みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  羽犬塚中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

羽犬塚中学校
(はいぬづかちゅうがっこう)

福岡県 筑後市 / 羽犬塚駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.25

(7)

羽犬塚中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.25
(7) 福岡県内12 / 308校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.32
  • いじめの少なさ
    4.07
  • 学習環境
    4.29
  • 部活
    4.32
  • 進学実績/学力レベル
    4.21
  • 施設
    4.00
  • 治安/アクセス
    3.96
  • 制服
    3.39
  • 先生
    0.00
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
2件中 1-2件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      全体的に素晴らしい
      校舎がすごく広くて、階段も多いことがまたなんか良い
      エレベーターも設置されていてバリアフリーにも対応する!
    • 校則
      みんな優しい
    • いじめの少なさ
      いじめを見たことがない
      不登校の人が少ない
      男女関係なく仲が良い
    • 学習環境
      しっかりと教えてくれる
      質問教室というものも行っていて、そこで分からなかったところとかを質問することが出来る
    • 部活
      テニス 陸上がとても強い
      野球もある程度強い
    • 進学実績/学力レベル
      進学校を受検する人が多くほとんどの人が合格する
      エリート校に行く人もいる
    • 施設
      とても綺麗
      図書館には冷房が設置されていたり本が豊富に並んでいたりする!
    • 治安/アクセス
      大通りの近くのためわかりやすい
    • 制服
      見栄えがいい制服
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える中学校がここしかなかったからです!
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校に行く
    投稿者ID:862469
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    • 校則
      入学時には前髪が眉上等厳しい校則が多かったですが、昨今の多様性を大事にするという風潮もあり前髪は目にかからないように、男子も髪の毛を伸ばしても良いという感じに程よく緩くなっています。
      制服も2022年度から着回しやすく過ごしやすいものへと変わっているので、校則をきっちりと守る着回しを行っても特に寒すぎる暑すぎるということはないと思います。
    • いじめの少なさ
      あります。女バス等運動部、吹奏楽部等部活では、少しでも下手くそだったり後輩なのに先輩より目立っているだとか、そういった理由でいじめが発生しています。
      クラスの中でも容姿が悪かったり少しでも根暗やおとなしい性格だと聞こえるように悪口や嫌味を言われたりプリントや必要な情報が回ってこない、なんてこともあります。
      先生方は気付いているようで気づいていません。
      公立中だからなのかは分かりませんが、治安が悪く、周辺の親御様方からいい印象はないと感じています。
    • 学習環境
      「質問教室」という、塾に通わない子たちでも学校の先生方が公共施設を借りて教えてくれる場があります。また周辺に学校帰りに寄ることが出来る塾が沢山あるため、そこに放課後通いつめの子もいます。
    • 部活
      部活動は文化部だったので特に実績は気にしていませんでしたが、県大会出場程が関の山のように感じます。外部のクラブ等の個人の功績はよく聞きます。
    • 進学実績/学力レベル
      良くも悪くも公立なので、学力レベルはかなりバラけています。
      明善高校などに推薦を貰えるような子や久留米附設を受験するようなレベルの子もいれば、偏差値40より下の高校を専願で受ける子もいます。
      目立つ問題行動さえ行わず、3学年から一定の学力や出席日数を保ってさえいればある程度の高校の推薦や特色化は貰えると思います。
    • 施設
      広川中等とくらべれば施設自体がかなり古いと感じます。
      入学年6月の時期頃、渡り廊下で雨漏りがあったり、今年に入って2学年の教室が水道管のトラブルで水浸しになったりしました。
      図書室も小学校と比べればかなり狭くなっていますが、蔵書数に特に不満はありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から徒歩圏内であり、小学校より近いと感じたから。
      友達が行くと言っていたから。
    投稿者ID:976175
    この口コミは参考になりましたか?

2件中 1-2件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  羽犬塚中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!