みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  西谷中学校   >>  口コミ

西谷中学校
(さいだにちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 / 西谷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.28

(25)

西谷中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.28
(25) 神奈川県内363 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
25件中 21-25件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      自分に合った友達といれば必ず楽しめます!先生も生徒が大好きだし相談にのってくれたりします!(例外もいます)
      教室からのどかな風景が見えたりするのでオススメです!
      一人一人が色々気をつければいい学校になります!
    • 校則
      スカートの長さとかは1年生の頃は先生にとても文句言われましたが2年に上がってからはほぼいわれなくやりました!1年の時に我慢していればあとは楽です!髪型も自由で結ばなくても何も言われません!カーディガンは派手な色じゃなければなんでも大丈夫です。
      ほかの学校よりは甘いと思うので自由に過ごせる学校です
    • いじめの少なさ
      3学年とも少ないです!誰かが嫌われているというのは多々あると思いますが、本格的にいじめをしたりするのはありません。
    • 学習環境
      学年の先生によりますがいい先生は、生徒一人一人向き合ってくれて一生懸命に授業してくれます。悪い先生は、生徒をほったらかしにして自分の都合で進んでいく人もいます。受験対策では夏休みに30点以下の人は強制的に補習を呼びかけています。
    • 部活
      どの部活も喧嘩もなくのびのびとしています!毎年空手部やマーチングバンド部などがとても強いです。部活を頑張りたい人はオススメです
    • 進学実績/学力レベル
      西谷中学校では一人一人個性をちゃんと持っている子なので学力は、バラバラだと思います
    • 施設
      比較的綺麗です。でも体育館が1部活しか使えないのがとてもとても難点です
    • 治安/アクセス
      西谷駅から階段を登ってくる手段や坂を上り下りをする方法もあります。色んな交通手段があります。緑が多いので夏は木陰で休みながら友達とわいわい話しながら帰ったり出来ます!
      治安は良くなってきました!
    • 制服
      西谷中学校ができた頃からずっと変わってないので歴史が伝わります。でもすこし昭和チックな制服なので変えてもいいとはおもいます!制服は自分で可愛くしたい人が多いです
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      赤学年では、みんなで色んなことにも協力し、楽しませてくれる人が多いです!が、度がすぎてます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近くて友達みんながはいるといっていてそのまま入りました。
    投稿者ID:745617
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      言ってしまえば 可もなく不可も無くで 標準の学校ですが。 問題無く、 しっかり3年間通ってくれました。
    • 校則
      立地が良い。 山の上にあるが、 通学には適度な運動になる。 最寄り駅からも近く近隣の駅からも楽に通学出来る。 そこまで素行の悪い生徒がいない。
    • いじめの少なさ
      学校全体でいじめ対策に取り組んでいるらしく評価出来ると思います。
    • 学習環境
      友達同士で集まり勉強も何回かしていました。 友達も作り易いからだと思います。
    • 部活
      部によっては、 良い成績を残しているところもあります。 行き過ぎた指導も無いようです。
    • 進学実績/学力レベル
      それぞれの希望進路を生徒の成績に合わせてしっかりとバックアップしてくれます。
    • 施設
      建物的には、古いですが 修理や改修など手が行き届いていると思います。
    • 治安/アクセス
      町の治安も良く、山の上に立っている為、外部からの悪いアクセスもほとんど無いです。
    • 制服
      一般的な詰襟学生服、 セーラー服です。 しかし、経済的面では お譲り会等も何回か開催され 助かりました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      環境が良いので、 部活動を一生懸命頑張っている生徒が沢山います。 もちろん勉強もです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から通い易い立地と 親も通っていた学校だったから 安心して入学させました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      好きなクラブ活動もあり、 地元の保土ヶ谷高校に 進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      好きなクラブ活動があった。 自宅から通い易い立地だった為。
    感染症対策としてやっていること
    マスク装着義務。 学校内各所の消毒液設置。 各教室の頻繁な換気実施。
    投稿者ID:751088
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      もう少し教育に力を入れる学校なら個人的にはよかったかなと思いますがどちらかと言うと部活に力を入れてる学校だとおもいます。
    • 校則
      特別厳しくもなく、ごく普通の校則だったと思います。靴も自由だし、冬のコート類も華美な色でなければ割と何を着ても良く、子供は楽そうでした。
    • いじめの少なさ
      いじめが全くなかったとは言えないと思います。 やはり誰かを馬鹿にしたりする子は存在していたようです。 話を聞いていると正直どっちもどっちという感じもしますが‥。
    • 学習環境
      あまり受験に積極的な地域ではないように感じました。 生徒たちの受験にたいする意識も低かったのではないかと思います。
    • 部活
      部活動の種類が多く、他の学校にはない部活があったため、学区外から通う生徒さんも何人かいたようです。
