みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  美しが丘中学校   >>  口コミ

美しが丘中学校
(うつくしがおかちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市青葉区 / たまプラーザ駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.25

(27)

美しが丘中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.25
(27) 神奈川県内18 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 21-27件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2017年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ -| 校則 5| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいです!!
      過ごしやすいですね。
      部活もあり、委員会も豊富。
      生徒数が少ないので、先生方からも覚えられやすく、話しかけやすいです。
      特に問題もなくて快適。
    • 校則
      校則が無さすぎて逆に大変(笑)。
      ジャージ登校が可能。体育とかで着替えなくて良いのでホント楽です。
      制服も種類しか決まってない。
      髪の毛も自由。染めなければ。
      指導もない!
    • 学習環境
      夏休み補習があるのでそこで理解できるようになる。
      授業間の休憩では、先生に質問も出来ます。
      3年生には、進路相談もあり。
    • 部活
      私はバスケ部所属です。
      今は区大会ベスト4目指して、皆で頑張ってます。
      顧問の先生は審判B級なので、結構有名です。
      そのおかげで私達は全国大会のTOをすることが出来ました。感謝してます。
      実績は、ほぼないですが。最高でも2回戦まで。
      卓球部とかは関東まで進んでるので羨ましい。
    • 施設
      校舎の施設は最高に綺麗。
      図書室にある本も豊富です。
      でも体育館は最悪。
      トイレは和式の扉が閉まらないし臭いです。
      狭いので、半面のスリーが打てない。
      あと、第2グラウンドはデコボコすぎて1度は怪我します。
    • 制服
      最悪ですね。こんなにダサい制服はないくらい。
      紺色(ちょっと青っぽい)無地の上下。
      リボンネクタイ無し。校章と付いてないです。
      あと、ジャージも赤か緑か青って・・・。派手。
      緑が1番マシですね。緑で良かった・・・(笑)
    投稿者ID:351683
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、公立だけど校舎内が全然綺麗(トイレとか)
      専門教室は公立らしさが出てる
      部活は少ないけど、1つ1つの部が頑張っている、という印象はある
      特に卓球部は関東に行っています
      学力の面もすごく、同期は有名公立高や私立高に受かっていました
      校則という校則はないです。
    • 校則
      どこも同じようなものだと思います。
      スマホや学習に必要ないものの持込み禁止ぐらいです
    • いじめの少なさ
      まぁ、これはどこも同じでは?
      結局のところ、学校が~というより、もっと上の教育委員会あたりがきちんとしていないので。
      学校に文句を言っても仕方ないと思います、
      ただ、いじめについてのアンケートは隔月にやっていたと思います。
    • 学習環境
      勉強する時としない時のメリハリがきちんとついており、
      集中して授業を受けることができました
    • 部活
      部活動は少ないながらもきちんと活動している部活がほとんどでした
    • 進学実績/学力レベル
      特に言われず、自由に進路を決めれると思います。
      ただ周りを見ているとみんな大学を見据えて進路を決めていますね
    • 施設
      トイレや図書室はかなり充実していると思います
    • 制服
      青い とにかく青い。
      自分が入った時から更に青くなりました
      正直、街を歩いていてすぐに美中生と分かるほど青いです
      ジャージはなんだかんだいって周りの中学よりデザインはいいですよ。ただ色は物凄く派手ですが。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      志望も何も学区がここ。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校です。
    投稿者ID:468500
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 -| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いたって普通な学校。
      学習面はけっこうよい
    • 校則
      ゆるめ
    • いじめの少なさ
      意外にある?
      ケータイのやつが多い
    • 学習環境
      副教材がおおかったり、タブレット授業も去年10月導入された
      集中しやすい
    • 部活
      少なすぎ。
      文化部は2こしかない
    • 進学実績/学力レベル
      かなりいいとこ行ってる
    • 施設
      ふつうの、古い校舎
    • 治安/アクセス
      ちょっとたまプラから時間かかる。
    • 制服
      青くて、生徒たちからも人気がない
      青ブレザー ボタンは三つ
      青スカートorずぼん
    • 先生
      分かりやすいし、パワフルなかたもたくさん。
    • 学費
      ちょっと高いらしい
    投稿者ID:87453
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力が高いので、大学のいいところを狙うようであれば非常にお勧めであります。また近隣の生活環境も非常にいいです。
    • いじめの少なさ
      とくにめだったいじめはありません。安心して通学できるレベルであると感じます。
    • 学習環境
      早い段階から塾へ通う人が多く、きょうそう原理が働くので結果として進学校への入学が容易となる。
    • 部活
      部活動については、一部優秀な成績をおさめるものもいるようですが、進学校のため部活はあまり重要ではありません。
    • 進学実績/学力レベル
      進学校(高校)へ進む人が多いです。大学も自ずと高いところが目指せることになります。
    • 施設
      ちょっと古い様相はありますが、勉強できる環境がなにより重要であり、気になるところではありません。
    • 治安/アクセス
      駅からも比較的近くアクセスは便利です。都心へでるのも容易でせいかつ環境も非常に良好であります。
    • 制服
      制服についてはとくにめだったものではなく、ごくごくふつうの制服ですので、逆に安心かもしれません。
    • 先生
      進学校だけあって優秀な先生が多いように思います。後は必要に応じて塾に通わせるといいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学力が高く将来性が高い
    投稿者ID:59937
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強ができるようになる為、教育に徹底しています。

