みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  高輪中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

高輪中学校
出典:運営管理者
高輪中学校
(たかなわちゅうがっこう)

東京都 港区 / 泉岳寺駅 /私立 / 男子校

偏差値:54 - 60

口コミ:★★★★★

4.50

(68)

高輪中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★4.50
(68) 東京都内19 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 61-65件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      競争に関してはぬるいかもしれないが、仲間意識が高く、人間味のある教育をしてもらっていると思う。
    • いじめの少なさ
      いじめについての話を聞いた事がなく、逆に上級生が下級生の面倒をよくみているという話をよく聞く。
    • 学習環境
      仲間意識が高いので、みんなで勉強を教えあっている姿をよくみかけた。
    • 部活
      3年の大会で負けるまで頑張り、秋まで部活を続けた子が国公立に受かる確率が高い。
    • 進学実績/学力レベル
      偏差値レベルを考えると、国公立大学への受験率や進学率は高いと思います。
    • 施設
      伝統がある学校で、設備費もあまり多く取らないので、建物や設備は他の学校に比べると古いです。
    • 治安/アクセス
      徒歩圏内に2つの最寄駅があり、両駅ともに便の良い線なので、アクセスはかなり良いと思います。
    • 制服
      特に特徴はないブレザーですが、夏は学校指定の校章が入ったものであれば、ワイシャツでもポロシャツでも良いので、経済的です。
    • 先生
      中には生徒にも父母にも嫌われるような変わった先生もいるが、生徒思いの先生が多いと思う。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      どの中学校よりも人間性に富んだ生徒が多かったので。
    投稿者ID:59968
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      つい先日卒業したばかりですが、先生方に心から感謝の気持ちで卒業することができました。
    • いじめの少なさ
      受験を終えた反動、思春期特有の反抗期などいろいろありますが、全力で接してくださいました。
    • 学習環境
      はっきり言って、お尻をたたいて勉強させるがっこうではなく、自主性に任せる感じです。そのなかで、互いを高めあって目標に向かって励ましあい、生徒の求めに応じて先生はアドバイスをしてくださいます。g
    • 部活
      高校からのスポーツ推薦がなくなります。勉強と部活の両立は大変でした。それでも引退までがんばり、高3の夏から受験勉強を始め、希望の大学に合格することができました。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績は、学年によってちがいます。国立よりも都内の私大をめざすせいとが多いです。
    • 治安/アクセス
      泉岳寺からすぐなので、また、千葉、埼玉、神奈川からもアクセスが実はいいです。白銀高輪も乗り入れがいいですね。
    • 制服
      かっこいいブレザーで、特に厳しい決まりはなく、靴下やベルトは自由です。また、制服の取り扱い店も親切です。
    • 先生
      卒業式のあと、元何年何組ーと声掛けする生徒が。担任の先生と写真をとるために生徒が声掛けあっていました。ほほえましい、高輪に息子を預けてよかったと思いました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      合同説明会でお話を聞いた先生の感じがよく、この先生に子供を預けたいと思ったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高輪高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので。
    投稿者ID:98157
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中12人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子だけの自由なのびのびとした環境。一人一人の自主性を重んじるため、勉強習慣があり、自主的に計画、努力する子には最適。反面それらができない子への指導や規律は少し不満。
    • いじめの少なさ
      少々子供っぽい印象の生徒らが多く、男子校であることもありワイワイガヤガヤ仲良くしている模様。入学式では先生方もこのメリットをいの一番に説明していた。いじめは皆無。
    • 学習環境
      自由闊達が売り「自主堅正」なので、生徒自身の自助努力を重視する。悪く言えば若干放任的なところがあり、できる子はやる、できない子は全くやらない、そして後者を徹底的に教え導く指導はあまり見られない。
    • 部活
      サッカー部、剣道部は比較的強く、後者は全国大会にまで進んだ歴史があると聞いている。ただし練習量が多く、サッカー部などは週末遠征して練習や試合を行ったりしている。
    • 進学実績/学力レベル
      大学現役合格率85%合格者総数600名のうち、国公立30、慶応~東京理科150、青山~立命館170などまずまずの合格率。
    • 治安/アクセス
      古くからの寺社町にあり、周囲の住民の目もあり安全。泉岳寺からのアクセスも良い。白金高輪側だと高低差があるため結構な階段を上り下りする必要あり。
    • 制服
      学校指定のブレザー、ズボン、学年別のネクタイ、校章付きのシャツ、黒の革靴。指定業者からしか購入できないので少々手間。
    • 先生
      前述のとおり、自主堅正を重んずるため、熱心な指導というよりは、生徒の自主性を引き出そうとするガイダンス的な教え方が主体。検定外教科書を用いて、プリントや問題集中心の進め方をするので、家庭での復習をしっかりする必要がある。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      海外帰国子女入学制度があったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      在学中にて該当せず。
    • 進学先を選んだ理由
      在学中にて該当せず。
    投稿者ID:98203
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2013年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教師。生徒。保護者が適切な関係にありみな平等にある。

