みんなの中学校情報TOP   >>  宮城県の中学校   >>  五城中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

五城中学校
(ごじょうちゅうがっこう)

宮城県 仙台市青葉区 / 東照宮駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.67

(8)

五城中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.67
(8) 宮城県内48 / 122校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

1件中 1-1件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      タイトル通り良い意味で普通です。勉強、部活、行事などどれをとっても安定しています。先生と生徒の仲も良く、快適な中学校生活を送れると思います。
    • 校則
      理不尽な校則等はありません。服装に関する規定を覚えていて、人として常識的に生活してれば困りません。ただ、一回くらいは目を通しておきましょうね。
    • いじめの少なさ
      そういうところは無知だったのでよくわかりませんがクラス、部活問わず、あることはあったそうです。学校としてはきちんと対応してくれるので、すぐに先生や周りの人に相談しましょう。
    • 学習環境
      先生によって違いはありますが、皆さん優しいですし、わからないところも頼めば教えたくださります。受験対策の問題も授業でありますが、もっと高レベルなものを目指すなら、塾に行かれるのが無難かと。
    • 部活
      運動・文化部ともに主要なものはまあ揃っています。入部は任意で、熱中度合いは人それぞれでした。たまに何部か上の大会に出たりしてましたね。ちなみに、私は無所属でした。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの人が公立・私立高校に進学します。一般受験が多めな印象ですね。二高や一高などのナンバースクールにも毎年数人進学しています。
    • 施設
      体育館のトイレ以外は全体的にちょっと古いですが、普通の学校生活を送る分には特に困らないと思います。教室では、夏はエアコンがあって涼しいですよ。
    • 治安/アクセス
      人通りがそこそこ多く、治安はいいと思います。また、JR仙山線の東照宮駅がとても近いので、それで通っている人もいました。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はブレザーでスカートかスラックスを選択できます。私の学年にもスラックスの人が何人かいました。
      また、最近新ジャージが採用され、男女の色の差がなくなりました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      フレンドリーな生徒が多いです。学年によって違いはあるでしょうが、男女仲が極端に悪いとか、不良がいる(昔はいたらしい)とかはないと思います。俗に言う陽キャ、陰キャはいますが、それぞれが特技や個性を持っていて、愉快な学校です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったし、小学校の友達もほとんどそこに進学していたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      宮城県仙台第二高等学校
    投稿者ID:922212
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

1件中 1-1件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

宮城県の口コミランキング

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  宮城県の中学校   >>  五城中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

宮城県の中学情報
宮城県の中学情報
宮城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
宮城県の偏差値一覧
宮城県の偏差値一覧
宮城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!