みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  麹町中学校   >>  口コミ

麹町中学校
(こうじまちちゅうがっこう)

東京都 千代田区 / 永田町駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.05

(24)

麹町中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.05
(24) 東京都内107 / 785校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.35
  • いじめの少なさ
    3.58
  • 学習環境
    4.07
  • 部活
    3.83
  • 進学実績/学力レベル
    4.14
  • 施設
    4.58
  • 治安/アクセス
    4.60
  • 制服
    4.22
  • 先生
    -
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

24件中 21-24件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      前例にしばられることなく、自由で合理的な施策が矢継ぎ早でしたので、保護者としては大変面白かったです
    • 校則
      工藤校長の時代でしたので、「自律」のスローガンで無駄な校則は躊躇なく廃止するなどすばらしい雰囲気でした。今はわかりません(笑)
    • いじめの少なさ
      他県から転校したのですが、生徒がみな大人で個々人の違いを受け入れる雰囲気でした
    • 学習環境
      定期テストが途中から廃止され、そのかわりに頻繁な小テストと再テストの繰り返しで子どもは学習が大変だったようですが、かなり再テストで救済されたため、良い内申をいただけました
    • 部活
      とくに部活動には参加していなかったのでコメントはありません。
    • 進学実績/学力レベル
      日頃の学習姿勢により、良い内申がいただけるので、望外の難関公立校に合格が叶い、感謝しております
    • 施設
      他県の公立中から転校してきた当初は、屋内プールやら階段教室やら、千代田区の豊かな財政を実感したものでした
    • 治安/アクセス
      永田町ですので、他と比較しにくいですが良い点と悪い点とが共存していると思います。
    • 制服
      生徒会主導で、私服通学のテスト実施などを行っていました。今はどうなってるんでしょうか
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      他県の生徒と比較して、みなさん大人です。生徒それぞれの個性を尊重しあう雰囲気が確立していました
    入試に関する情報
    • 志望動機
      他県から転居した際に、2校から選べる状況でしたが、有名でしたので迷わず麹中を選択しました
    進路に関する情報
    • 進学先
      いわゆる難関校グループに属する都立高校に合格することができました
    • 進学先を選んだ理由
      いろいろな都立高校を見学して回りましたが、土壇場でさらに上を、ということでチャレンジして成功しました。
    投稿者ID:681381
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近、学校方針が変わったらしく自主性を重んじる感じになったようです。伝統も大事にして、卒業後も交流のある学校です
    • 校則
      自主性を重んじる校風 自分の行動に考える力がつくようになる
    • いじめの少なさ
      在校中目立ったいじめはなかった。生徒のトラブルに対しては先生はあまり積極的ではない
    • 学習環境
      場所柄寄り道などもできず、見回りの警察官も多い。人通りも多いので人の目がある
    • 部活
      活動は盛ん。大会なども積極的に参加。外部のコーチなども呼んで対応
    • 進学実績/学力レベル
      内申点がとりにくい。内心が悪くても模試などでは良い順位につける
    • 施設
      ぐらんど、道場、体育館、プールなど施設は充実している。教室も綺麗
    • 治安/アクセス
      麹町、赤坂見附、永田町、三駅使えて便利。人通りも多い道
    • 制服
      以前はあったが、今は自主性を重んじて自由になったらしい
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強も部活も両立できる子が多いと思います。高校もみんな進学できるようです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からの進学も多く勉強に力を入れてると聞いていたので志望しました
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の附属 日大豊山高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      大学の附属で、大学も学部が多く選べるので日大系を希望しました
    感染症対策としてやっていること
    現在中学に通っているわけではないので、この件はよくわかりません。
    投稿者ID:756788
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士のコミュニケーションがよく取れている学校でした。教員も真面目な先生が多くて、学校行事にも真剣に取り組んでおられました。
    • 校則
      校則に関しては、厳しすぎもなく甘すぎもなくバランスがとれていたと思います
    • いじめの少なさ
      いじめに関しては全く気になることはありませんでしたし、父兄のコミュニケーションも良好でした
    • 学習環境
      教師の面倒見がとても良かったし、生徒同士でも進学のことを話し合う環境がありました
    • 部活
      バスケット部に所属していましたが、練習を真面目にしていました。
    • 進学実績/学力レベル
      都立・私立とバランスよく進学していました。補修もよく指導してもらっていました
    • 施設
      校舎は新しく体育館、図書館などの施設もとても充実していました
    • 治安/アクセス
      所在地は環境のいい場所で、地下鉄駅からも徒歩数分でした
    • 制服
      制服は夏・冬用とも中学生らしい一般的なものでした。かばんも一応は指定のものがありました
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      学校の場所からもインターナショナルなものでした
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家からの通学が容易で、同じ小学校からの友達も多くてよかったと思っています。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校に高校から入学しました
    • 進学先を選んだ理由
      子供の希望です
    投稿者ID:551609
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆さん基本的に学業の重要性を認識した保護者、生徒、教師ばかりなので、勉強を中心にしつつ、クラブ活用や行事がバランス良く行われています。
    • 校則
      私も40年以上前の卒業生ですが皆一定の分別を持っているせいか昔からあまり厳しくありません
    • いじめの少なさ
      いじめが全く無い学校など無いと思いますが、生徒が賢いので損得計算して、特に酷いいじめをする生徒はなかったと聞いています。
    • 学習環境
      皆さん基本的に学業中心ですが塾や家庭教師でそれぞれ自立しているせいか、クラス内の仲は良くて、分からない点自由に聞き合えるようでした。
    • 部活
      授業が高度で宿題もあり、また塾等に行く人も多いせいか今はあまり部活は盛んではないようです。
    • 進学実績/学力レベル
      昔からの進学校であるせいか、受験に関する興味はだいたいの生徒は持って取り組んでいるせいか、有名進学高校や大学付属校に合格者を多く出してます。
    • 施設
      最近校舎が全面的に建て替えられ、区立なのに立派な施設となりました。
    • 治安/アクセス
      地下鉄の永田町駅、麹町駅、半蔵門駅、赤坂見附駅と便利です。
    • 制服
      最近制服が廃止されたようですが、制服自体はオーソドックスなものです。ただ入学時は皆さん指定の洋装店やデパートで購入するせいか結構高いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      あまりバラエティに富む事はなく、だいたいは大人しい生徒が多いですね。価値観もだいたい同じような気がします。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分の出身中学と同じでしたが、昔に比べて授業で教える事や宿題が多いせいか、部活が活発でなくなりました。今は文化祭でクラス対抗合唱がありますがクラスに2人ぐらいピアノを上手に弾ける生徒がいるのには驚きました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      大学付属校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      受験勉強とは異なる価値観で高校生活を送ってもらうため。
    投稿者ID:550362
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

24件中 21-24件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、麹町中学校の口コミを表示しています。
麹町中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  麹町中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!