みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  神田中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神田中学校
(かんだちゅうがっこう)

神奈川県 平塚市 / 宮山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.70

(9)

神田中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.70
(9) 神奈川県内154 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
2件中 1-2件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      凄い特色があるって感じでもないけど、先生たちは生徒たちを楽しませたり考慮?してるんだなって思います。他の人がどう思っているかは知りませんが。
    • 校則
      大体は他の学校とおそらく同じです。スマートホンは許可証を持っていけば持って行けますがこっそり許可証を出さずに持っていっている人もいます。

      縮毛矯正は大丈夫ですが、パーマは多分かけたら指導されるかもです。ケープなどの女子が前髪固めているような整髪料?は特に言われてませんがワックスなどでバチバチにセットしてくると何か言われるかもしれないです。

      制服のスカートを短くしている生徒はもしかしたら注意されるかもです。男女両方ともシャツの第一ボタンは開けてても特に言われません。制服の日に上着を着てくるともしかしたら注意されるかもしれません。
    • いじめの少なさ
      いじめより陰口の方が多いです。暴力とかは特にありません。SNSなどでの揉め事は結構ありそうですがいじめより喧嘩って感じです。
    • 学習環境
      受験はまだですが、自習室などもありませんので教室で頑張って勉強するしかありません。たまに数学の時間にもう1人先生が来る時があります。

      別室登校などもありますが、僕は別室登校ではないのでよくわかりません。おそらく先生がいて自習するみたいな感じでないかと思います。
    • 部活
      強い部活は強いです。

      文化部はじっくりやっている感じがします。吹奏楽部が走っているところは見たことないです(笑)

      運動部は部や顧問にもよるかもしれませんが熱血な先生方が顧問の部活に入ると強くはなれるかもしれませんが、色々大変かもしれません。あと校内をよく走り回っている姿を見ます。外周は噂ですがバスケ部や陸上部、サッカー部、テニス部は距離が結構長いと聞きます、卓球部やバドミントン部の外周はよくわかりません。

    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは低い人はとても低いです。高い人もちゃんといますが塾に通っている人がほとんどです。頑張っている人はちゃんと頑張ってます。進路はまだあまり分かりません。
    • 施設
      図書館は雑誌がそこそこありますし最近人気の漫画も結構置いてあります。小説も結構あります。

      トイレは改装工事をちょっと前にしたらしく新しいですが日によって汚いです。一階の保健室前の女子トイレには生理用品が置いてあるらしいです。でも清掃員さんがとても綺麗にしてくれますので安心して使えます。トイレットペーパーは毎週金曜くらいに委員会の人が点検と補充をしてくれるのでほとんどなくなっていることはありません。校庭にも結構綺麗なトイレがあります。

      体育館は普通で特にないです。ネットに引っかかって転ばないように気をつけてください。
    • 治安/アクセス
      場所によります。神田中の人ではありませんが音楽を爆音で流しながら自転車二人乗りしてるヤンキーみたいな憧れちゃった系な人はよく見かけます。

      学校から歩いて大体の人が遠くて30分くらい早くて10分くらいです。129号線側を通るのは信号が多いのであまりお勧めしません。
    • 制服
      ほとんどはジャージです。ジャージは上から上着を羽織ったり体操服とジャージの間にパーカーやスウェットを着ても大丈夫です。チャックは上まで上ない人がほとんどで、上ている人はいません断言します。

      制服は男子は普通の学ランで学ランの中にパーカーを着るていると注意されます。まだ冬を制服で過ごしたことはないけれどおそらく上着はきても大丈夫だと思います。一番上のフックみたいなところは付けなくても特に注意されたことはないです。

      女子の制服はスカートと羽織る奴です調べた方が早いと思います。スラックス(ズボン?)もあるらしいですがあまり見たことはありません。ほとんどスートです。女子も同様制服の中にジャージのようにパーカーを着てはいけないそうです。制服の上にカーディガンを羽織っている人はたまに見かけます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      多国籍の人が結構多い気がしますがその点では何一つ問題はありません。昭和のヤンキーみたいな人はいません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特にないです。私立には行く気はなかったので行きました。大体の人がそんな感じです。
    投稿者ID:960248
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 校則
      校則は厳しくありません。スマホは、正当な理由があった上で許可証を書けば持っていけますが、隠して持って行って、帰り道でスマホゲームをする生徒を見かけます。校外学習や修学旅行では特に多いみたいです。
    • いじめの少なさ
      私はいじめを受けたことがあります。他の生徒がいじめやいじりをされているのを見かけます。暴力などは一切ありません。いじめやいじりをする生徒に限って人気者です。裏で先生に愚痴を言う生徒もいます。人間性が成っていません。私の学年は最低な人間がたくさんいます。
    • 学習環境
      自習室などはありません。放課後に残って自習をするのも許されません。学校で学習するタイミングは授業しかありません。
    • 部活
      部活はほとんどの生徒が入ってます。種類はそこまで豊富ではないと思います。軽音部や柔道部、野球部、アメフト部などはありません。男子バドミントン部はだいぶ前に、男子部員が少ないという理由で廃部になったという伝説が残っています。女子バドはあります。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績は分かりません。学力は悪い方だと思います。学力が高い生徒は少ないです。学校から近い高校が人気のようです。
    • 施設
      たいていの生徒は、昼休みに体育館、校庭、図書館などによく行っているようです。音楽室は昼休みに行ったりはできませんが、授業前に自由にピアノを弾いたりギターを弾くのはOKです。理科室は二ヶ所あります。
    • 治安/アクセス
      治安は悪いです。通学はおそらくほとんどの生徒が家から徒歩20分ほどです。
    • 制服
      普通です。普段は白Tシャツに青ジャージと、黒半ズボンなので、制服のことなんて気にもしてません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      この学校で面白いと言われている生徒は大体人を馬と鹿(禁止ワードのため真ん中に「と」をつけています)にしています。多国籍の生徒も何人かいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校の近くだったからです。逆に、引越しをしない限り、ここ以外に入るところがありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ決まってません。
    投稿者ID:614304
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

2件中 1-2件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  神田中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!