みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  宮田中学校   >>  口コミ

宮田中学校
(みやたちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 / 天王町駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.88

(23)

宮田中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆2.88
(23) 神奈川県内450 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 21-23件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      子どもたちの意見を尊重し、校則に縛られることなく子どもたちだけでいろいろな決まり事を作ったりしていたので個性や強調性が育つ学校でとてもいいと思いました。だからといってやりたい放題ではなく、何が良くて何が悪いのかをしっかり学ぶことができる学校だと思います。

      【学習環境】
      学校は高いところにあるので騒音などはきにならず勉強することができると思います。先生たちもしっかりフォローしていたので安心して学習できていました。

      【進学実績】
      どこの学校とも変わらず平均的に高校に進んでいると思います。

      【先生】
      細かくはわかりませんが、担任の先生はとてもいい方でした。校長先生もいい方でしたし、学校に行くと生徒が先生に話しかけるなどしていて慕われている先生が多く感じました。

      【施設】
      プールや体育館、図書室、柔道場のような畳の施設などもありました。

      【治安・アクセス】
      治安は悪くありません。アクセスは山の上の方にあるので階段や坂を登っていくのは大変でした。

      【部活動】
      部活動は盛んだと思います。娘の友達もみな部活動に入っていました。シンガーソングライター部という珍しい部活もあり子供たちはみんな楽しそうに部活動をやっているのを見たりもしました。

      【いじめの少なさ】
      知っている限りではいじめはないように思っていますが、細かいところとなるとわかりません。

      【校則】
      校則は他の学校に比べると厳しくありません。自分たちでいろいろと決定し変えていこうという基本的には子供中心の考えで進めていく感じはとても好感が持てました。

      【制服】
      女子はブレザー、男子は学ランでした。

      【学費】
      必要以上にかかるようなことはありませんでした。いたって普通だと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったので。この場所に住んでいるならこの中学校に行くのが普通だと思います。
    • 利用した塾/家庭教師
      臨海セミナーに中学3年の時に通っていました。
    • 利用していた参考書/出版書
      塾でもらったもののみを使用していました。それ以外のものは買っていません。
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に通っていただけです。学校の授業をよく聞くようにとは言っておきましたが、それ以外は家ではなるべく休んで、塾でしっかり勉強するという風にしていました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      横浜市立みなと総合高校
    • 進学先を選んだ理由
      もう2つくらい上を目指していましたが、総合高校が娘の行きたい学校ということもありこちらにしました。
    投稿者ID:20096
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい先生もたくさんいらっしゃいました。山の上にあり、交通の便はよくありませんが、窓から一望できるみなとみらいの景色は最高で、どの学校にも勝るのではないかと今でも思っています。
    • いじめの少なさ
      心やさしい生徒が多く、いじめやけんかなどはありましたが基本的には仲良しでした。生徒数が少ないことと、良い学年にあたったことが理由だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      塾に通う人は多かったです。勉強を頑張る人もいましたが、進学実績はいいというほどではありませんでした。相鉄沿線の学校を受験する人が多いです。
    • 施設
      わりとよいです。使う生徒の問題ですが、以前よりトイレなどはだいぶ改善されました。
    • 治安/アクセス
      坂を登るので下から通う生徒は大変だと思います。学区外から電車やバスで通う生徒がわりと多かったです。バスを使えば横浜駅、相鉄線の駅、地下鉄の駅などにもすぐアクセスできると思います。
    • 制服
      標準服がありますが、みなジャージ登校です。
    • 先生
      変わった先生も多かったですが、高校と比較すると中学の先生はあたたかく思いやりがあったなあと感じます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学学区であったので。
    • 利用した塾/家庭教師
      中萬学院
    • 利用していた参考書/出版書
      塾のテキスト
    • どのような入試対策をしていたか
      まんべんなくすべて勉強する。
    進路に関する情報
    • 進学先
      県内の県立高校
    • 進学先を選んだ理由
      条件にあっていたため
    投稿者ID:42566
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活動にも熱心で、またある程度自由でもあるので、束縛された生活ではなく、自主性をもって生活できることがよいと思います。
    • いじめの少なさ
      時々生徒間のトラブルはありますが、とくに目立ったいじめはきいておりません。
    • 学習環境
      学習意欲が高い生徒とそうでない生徒がいますが、自分の目標のもと頑張るように先生から指導があります。レポートや課題もほどほどにでているので、家庭での勉強はしなくてはならないと思います。
    • 部活
      部活動はどの部活も熱心ですが、特にサッカー部は、年間で夏休みも含め数日しか休みがありません。朝練も週に2日(6:30AM~)あり、結構大変です。その甲斐があり、今年は関東大会出場を果たしました。(水泳部も全国大会出場しております。)
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後はほぼ100%高校へ進学しますが、就職する人も1人、2人います。普通の公立中学校の現状かと思います。
    • 施設
      建物やトイレは古いですが、クーラーは各教室にあります。部室なるものはないので、必要な用具は生徒が毎日持参しなければなりません。(一部教室のロッカーにおいている人もいます。)お弁当の販売があります。また、パンやジュースの自販機販売があります。
    • 治安/アクセス
      駅からはどの道を通っても坂を上らなくてはなりません。バス道路から1本入ったところにありますが、バス通りは道があまり広くないので、車に気をつけなくてはなりません。
    • 制服
      男子は詰襟で、女子は白シャツに紺のスカートです。登下校時は、学校指定のジャージを使用することが許可されております。式典や集会等があるときは、制服着用が必須です。
    • 先生
      サッカー部の顧問が特に熱心で、生活指導もしているので学校は安定しています。先生はどの先生もわりと熱意がある印象を受けます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      指定の公立中学であるため
    投稿者ID:58965
    この口コミは参考になりましたか?

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、宮田中学校の口コミを表示しています。
宮田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  宮田中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!