みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  上板橋第二中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

上板橋第二中学校
(かみいたばしだいにちゅうがっこう)

東京都 板橋区 / 小竹向原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.70

(15)

上板橋第二中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.70
(15) 東京都内294 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

1件中 1-1件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2016年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中に外に出たり、お菓子を食べたり荒れていました。耐えらなくて精神的に病気になり辞めた先生もいます。しかし、今年度は落ち着いた様です。
      先生方が仲が悪いのか、お互い挨拶もしないし、先生の悪口を言う先生もいます。
      卒業して、他の中学校の話しを聞くと、どんなにまとまりのない学校だったか分かります。
      良い先生は出て行きます。残念です。
    • 校則
      厳しいと思う事はありませんでした。というより先生方の中でも一貫性がなく、同じ状態でも、注意されたりされなかったりと混乱しました。
    • いじめの少なさ
      すごくあります。中国人の男子をクラスで虐めたりしていました。でもクラスで先生が指導をしてくれましたが、全く変化はありませんでした。
      教室に置いている先生の私物が盗まれたり、それが全く違うところで見つかったり、信じられないことが多々ありました。
    • 学習環境
      親身な先生も2人ほどいました。特別、学校側が工夫して下さることはないです。
    • 部活
      バドミントンや吹奏楽が積極的に頑張っています。ロボット部という珍しい部もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      自分の力と家庭の協力です。あと塾は必須です。でも質問をしたら丁寧に教えてくださる先生もいました。
    • 施設
      体育館や図書館などありますが、必要最低限です。不便は感じていません。
    • 制服
      男女ともブレザーです。これと言って特徴は無いです。制服が気に入っているという話しは聞いた事は無いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      都立高校
    投稿者ID:278115
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

1件中 1-1件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  上板橋第二中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!