      【学習環境】
      本当にすごいです。授業に集中できるように黒板の横に掲示物をしないようにしていたり、夏休み中も学習講座を行ったり…
      とにかく、勉強ができます。

      【進学実績】
      良い高校に行っている人が多いです。

      【先生】
      わかりやすい授業を提供してくれて、面白い先生がいっぱいいます!
      授業中もわらいが尽きないときもあるくらい。

      【施設】
      一本の廊下で、3階に体育館があります。
      そうじをきちんとしているので校内はすごく綺麗ですよ♪

      【治安・アクセス】
      普通だと思います。

      【部活動】
      かなり少ないですね。
      しかし、大会などがとても強いんです。

      【いじめの少なさ】
      ちょっとしたトラブルはよくありますが、そんなに「いじめ」
      といえるいじめはないです。

      【校則】
      ゆるい方だと思います。

      【制服】
      ブレザーもスカートも青くて、あまりかわいくはないです。
      スカートは無地です。

      【学費】
      副教材にとてもこだわってる学校なので、少し高いです。
    投稿者ID:29662
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘はバスケットボールをしていましたが、仲間と熱心に練習し、勝つ喜びやチームワークを学んだと思う
    • いじめの少なさ
      いじめの話は聞きません。生徒同士仲が良いようです。いじめがない学校だと思う
    • 学習環境
      進学実績も十分あり、公立中学としてはいいほうだと思います。塾に通う生徒の割合も高いのではないか
    • 部活
      特に強いクラブはないが熱心に部活に取り組めると思う。先生方も熱心に指導している
    • 進学実績/学力レベル
      難関高校への進学者は多い。勉強ができる生徒が多い分内申書は厳しいと思う
    • 施設
      校舎は普通だと思います。特に新しくはないが清掃が行き届いている
    • 治安/アクセス
      駅からはちょっと遠いのが難点。最後に坂を上るので3年間通学すれば体力がつくのではないか
    • 制服
      制服が基本だが、部活をしている生徒はジャージ登校も可能
    • 先生
      バスケットボールの顧問の先生は熱心で休日は対外試合を組んだり、いろいろ強化に熱心だった
    入試に関する情報
    • 志望動機
      徒歩通学できる中学だから
    投稿者ID:59837
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も教育熱心でいい学校だと思います。親御さんの所得が総じて高く、教育に投資するお金がある家庭が多い地域だと思う。
    • 校則
      高速は自由なほうではないでしょうか。生徒の自主性もあると思うが、変な服装をする生徒もいないと思う。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞かない。教育熱心さがいじめとどう関係するかわからないが、陰湿ないじめの話は聞いたことはない。
    • 学習環境
      生徒のレベルが総じて高く内申書のいい得点はなかなか望めない。これを考えると悩むとことです。
    • 部活
      部活動は特別熱心とは思わない。娘が入部したバスケ部は先生が熱心で休日もなく指導をしてくれる。いい先生だと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      先生は塾に通塾している生徒も多いから教育は楽な面もあると思う。
    • 施設
      設備は普通だと思う。特に新しくはないが清掃が行き届いた清潔感ある校舎だと思う。
    • 制服
      制服はかわいくはない。もう少しセンスがあってもいいかもしれません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      効率として十分な機能があると思ったから。特に理由はないです。先生もいいかなと思いました。
    • 利用した塾/家庭教師
      とくになし
    • 利用していた参考書/出版書
      とくになし
    進路に関する情報
    • 進学先
      多摩大目黒高校
    • 進学先を選んだ理由
      特に理由はないです
    投稿者ID:298597
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

27件中 21-27件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、美しが丘中学校の口コミを表示しています。
美しが丘中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  美しが丘中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!