みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  中山中学校   >>  口コミ

中山中学校
(なかやまちゅうがっこう)

東京都 八王子市 / 長沼駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.85

(23)

中山中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.85
(23) 東京都内205 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 21-23件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくもわるくも普通だと思います。部活動はそれほど活発ではない気がします。特に男子バスケット部、野球部の部員数が年々減ってきているきがする。
    • 校則
      特別厳しいとは思わない。具体的詳細な内容はわからないが普通にしていれば問題ないレベルだとおもいます。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりませんが、表面下ではわからない。この学校だけのはなしではありませんが。
    • 学習環境
      学校全体として勉強をする意欲をすすめる風潮は根付いている気がする。補習等も行なっていると聞いている。
    • 部活
      運動系の部活あるのだが、活発に盛んに活動していないように思う。成績も振るっていないと思われる。部員数も平均少ない気がする。
    • 進学実績/学力レベル
      進学のサポートは正直わからない。塾等で補っている生徒がほとんどだと思う。先生にもよるところもあると思う。
    • 施設
      校庭、体育館、プール等の施設はごく平均的かと思う。立地条件が森林が近いので自然豊かなのはよいと思う。
    • 治安/アクセス
      学区範囲も広いなので登校時間もかなりかかる生徒もいると思う。
    • 制服
      ごく普通でこれといって特徴はないです。ワイシャツ、ブレザー、パンツ、スカート、ネクタイ、リボンです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いわゆるめだった不良はいない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      指定学区で父親が通った学校だったから。特別な理由はありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      東京都立翔陽高校に進学
    • 進学先を選んだ理由
      都立で学力的にマッチしていて校風があっているように思った。
    投稿者ID:552792
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊かな自然に囲まれ、のびのびと3年間を過ごしました。ノーチャイムのため、自分で時計をみて行動する習慣がつきました。
    • いじめの少なさ
      まじめな子が多いせいか、3年間、いじめのうわさは聞きませんでした。陰で・・・という事もなかったようです。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員進学します。都立上位校への進学率も市立中の内ではなかなかのもでした。塾に通う人も多いです。
    • 施設
      山に面した校庭は直線で100メートルとれるほど広いです。体育館、校舎は年数相応という感じでしょうか。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩ではちょっときつく、最寄のバス停からも10分以上はかかり坂の上にあるため不便です。
    • 制服
      開校周辺の中学の制服がリニューアルされていく中、開校当時から変わっておらず・・・
    • 先生
      当たり前な話ですが、いろいろな先生がいます。面倒見のよい先生が多い印象はあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      徒歩通学可能だから。
    • 利用した塾/家庭教師
      個人塾
    • 利用していた参考書/出版書
      過去問
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解きました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      都立高校
    • 進学先を選んだ理由
      近かったため
    投稿者ID:41504
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      希望する高校に、先生たちが親身になって応援してくれました。勉強だけではなく、運動や部活にも生徒の個性に合わせて指導していただけました。
    • いじめの少なさ
      気の合う友達と、グループを組めるというのが特徴で、いじめなどは無かったように思います。
    • 学習環境
      窓からの眺めが勉強に適した自然な環境です。 気の会う仲間とたくさんのことを高めあえたようにおもいます 。
    • 部活
      部活動は、運動系、文化系、進学に合わせて、どんな部活に入っても充実できると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年都立のトップクラス高校にたくさん合格しているようです。私立高校も希望に合わせてたくさん合格できる とてもよい環境でした。
    • 施設
      校庭が森林に囲まれて、独特の雰囲気があります。 運動会も抜群の環境でした。 窓からの眺めが、勉強の目の疲れを、取り除いてくれそうです。
    • 治安/アクセス
      地域の方々がPTA活動を通じて、しっかりとお子様方の 生活を見守ってくれていました。
    • 制服
      現在はベストなどか、新しくなったように思いますが、 中学生らしさが、よくあらわれている、素敵なデザインです。
    • 先生
      先生が生徒の性格をとてもよく理解してくれます。 進学も生徒の適性を考えて親身になってくれました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      道路が整備されていたので、通学が安全だったようにお目います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の高校に合格しました。
    • 進学先を選んだ理由
      中学の部活動がそのまま高校でも学べるので。
    投稿者ID:284241
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、中山中学校の口コミを表示しています。
中山中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  中山中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!