みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  中野島中学校   >>  口コミ

中野島中学校
(なかのしまちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 中野島駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.53

(43)

中野島中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.53
(43) 神奈川県内241 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

43件中 41-43件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どものいいところを伸ばせるよう先生方もいろいろ協力してくれた。
    • 校則
      シューズが白にラインくらいまでだった。普通に登校している生徒はきちんとしているように見えた
    • いじめの少なさ
      特にいじめの話は聞かなかった。生徒が多いのでわからなかったかもしれないが。
    • 学習環境
      学校の授業だけで特に困ることはなかったよう。苦手な科目もあったようだが、それなりななんとかこなせたよう。
    • 部活
      放課後や日曜日などの部活動に活気があったように見えた。駅で対抗試合などにでかけるんであろう生徒をよく見かける。
    • 進学実績/学力レベル
      多くの人のことは良く分からないが、友人はほとんど希望の学校へ進学したよう。
    • 施設
      公立の中学校なのでこんなものかなあと思った。体育館は生徒数の割には狭かった。
    • 制服
      男子の詰襟は季節の季節の変わり目でまだ暑いときには暑そうだった
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子どものやりたいことができそうだった
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      覚えていない
    進路に関する情報
    • 進学先
      東洋高校
    • 進学先を選んだ理由
      子どもにとってよさそうだった
    投稿者ID:299065
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、合唱コンクールや体育祭のような行事でも一生懸命取り組む大切さを教えてもらった
    • いじめの少なさ
      入学前にはそのような噂話を聞いたことはありますが、入学後、いじめについて特に聞いたことはありません。
    • 学習環境
      学校の授業で理解できるような授業だった。わからないことは先生や友人に質問することができた
    • 部活
      ほとんどの学生が部活動にも打ち込んでいました。夏の大会シーズンが近づくと、特に活気がありました
    • 進学実績/学力レベル
      推薦入試や一般入試で、ほとんどの学生が高校へ進学します。県立高校が多かった
    • 施設
      いわゆる普通の公立中学校です。土の校庭、プールもあります。エアコン完備です。
    • 治安/アクセス
      駅から近いです。電車で移動の遠足なども駅が近いので時間が有効に使えました。
    • 制服
      男子は学ランです。冬は中にセーターを着ることができます。
    • 先生
      授業もわかりやすかったし、部活動においてもたくさんサポートしてくれた
    入試に関する情報
    • 志望動機
      部活動をしたかったので、その部がある学校
    進路に関する情報
    • 進学先
      東洋高校
    • 進学先を選んだ理由
      部活動のしやすさ
    投稿者ID:58910
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2008年入学
    2013年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則がしっかりしていて、教師の熱もしっかりあるため、道を外れる生徒は少なく
      楽しい中学校生活を送ることができます。

      【学習環境】
      チャイム着席呼びかけというものがあるため、皆チャイムが鳴る前には、着席をしているので、遅刻などもなく、落ち着いた雰囲気で授業に取り組めています。

      【進学実績】
      学校のテストが簡単な為なのか、全体の進路が良いとはいえません。

      【先生】
      情熱を持った先生が多く、生徒に対して真剣に行事に対しても真剣に取り組んでくれる、先生は多いです。

      【施設】
      体育館、柔道場、グランドはサッカーコートが作れる大きさと、テニスコート2面があります。しかし、綺麗とはいえません。

      【治安・アクセス】
      他校に比べて、治安はいいですし、駅から徒歩7分程度なので、アクセスはいい方だとおもいます。

      【部活動】
      どの部活も真剣に取り組み、県大会で好成績を残す生徒も多いです。

      【いじめの少なさ】
      学級委員会と担任の活動で減らす活動はあります。しかし、SNSの問題がどのようになっているのかは、わかりません。

      【校則】
      ワックス禁止、第1ボタンは閉める、スカートは膝したなど、中学生として、当たり前である校則などなど、

      【制服】
      学ランなため、普通
      女子は可愛いとは言えません

      【学費】
      普通だとおもいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      市立なので、学区がそこなため。決して、悪い評判はない。学校からも近いし、友達も皆私立以外は中野島中学校に進学するかです。
    • 利用した塾/家庭教師
      なし。
    • 利用していた参考書/出版書
      なし、
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎をしっかりと固めさせて、ひたすら過去問題を解いて、パターンひ慣れされ、対策をしていました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      法政大学第二高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      附属であることと、部活が盛んであること、自宅から遠くないこと、自由をテーマにしているから
    投稿者ID:15842
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

43件中 41-43件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、中野島中学校の口コミを表示しています。
中野島中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  中野島中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!