    • 進学実績/学力レベル
      正直低いと感じました。 あまり教育熱心な先生がいるとも思わないし、偏差値の高い高校に進学する生徒も少なかったと思います。
    • 施設
      決して新しくはないので特別なものはないかなと思います。ごく普通の中学校でした。
    • 治安/アクセス
      西谷駅からはかなりの階段を登らないと辿り着けません。 治安はそれほど悪くはないと思いますが、時々痴漢や露出狂の話を聞きました。
    • 制服
      女子はごく普通の紺色の襟なしブレザー、男子は黒の学ランです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      部活に入っている生徒は多かったと思います。 勉強はできる生徒とできない生徒の差が結構あったかもしれません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      1番自宅から近くて小学校からの友達も多かったから。 他の中学校に通えるとしても1校しか選択肢もなかったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      東京の私立高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      公立高校の滑り止めです。 子供自身が選びました。制服も子供の好みに合っていたし、勉強を良く見てくれそうだったので。
    感染症対策としてやっていること
    換気はきちんとされていたようです。 健康観察表の提出、手洗いの推進くらいだと思います。 オンライン授業等の対策はありませんでした。
    投稿者ID:748798
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      立地は良いとは言えませんが、先生方の対応が良いことや、部活に打ち込めて精神面が鍛えられるなど、いい経験が出来たと思います。
    • 校則
      シンプルな制服なので親としては華美にならず良いと思っています。子供は地味すぎると言っていますが、特にスカートを短くしたりもしていませんでした。
    • いじめの少なさ
      最近のいじめはSNS上だったりするので、学校も親も把握しきれてはいないと思いますが、目立ったいじめはなさそうです。
    • 学習環境
      長期休みには、希望者は勉強会に参加出来るなどありました。部活もその期間は休みになるので、勉強との両立ができていたと思います。
    • 部活
      部活はほとんどの子が入っていて、いろんな部活が良い成績を残しています。先生も部活の指導に熱心な方が多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      部活で頑張れる子は勉強にも集中出来る子が多い様です。部活を引退したら受験勉強に集中するといった切り替えが出来ていると思います。
    • 施設
      特別広いとか整っているという事は無いと思うのですが、いろんな部活が満遍なく練習出来るように先生方が調整して下さっていると思います。
    • 治安/アクセス
      通学の地区が広く設定されているので、部活の帰りが遅いと歩きでは心配で電車で通学していました。ただ駅からだと階段を何十段も登らなくてはいけません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特別な理由がない限りはここの地区はそこしか選べませんでした。
    投稿者ID:592016
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      男女仲いいし先生ともタメ口で喋れる
      ある程度相談も乗ってくれる。
      授業は普通だと思います。
      他校だった子達でもすぐ仲良くなれるし
      帰宅部でも全然友達できるし
      むしろ帰宅部楽すぎていいですよ笑
      孤立したりはないんじゃないかな
      よっぽど陰キャじゃなければ笑
      人間関係はあんまり悩まなくてもいいかと。
      クラスは一学年6クラスです だから200人くらい
      体育祭はひたすら暑くて盛り上がりに若干かけるけど
      3年生になれば身内で楽しめます笑
      打ち上げとかもあるクラスはあるかなー
      あ、文化祭は高校のステージ発表並に楽しいです。
      有志で自分たちでバンド組んだりダンス踊れたり歌ったりできますよ先生とコラボなんてのもありましたね。笑
      出演する側は楽しいかと。
      見てる側は眠いでしょうねひたすら座ってるから
    • 校則
      普通じゃないですかね
      2年生からは別に何も言われないはず(スカート丈とか)
    • いじめの少なさ
      あーないと思うけどたまに仲間はずれとか勘違いする奴がでてくるから言動には気をつけた方がよろしいかと。
    • 学習環境
      自分から1聞きに行けば10答えてくれる
    • 部活
      私は帰宅部ですけどどこも力入れてますよ
      どこも全国大会常連じゃないですかね
      帰宅部なんでよーわかりません
    • 進学実績/学力レベル
      人によります。小学校でいい感じだった人は適当にやってればいいとこ行けます。
    • 施設
      いいと思いますよ
    • 治安/アクセス
      下セブ、上セブって呼ばれているんだけど、
      そのコンビニしか近くにはないかなー
      最寄り駅から遠いし暑い夏は地獄の通学路です!!
      坂ばかりで辛いしきついですよー
    • 制服
      面白みのない制服だけど着る人によって全然違う制服に見える
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      自分に合った先生は見つかります
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったからー
    投稿者ID:527161
    この口コミは参考になりましたか?

25件中 21-25件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、西谷中学校の口コミを表示しています。
西谷中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  西谷中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!