や京大を受ける生徒もおり、毎年1人はいるくらいですね。
    • 施設
      なんといっても人工芝なので怪我のリスクも少なくみんな楽しく遊んでいます。図書館もたくさんの本があり自習などもできるため高校生は使ってるいる人が多いなと感じます。
    • 治安/アクセス
      鎌学生の治安はかなりいいですね。電車でもマナーを守っている生徒が多く高齢の方などに席を譲るなど心優しい生徒が多いです。しかし最寄駅が北鎌倉ってこともあり登校ラッシュみたいなものがあり一回の電車に鎌学生が300人くらい乗っていることもあり前の方の号車は常に満員でとてもぎゅうぎゅうなので足を踏まれたり結構ありますね、、
    • 制服
      学ランはものすごく自分的にも周りでも人気ですね!とてもかっこいいと思っている生徒も多いです!
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      クラスの7割はみんな元気で明るい生徒が多いです。中には馴染むのが苦手なら生徒もいますがそういう子に声をかけてあげることで仲良くなった生徒もいますし、友達がとても多い生徒が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分は通える地域的に浅野中学が1番よかったのですが残念ながら不合格でしたが両校とも文武両道であり神奈川の男子校でトップクラスに楽しいのはこの2校だと思います。文化祭などの盛り上がりも両校よかったのでこのような形になりました。鎌学に入学してみてやっぱ想像通りでみんな最高なやつです!1日で友達をたくさん作ることもできましたし毎日学校がとても楽しみです!自分は学校生活も楽しみつつしっかり勉強をして頑張っていきたいとおもいます。
    投稿者ID:880990
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      本来お金を 頂いている はずの教師様が平気で遅れてくる素晴らしい学校です!来るか来ないかは貴方次第!!勉強してる人は伸びると思います! してない人はほっとかれます!
    • 校則
      校則の内容は良いかもしませんが、機能してるかどうかは分かりません!!
    • いじめの少なさ
      イキってると消される可能性があります!静かに過ごすのが1番です!あと倫理観のない人がたまに居ます!
    • 学習環境
      そもそも補習にかかる人で、サポートの効果がある人はごく稀です!
    • 部活
      バスケを本気でやりたい方は諦めてください! 軟式野球部は強いらしいです!
    • 進学実績/学力レベル
      高校への進学を脅してくる先生は居ますが基本皆行けます! 平常点結構大事らしいです!
    • 施設
      校庭は2つあります!第2グラウンドで体育をする際はダッシュで向かった方がいいです!
    • 治安/アクセス
      道路が狭いです!苦情はよく来るらしいです!歩きスマホすると取られます!
    • 制服
      ごく普通の学ランです!首周りに付くフケには注意した方がいいです!たまに下半身は私服で来る人もいます!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      本来は滑り止めだったんですが、滑ったので引っかかりました!!
    投稿者ID:718657
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

鎌倉学園高等学校

口コミ:★★★★☆3.91(74件)

偏差値:68.0

鎌倉学園高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  鎌倉学園中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!