みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  本牧中学校   >>  口コミ

本牧中学校
(ほんもくちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市中区 / 山手駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.54

(26)

本牧中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.54
(26) 神奈川県内230 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 21-26件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事を自主運営することにより、非常にやる気と活気に溢れた活動が見られます
    • 校則
      校則は厳しくありませんが、まずまず規律の守れた学校に見えます。挨拶は徹底されてます
    • いじめの少なさ
      小競り合いはあるもののいじめは撲滅する姿勢です。先生の意識が高いように思います
    • 学習環境
      ある程度の設備を有効活用しながら、グループ学習等も取り入れ工夫しています
    • 部活
      顧問が足りないことやコートが一面しかないため、男子テニス部は廃部になりました。
    • 進学実績/学力レベル
      いたって普通のレベルの学校が多いように思います。上位校を狙う子は最初から周辺の有名私立中学に行きます
    • 施設
      設備は全般的に古くなく、きれいです。体育館や武道場など行事にも有効活用されています
    • 制服
      制服は6万くらいしましたが、そんな高く見えません。ブレザーでかっこいいですが、高すぎます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近所で指定の公立中学校で選ぶ余地はなかった。私立に行かせるつもりはなかったので。
    • 利用した塾/家庭教師
      個別指導ITTO
    • 利用していた参考書/出版書
      色々買い漁りましたが、どれもあまり覚えてません
    進路に関する情報
    • 進学先
      最寄りの公立高校へ進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      内申点に合うレベルだから
    投稿者ID:299008
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 1| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は、はっきり言って良くないです。
      それ以外は、良いんじゃないですか?
      近隣の中学校と比べると、制服かわいいし。
    • 校則
      何か変なところで厳しい。
      それと、スカート丈が厳しいかな!
      まぁ、ほぼ皆守ってないけど。
      1、2年で短いと先輩に目つけられるよ!
    • いじめの少なさ
      結構多いです!
      しかし、だいたいの先生は見てみぬふりですね。
      いじめられる子は、特定されています。
    • 学習環境
      教室は、授業にもよりますがうるさいです。
      寝てる人も多いし。
    • 部活
      他中では、あまり見かけないハンドボール部があります!
      ここ最近作られました。
    • 治安/アクセス
      悪いと思います。
    • 制服
      冬に着るブレザーがかわいい!
      エンブレムがついていて、一瞬だけど私立の制服に見えたw
      そのエンブレムは、学年によって色が違うの。
      赤、緑、黄色だよ
    • 先生
      もちろん、良い先生もいます。

    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったので。
    • 利用した塾/家庭教師
      臨海セミナー
    投稿者ID:109486
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一時前まではそれなりに良かったのかもしれないが、古き良き杵柄だっただけであり、現在も引き続いているとは思えない。生徒の状況から観察するにあたり評判ほどとは思えない。
    • いじめの少なさ
      倶楽部活動おける生徒間の上下関係や、クラスメート状況から、常習的ないじめは発生していると考えられる。
    • 学習環境
      教師が十分にサポートしているとは思えない。レベル低下事実がはっきり出ている。
    • 部活
      生徒の進路、生活指導以上に悪い。多くの生徒が長続きできない倶楽部が多いのは不適切な指導者によるものが大半を占めるのでは。
    • 進学実績/学力レベル
      生徒の学力評価が不十分。進路指導についても、まともなアドバイスがあったとは思えない。
    • 治安/アクセス
      交通アクセスは最悪の部類と考えられる。学区が広すぎる。
    • 制服
      学生に制服が必要かは疑問を持つ。必ず必要なことなのだろうか?
    • 先生
      すべての教師についてはわからないが、今期の卒業生の担当指導能力が十分に備わっているとは思えない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だから。それ以外の選択肢がない。
    投稿者ID:94320
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立だから、先生の異動によって状況は大きく変わる。近くにある昔から荒れている別の中学校のようにならないように、と言う意識は強く感じた。
    • いじめの少なさ
      陰に隠れているものまでは把握できないが、割合おっとりした性格の生徒が多いように思え、自分が在籍した3年間においては大きな問題は発生しなかった。
    • 進学実績/学力レベル
      学校自体の受験体制に対する部分は、当人の意思が尊重される。逆に言うと無謀な挑戦もできる。適切な指導とは言い難い。
    • 施設
      近隣の公立中学校の中では新しい建物で、本牧宮原と言う土地柄自体が古い町並みではないため、学校らしからぬ外見。
    • 治安/アクセス
      学区があるので、そうそう離れた所から通学する生徒はいない。元々電車の路線は無いに等しい。但しバスは便数は豊富。
    • 制服
      ごくごく一般的な制服。
    • 先生
      前問にも回答したが、永遠にそこに同じ先生がいるわけではないので、良い教師もいれば駄目な教師も当然いる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区がそこだったから。
    • 利用した塾/家庭教師
      湘南ゼミナール
    • 利用していた参考書/出版書
      塾のテキストのみ
    • どのような入試対策をしていたか
      特色検査が元々得意だったので、更に伸ばした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立難関高校へ進学。
    • 進学先を選んだ理由
      成績ではなく実際の学力で選んだ
    投稿者ID:42269
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 2| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもレベルの高い良い中学校だと思います。

