みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  サレジオ学院中学校   >>  口コミ

サレジオ学院中学校
サレジオ学院中学校
(されじおがくいんちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市都筑区 / 北山田駅 /私立 / 男子校

評判
神奈川県

TOP10

偏差値:65

口コミ:★★★★★

4.54

(47)

サレジオ学院中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★4.54
(47) 神奈川県内6 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
47件中 41-47件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活を送る、という点ではとてもいい学校だと思います。特筆すべきは校長先生の人柄で、いくらクラス数が少ないとはいえ、全校生徒の名前を覚えています。進学第一に考える人にとっては、ちょっと物足りない点もあるかもしれません。
    • いじめの少なさ
      特にいじめの話は聞きませんが、まったくないということもないと思います。時々それらしいこともある、という話はたまに聞きます。
    • 学習環境
      学習環境は決して悪く無いと思います。ただ、一流の進学校に比べると、足りない点も少なからずあると思います。
    • 部活
      全般的に、クラブ活動は熱心だと思います。ただ、大会での実績となるとむずかしいかもしれません。
    • 進学実績/学力レベル
      成績の良い子供が集まってはいますが、学校の方針としては決して進学校のように進学実績を競う、というものではないので、多少物足りなさを感じる人もいるかもしれません。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からは歩いて5分。特に遊ぶ場所もないし、治安はとても良い所です。地下鉄で数駅で、都心へのアクセスが得られます。
    • 制服
      上は黒のスーツタイプで、冠婚葬祭にも使えます。また、通学するとジャージに着替えるので、あまり傷まず長く使えます。
    • 先生
      どこの学校でもそうだと思いますが、先生個人個人によって、ばらつきがあります。一様に熱心ではありますが、指導の力が全員優れている、ということはなかなかありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫の男子校であったことと、カトリック系の学校であったこと。
    進路に関する情報
    • 進学先
      サレジオ高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので
    投稿者ID:96581
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境がよく、先輩たちとの人間関係が穏やか。キリスト教精神にのっとり、生活面でもよく指導してもらえる。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったこといじめはありませんが、どの学校にもあると思うのでなんとも言えません。
    • 学習環境
      高校生になると、自習室を多くの時間使える。受験に備えて、先取りで学習できる。
    • 部活
      ほとんどの生徒が部活動に打ち込んでいます。特にテニスは全国レベルでつねに強いです。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後はほとんどの生徒が内部進学をします。ほぼ全員が大学進学をめざし、半数以上が早慶以上の大学に進学します。
    • 施設
      校庭が広く、またテニスコートもたくさんあり、充実しています。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅からは徒歩で7~8分。横浜市内からは乗り換えしやすく便利。
    • 制服
      仕立てがよく、上品なイメージです。中学も高校も同じデザインです。
    • 先生
      担任の先生は学年団として持ち上がり、最後まできめ細かく面倒をみてくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      環境がよく、穏やかな雰囲気に惹かれたため。
    投稿者ID:72135
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数による人間教育を目指しているのがサレジオの教育のねらいのようです。また、キリスト教での教えからくる希望と喜びをキリストのように真の隣人として家庭・地域・世界にかかわっていける心豊かな人間を育て、生徒の能力開発や学力向上により可能性を開花させ、やがて他者に奉仕できる良き社会人に成長させるとの考え方。
    • いじめの少なさ
      まあ当然いじめはらしきものはありますよ。しかし度合いの問題だと思います。
    • 学習環境
      元は川崎市の鷺沼駅から徒歩圏であったところから横浜の北山田に移転したことにより周辺には何にもない環境であるからいい面で勉学に励めます。
    • 部活
      お受験をえて入学してきた金持ちの子供たちですからスポーツに力を入れることはありません。なかでは、テニスで優勝するなど運動神経がいいのもいます。
    • 進学実績/学力レベル
      高校へは、エスカレーター式に上がれます。中流家庭以上の子しかいませんので、全員が大学以上に進学しています。
    • 施設
      たぶん移転して10年程度とおもいますので建物は、新しい部類かと思います。先輩方からはさみしいとの声も。
    • 治安/アクセス
      横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅が最寄ですが、相当歩きますので足腰は鍛えられるかと思います。
    • 制服
      ブレザーに同色ネクタイがダサく野暮ったいところがいい雰囲気を醸し出していると思います。夏は、ポロシャツ。
    • 先生
      先輩からの話でもむかしからいる先生も多く、慕われている人が多いかと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      お母さんのおすすめから僕の目標になったため。
    投稿者ID:59764
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、キリスト教精神にのっとって、25歳になったときにしっかりした大人になる教育を心がけているようです。
    • いじめの少なさ
      全然ないとは言いませんが、ほかに比べると少ないほうだと思います。
    • 学習環境
      学習意欲は全体的に高く、学校側も図書室や自習室の開放を多く行ってくれています。
    • 部活
      進学校ですが、とくにテニス部は群を抜いて盛んです。多くの生徒が部活動に打ち込み、高校生になっても続けているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員大学に進学します。半数以上が早慶クラスの難関大学に進学していました。
