みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  鶴ケ峯中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

鶴ケ峯中学校
(つるがほうちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市旭区 / 鶴ヶ峰駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.27

(30)

鶴ケ峯中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.27
(30) 神奈川県内369 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 21-23件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭・文化祭など行事は、生徒主体で企画を立てて、先生も協力して大いに盛り上げてくれた。
    • いじめの少なさ
      いじめは先生の目の届かないところであったよう。真面目な子ばかりではない。
    • 学習環境
      受験に関してはアドバイスはしてくれるけれど、塾に通っていいる子は、塾にお任せという感じ。
    • 部活
      吹奏楽部は関東大会にも出場するくらい強い。ほとんどの生徒が部活動をしていた。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが高校へ進学で、7・8割は第一志望の高校へ進学していると思う。
    • 治安/アクセス
      どういう経路を通っても学校までは上り坂。周りは住宅街で静かな環境。
    • 制服
      男子は黒の学ラン、女子はジャンパースカートにブレザー。普段はジャージで登校している。
    • 先生
      先生によって情熱がちがうから、生徒思いの先生もいたし、微妙な先生もいた。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      指定だから。一番近い学校。
    進路に関する情報
    • 進学先
      大和高校
    • 進学先を選んだ理由
      学力的に行ける高校。
    投稿者ID:99024
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段の登校に際しては体育着のジャージー着用が義務付けられている、他の中学校とは違った服装規定で、独自の生徒指導を行っている。そしてそれが伝統にもなっている。
    • いじめの少なさ
      いじめが全然無いというわけでないが、他の学校よりも少なく、生徒同士の間でも、いじめはいけないということが浸透している。
    • 学習環境
      如何なる学校でも学習環境が、客観的に最高評価となる様な学校はない。
    • 部活
      生徒の大多数が部活動に参加していて、また多くの部活動が対外的に優れた成績を残している。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績が最高評価となる様な学校は、生徒全員が地域のトップ校に進学したときだけだ。
    • 施設
      一般的な中学校の施設・設備と変わりは無く、特に優れた施設・設備を有しているわけでもない。
    • 治安/アクセス
      住宅街の中にあり、周囲の環境も静かで学習に便利であるが、坂の上にあるので、通学には少し不便を感じるところがある。
    • 制服
      制服は他の学校と同じく一般的な学生服であり、お下がりも良しで、儀式のあるときだけ着ていけば良かった。
    • 先生
      優れた先生も多いが、一般的な先生もいるということ。総合的の評価すれば、妥当な評価と思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の公立中学校へ通わせるのが当然と思ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      一番近い有名公立進学校へ進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      本人が進学校を希望したことと、近くで公立の進学校があったので、それを選ばせた。
    投稿者ID:284600
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は熱心な方が多い。生徒がのびのびしている印象。多感な年頃なのに素直な子が多い。校風が良いからだと思う。
    • いじめの少なさ
      不登校の子はいたみたいですけど、特に目立って聞いたことはないです。
    • 学習環境
      学習環境については正直よくわからない。子供からは悪い話は聞いたことがないので良かったのだと思います。
    • 部活
      全体的に盛んでした。中学生らしく生徒はのびのびやっている印象。
    • 進学実績/学力レベル
      前期後期受験がある時だったので前期で決定した。進路実績は良いほうだと思います。
    • 施設
      歴史があるので建物は古いですが特に設備に不備不便を感じることはありませんでした。
    • 治安/アクセス
      中学校のアクセスって良い悪いの判断がよくわからない。歩いて普通に通えれば良いのではないでしょうか。
    • 制服
      男子は黒の学ラン、女子は紺ブレザー、ジャンパースカート。試験の時と式典の時しか客用しないので、おさがりで十分きれいです。普段はジャージ。
    • 先生
      全体的に好評価です。熱心な先生が多かった。トラブルも聞きませんでした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立の学区だったので。
    投稿者ID:142991
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  鶴ケ峯中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!