みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  丸山台中学校   >>  口コミ

丸山台中学校
(まるやまだいちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港南区 / 下永谷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.94

(23)

丸山台中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆2.94
(23) 神奈川県内444 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 21-23件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が代わったり、年月が経ったりすれば変わるのかとおもいますが、うちの子が、小学校の時には、お金に余裕があれば、あの中学にはいかせないと言ってる保護者が何人もいるような評判です。
    • 校則
      どのような校則であっても、それを守ろうとしない子供に対しての、教師の対応にとてもムラがある。熱心に対応してくれる先生もいらっしゃるが、見て見ぬふりをしたり、話を聞いてくれるが、何も動かない先生もいた。それを指摘した保護者もいたが、聞くだけで、何も変わらなかった。
    • いじめの少なさ
      今どきの子供にある、先生には、気がつかれないところでのいじめがあると、こどもがいっていた。
    • 学習環境
      部活の顧問をしている先生の生徒に対する対応に明らかな差別を感じる。自分の部活の生徒には、テストの点数が同じでも、いい成績がつき、授業中に、挙手しても、指名するのは、顧問をしているとこの生徒中心。ひがみと、怒りで、学習意欲がそがれる。
    • 部活
      吹奏楽はとても頑張っているし、評価もよい。
      もともとの、部活の数が少ないので、自分のやりたい部活がなく、妥協して違う部活に入る子も多い。
    • 進学実績/学力レベル
      レベルの高い学校に進学する子も、沢山いるが、十中八九、学習塾に通っている。学校自体の教育による実績と言えるか甚だ疑問。
    • 施設
      運動会など、座って見学する面積はない。
      立ち見も疲れるので、結果、見に来る父兄も少ない。
    • 治安/アクセス
      学区が、坂の上の方から、下の方まであり、学校が、坂の上なので、下の方から通う子は、少し大変かも。
    • 制服
      近隣の公立中学のなかでも、ピカイチなくらいのダサさ、制服にはふさわしくない青い色です。紺ではありません。中学生なので、親戚の葬儀の際は、制服で行かせてしまいましたが、よくある制服の色味ではないので、変に目立つし、色々な中学生が集まる場所に行っても、きれいでもなければ、可愛くもない、真っ青な制服で、いやがってました。そのせいもあるのかどうか、こどもたちは、ほとんどジャージを来て登下校してました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立で、住んでいた場所の学区で、私立を受験しない限りは選択肢はない。中学から私立にいかせる余裕がなく、仕方なくです。
    投稿者ID:576937
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年間をとおして、のんびりとした雰囲気があった。体育祭や文化祭などの行事では、先生や生徒たちが一丸となって一生懸命取り組んでいる姿に好感が持てた。
    • 校則
      まったく自由であるという印象です。
    • いじめの少なさ
      とくにいじめの問題があるということは聞いたことはなかったと思う。
    • 学習環境
      保護者の授業参観では、緊張感というものがあまり感じられず、のんびりしていたようだ。
    • 部活
      特に強い部活動はなかったが、一度だけ吹奏楽部が全国レベルの大会まで進んだことがあった。
    • 進学実績/学力レベル
      正直なところ、学習面では特徴は感じられなかった。まわりの中学校のほうが内申点があまいなどと噂があった。
    • 施設
      どちらかというと古い部分がおおかったようだが、特に支障のあるレベルではなかった。
    • 治安/アクセス
      駅など近くになかったので、通学にはだいぶ時間を費やしたと思う。
    • 制服
      男女ともブレザーだったが、デザインやカラーがダサかった。
    • 先生
      ベテランで熱心な先生に担任になっていただいた。部活でも熱心に指導していただき、今でも親子で感謝しています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ほかに選択の余地がなかった。
    進路に関する情報
    • 進学先
      丸山台中学校
    投稿者ID:150197
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面白い先生もいて、休み時間などなんでも話せる雰囲気があり、明るい環境で、い心地がよいと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめをみたりきいたりしたことはなかったです。たまに喧嘩がある程度です。
    • 学習環境
      やる気がある子は一生懸命やってるし、のんびりした子はそれなりにやっている。たまに騒ぐ生徒もいるが先生が注意してくれる。
    • 部活
      正直、特に強いというところはありませんが、昨年、吹奏楽部は全国大会まで進んだと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      他校にくらべていいのか悪いのかわかりませんが、やる気さえあれば質問しやすい雰囲気があると思う。
    • 施設
      全体的に古かったと思いますが、図書館は、新しい本が多くて(マンガもある)暇があればそこに行って時間を過ごせます。
    • 治安/アクセス
      あまりいいとは思えませんが、特に問題があるということはありません。周囲の中学校とほぼ同じでしょう。
    • 制服
      まったく可愛くありません。男子用も女子用もとてもダサいです。色もデザインも他に比べ、最悪です。
    • 先生
      若くて元気で明るい先生が多いです。ベテランの先生は生徒からの信頼が厚く、保護者からの評判もとてもよいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近いからで特にありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      在校生です。
    • 進学先を選んだ理由
      在校生です。
    投稿者ID:59946
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、丸山台中学校の口コミを表示しています。
丸山台中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  丸山台中学校   >>  口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!