    • 施設
      新校舎に移ってから20年になりますが、まだまだ設備はきれいです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から徒歩7~8分でアクセスはよいと思います。乗り換えの便もいいです。
    • 制服
      紺のブレザーに紺のネクタイ。高校生になってもデザインは変わりません。
    • 先生
      テニス部の顧問の先生は熱血で熱心です。穏やかで教え方のうまい先生もいるし、いろいろなタイプの先生がいるという印象です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      環境がよく、穏やかな雰囲気に惹かれたため。
    投稿者ID:57848
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      カトリック精神にのっとり、素直で優しい生徒が多い学校です。まじめな生徒が多く、服装の乱れなどはほとんどありません。OBとのつながりが強く、卒業してからも後輩の面倒をみてくれる先輩が多いと感じます。
    • いじめの少なさ
      たまにやんちゃな生徒がいて、それなりにいじめもありますが、えげつないものはありません。少ないほうだと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒がサレジオ学院高校に進学します。ごくまれに、ほかの高校を受験する人もいます。
    • 施設
      全体的にとてもきれいです。テニスコートも多く、校庭も広いです。 トイレもきれいです。シアターもすばらしいです。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から徒歩7~8分で着くので、アクセスはいいと思います。市営地下鉄が少し狭いことをのぞけば、通いやすいと思います。
    • 制服
      特段、変わった制服ではありませんが、上質な感じです。
    • 先生
      先生によって違います。熱心で熱い先生もいるし、穏やかな先生もいます。学年団で主要な先生たちは持ち上がるので、学年が上がってもあまり環境は変わりません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      優しい生徒が多そうだったから。
    • 利用した塾/家庭教師
      日能研
    • 利用していた参考書/出版書
      日能研の教科書
    • どのような入試対策をしていたか
      日能研の日特に参加しました。
    投稿者ID:43533
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      いじめもなく、部活動も伸び伸びできてよい学校だと感じる。有名大学への合格率も高いので、安心している。
    • 校則
      そこまで把握しているわけではないが、周りに聞いても特に変な校則も聞いた覚えはなく、問題はないと考えている。
    • いじめの少なさ
      みながなかよく過ごしていると聞いている。いじめの話は聞いたことがない。
    • 学習環境
      中間・期末テストで結果が悪かった生徒には別途補習授業があると聞いている。落ちこぼれを作らないという方針だそう。
    • 部活
      テニス部に所属していますが、テニスコートが12面もあり、とても広い。
    • 進学実績/学力レベル
      東大・京大をはじめ、慶応・早稲田といった有名校にも毎年数多く合格している。
    • 施設
      校舎・校庭がとても広いのでよい。とくに悪いところは感じられない。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から徒歩で10分ちょっとかかる。家からだとドアtoドアで1時間ちょっととなる。
    • 制服
      一般的な制服で、特に不満等はありません。また、特にここがいいということもありません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      おだやかで、優しい生徒が多いように感じる。いい友達がおおいのが良い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      テニスをやっていたので、テニスコートが12面もあるのが気に入った。
    投稿者ID:951639
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      良くも悪くもなく総合的には普通うかなと思う。
      不満がある訳では無い。自分的にはごく一般的な私立校というイメージ。
    • 校則
      特に良くも悪くもなくなく校則も守っていない生徒は見かけない。
    • いじめの少なさ
      特にはないが、いじめがあるとかは校内で耳にした事は一度もない。
    • 学習環境
      友達で集まって勉強したり、分からないところを教えあったりしている。
    • 部活
      目標を持ってみんな取り組んでいるがここでやる気がバラバラなので
    • 進学実績/学力レベル
      先生方もとても熱心に進学の事を考えてくれているし各家庭も皆さんとても熱心である。
    • 施設
      校舎が古い所もあるがそこまで不便でとか直して欲しいとかはない。
    • 治安/アクセス
      バス停から近くて良いが前の通りが大通の抜け道で交通量は割と多くスピードを出す人もいる。
    • 制服
      一般的なデザインだと思うが私立なので1式揃えるのが高いと思う。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強も部活も頑張りここで目標ややりたいことが明確で、それに向かって頑張っている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      県内で割と通うのも近く自分の学力内でも行ける学校だったので決めた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      同じく県内だが自分がやりたいスポーツが強い高校に進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      自宅からも通いやすく子供がやりたいスポーツ、部活が強いところで本人も気に入ったので。
    投稿者ID:926391
    この口コミは参考になりましたか?

47件中 41-47件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

サレジオ学院高等学校

口コミ:★★★★☆4.24(19件)

偏差値:

サレジオ学院高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、サレジオ学院中学校の口コミを表示しています。
サレジオ学院中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  サレジオ学院中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!