      横浜が最寄りの某中学校から転校しましたが、向こうの学校とは比べものにならないくらい落ち着いていて、授業もしっかりと行えていて本当に良い中学校だなと思いました。
    • 校則
      普通です。というかあまり知りません、すみません。
    • いじめの少なさ
      いじめはあるようです。この点では良い学校とは言えないかもしれません。
    • 学習環境
      生徒がみんな落ち着いていて、集中して授業を受けれます。
    • 部活
      顧問の先生が良くない部活もあるそうですが、僕の入っていたサッカー部は普通でした。
    • 進学実績/学力レベル
      横浜の中学校の中では良いそうです。自分も某有名私立高校に行けたのでよかったです。
    • 施設
      普通の校舎です。
    • 治安/アクセス
      治安はこの辺りでは良いと思います。所得が高めの家が多いことからも治安はいいはずです。
    • 制服
      普通です。
    • 先生
      多分横浜の学校にろくな先生はいないように思います。そんなことを思わせるほど、良くない先生しかいませんでした。

      自己中心的な先生ばかりで、授業以外はおわっています、例えばいじめなどは見て見ぬ振りです。
    • 学費
      公立なので安いはずです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      一万円の模様のお方が創設者の某私立大学の付属高校
    • 進学先を選んだ理由
      経済学部に入りたかったからです。みなさん、受験頑張ってください!

    投稿者ID:87748
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 1| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • いじめの少なさ
      表面化していないものは把握しようがなく、腰が引けた態度で対応するから、小さな事が大きな騒ぎになるようだ。
    • 学習環境
      学校と言うものは、「教師」の良し悪しに掛かっている。
    • 部活
      生徒個々人のモチベーション次第で成績に直結している。指導と言う面では特に何も無い。
    • 進学実績/学力レベル
      公立の学校においては、地方公務員が赴任地で、任期を過ごしているだけだから。
    • 施設
      住宅街の中にあり、外観は学校ぽくない。それ以外これと言った特徴はまったくない。
    • 治安/アクセス
      近くに警察署があるが、そもそも事件発生率が高い。住人のつながりも薄いため、情報共有されていない。
    • 制服
      珍しくも何とも無い、ごくごく一般的な制服。公立だから、別に生徒を集める必要も無く、そういう意味では当たり前。
    • 先生
      若手で情熱を持っている教師も勿論いるが、全体の雰囲気は、なるべき厄介なことには関わらない、と言う姿勢。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立の学校であり、学区に切り分けられている。その学区に住んでいるからそこへ進学する。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立全日制普通科。
    • 進学先を選んだ理由
      本人の志望校。
    投稿者ID:70401
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

26件中 21-26件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、本牧中学校の口コミを表示しています。
本牧中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  本牧中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!