      【学習環境】
      近隣の私立高も安定している学校であり生徒会も交友関係を維持しているため無駄なもめごとはない。

      【進学実績】
      今はまだ発展途上中にあると思われるが、早くから受験に向かうように指導もある。校内の勉強だけでは大学進学はどこの学校でも足りないのではなかと思いますが学校の勉強と予備校の勉強と両立)することが必要だと思う。

      【先生】
      特に今騒がれているようなたいばつはない。教師も若返りを図っており熱心な教師も多くなっている。

      【施設】
      増築を繰り返しているがとくに不自由はないがプールの設備がない。

      【治安・アクセス】
      白銀高輪の駅にも隣接しているが千葉県神奈川県からも京浜急行などを乗り継ぎ泉岳寺駅での乗降が主になっている、

      【部活動】剣道部が特に活発であったがそれぞれ大会上位を目指して教師生徒一体になり活動している。

      【いじめの少なさ】
      比較的家庭の落ち着いた生徒が多く生活態度の荒れているせいとは顕著に目立ち教師も常にアンテナを張っている。

      【校則】
      特に無駄な構想くはない。一般的である。

      【制服】
      3年ほど前にデザインが変わった。

      【学費】
      私学としては妥当な金額であるが無駄な寄付金の徴収はない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験の担当講師から進められ学校を見学したときの在校生達も特に目につく様な生徒もいなく講師が卒業生でもあり学校のことを聞きやすかった。やはり知り合いがいると心強い。その縁で受験しました。
    • 利用した塾/家庭教師
      現在はその塾は四谷大塚に吸収されてありません。
    • 利用していた参考書/出版書
      塾のもでプリントでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の指導と本人の考えに添っていました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      大学は慶應の法学部に入学し現在は金融機関に就職。
    • 進学先を選んだ理由
      法律を学びたかった
    投稿者ID:13451
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中23人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもの個性を尊重してくれる学校です。運動部のみでなく文化部の活動も活発で自分の好きなことに打ち込んでいました。地味ですがこじんまりとしたいい学校だと思います
    • 校則
      校則は特別厳しいものはありません。男子校のため無頓着な息子でも気兼ねなく通っていました
    • いじめの少なさ
      中学の低学年では子供っぽいケンカがあるのも聞いていましたが、成長とともにそれぞれ自立していじめなどなくなっていくようです。先生方も中学の時は気を配っておられたようです。
    • 学習環境
      長期休暇の補習もあり最終学年でも冬休みまでずっと面倒を見てもらいました。センター試験が終わっても学校に通いいいペースづくりができたようでした。
    • 部活
      剣道部が有名ですが、文化系の活動も充実しています。息子は大学で同種のサークルに入りましたが高校の活動の方がハイレベルだったそうです
    • 進学実績/学力レベル
      息子は第一志望で入学時には無理だと思っていた学校に合格できました。入学偏差値はさほど高くないのに本人次第で未来を開くことのできる学校です。
    • 施設
      図書館の蔵書の品揃えが気に入っていたようです。敷地は狭いですが運動場や体育館もうまく配置されています
    • 制服
      ネクタイの色が持ち上がりで学年がわかるようになっています。誰にも似合う着やすい制服だと思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      息子の希望する部活がありました
    • 利用した塾/家庭教師
      日能研
    • 利用していた参考書/出版書
      日能研の教材でほとんど間に合いました
    進路に関する情報
    • 進学先
      そのまま高輪高校に行きました
    • 進学先を選んだ理由
      すっかり学校に慣れていました
    投稿者ID:298416
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

65件中 61-65件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

高輪高等学校

口コミ:★★★★☆4.24(22件)

偏差値:

高輪高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  高輪中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!