みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  もえぎ野中学校   >>  口コミ

もえぎ野中学校
(もえぎのちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市青葉区 / 藤が丘駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.63

(44)

もえぎ野中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.63
(44) 神奈川県内176 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 41-44件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2014年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      素晴らしい

      【学習環境】
      生徒一人一人の授業態度がいいのて、なかなかいい。
       先生がいまいちからか、ほとんどの生徒が塾通い

      【進学実績】
      約半分の生徒が進学校に行く。

      【先生】
      個性豊か

      【施設】
      校舎のいたるところに亀裂があり、ベランダの劣化がひどく、ベランダは通常は立ち入ることができない。

      【治安・アクセス】
      田園都市線藤が丘駅から近く非常に便利。電車通学している、生徒もたくさんいる。周囲はもえぎ野公園や、もえぎ野樹林があり、豊かな自然に囲まれている。

      【部活動】
      部活動は全体的にとても強い。
       2014年度・夏は、男子ソフトテニス部、男女バドミントン部、女子バレーボール部、が県大会に出場。男子バドミントン部は関東大会にも出場した。
       吹奏楽部の実績も素晴らしい(毎日朝練してる・w)
      野球部は、強力打線と安定した守備の下で市BEST32の成績を残した。
       部活と勉強、遊びの両立は、できないわけでもない。
       運動部では、朝練は基本週二回~三回ほどだ。

      【いじめの少なさ】
      いじめは全くもってない
      これは、先生方の努力や生徒一人一人の努力の成果だある。

      【校則】特に校則はない
       もえぎ野中では、生徒の常識や、もえ中生としての誇りの高さから、校則が必要ない。スカートの短い生徒など一人たりともいない。

      【制服】
      まあまあ。ブレザーです。

      【学費】
      公立中学校なのでかからない。
      部活動が強いので。交通費だけで月2万円いくこともある。
    投稿者ID:30356
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2018年06月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則は普通だと思う。でも意味不明なことで怒られたり理不尽な事が多い。
    • いじめの少なさ
      いじめはある。
      解決できるようにしてくれるが、先生によってはかき消して無かったことにしようとする人がいる。
    • 学習環境
      英語は受験前の対策をしてくれていたが、他の教科は無駄なことしかしない。特に家庭科。受験直前だって言うのに調理実習があって前日に準備していて(自分はこんなことしてていいのか?)と思った。
      補修は一応あるがプリントを出されてそれをひたすらやらされるだけ。教えてくれない。
    • 部活
      将棋部とバド部が強いイメージ。
      上下関係がめんどくさい。一年生のラケットバッグは12月からとか、勝手に決められたことが多い。
    • 進学実績/学力レベル
      進路以前に成績のつけ方が酷い。女子贔屓ばっかり。話にならない。
      私立が多い。
    • 施設
      全体的には普通だけど、体育館が酷いことになってる。壁には無数の穴、光の強さと色が違うLED(見づらい)部活する気が無くなりますね。
      校庭は広いから良いと思う。
    • 制服
      男子だからよく分からないが女子はダサいって言っている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近かったから。
    投稿者ID:434163
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな生徒が楽しそうに、中学校生活をおくっていたように見えるから。学校行事も盛り上がっていた
    • 校則
      厳しい面はみうけられなかった。中学生として、当然の行動基準であったように思うから
    • いじめの少なさ
      いじめが行われているのかどうか、外からではわからない。ただ、自分の子供については、そうしたことはなかった
    • 学習環境
      私立の学校に比べて、生徒の成績への学校の関心が低いように感じた。補講のために、学習塾に行くことが当然になっている
    • 部活
      活発なクラブと、そうでもないクラブがあるように思う。また、指導者もあまり能力があるようには思えない
    • 進学実績/学力レベル
      他の中学校と比べて、特段に進学実績が低いわけでも、高いわけでもなく、平均的と思うから
    • 施設
      プール、グラウンド、体育館など一通りの設備は整っていて、問題はないと思うから。
    • 制服
      特に、他の中学校と同じような感じ。ただ、制服はもっと安価であるべきだと思うから
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一番近所の中学校だったから
    • 利用した塾/家庭教師
      湘南ゼミナール
    • 利用していた参考書/出版書
      よくわからない
    進路に関する情報
    • 進学先
      元石川高校
    • 進学先を選んだ理由
      成績から選択した
    投稿者ID:301569
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もえぎ野中学校は、勉強も一生懸命だけど、合唱コンクール、体育祭、文化祭などの行事もみんな一生懸命で盛り上がる
    • いじめの少なさ
      いじめで問題が発生したということは、少なくとも禁煙は聞いたことがない
    • 学習環境
      あまり落ちこぼれる子が少ない。中学受験する子供があまり多くない地域の小学校から来ているので、比較的学力も高い
    • 部活
      特に強いということはないが、ほとんどの生徒が何らかのクラブに所属し、大会に出場するために頑張っている
    • 進学実績/学力レベル
      公立高校もトップクラスの学校へも相応に合格している。頑張れば、きちんとした学校も夢ではないのでいいと思う
    • 治安/アクセス
      周りが住宅地になっていることもあるが、問題は聞いたことがない。比較的駅に近いが、環境は問題ない
    • 制服
      普通のブレザーの制服。ネクタイも必須ではないので、いいのではないだろうか
    • 先生
      責任逃れするような先生は見たことなく、昔ながらの教育者を目指した先生が多いように思う。学校も荒れていないのでいい
    入試に関する情報
    • 志望動機
      街中の公立中学としては、問題が少なく、中学受験しなくても大丈夫そうだから
    投稿者ID:94218
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

44件中 41-44件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、もえぎ野中学校の口コミを表示しています。
もえぎ野中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  もえぎ野中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!