みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  阿賀中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

阿賀中学校
(あがちゅうがっこう)

広島県 呉市 / 安芸阿賀駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.05

(12)

阿賀中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.05
(12) 広島県内33 / 160校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

3件中 1-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      日本一長い廊下が、あったけれど今は二番になってしまいました。でも卒業した子供たちは中学校が大好きと満足しています。
    • 校則
      伝統的なソーランがとても良い。先生と全児童が一丸となり取り組んでいる。体育祭での盛り上がりがとても良い。
    • いじめの少なさ
      いじめがあると聞いたことはない。いじめ防止のアンケートが定期的にある。
    • 学習環境
      学習環境は充実していると思います。先生に質問ができる環境です。テスト前にもそれごあります。
    • 部活
      部活動は盛んで全生徒で取り組んでいます。運動部活動も文化部もそれぞれ目標に向けて取り組んでいます。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績が良いか悪いか、どのくらいの学力レベルかはわかりませんが、先生方が熱心に生徒の進路決定に関わってくれます。
    • 施設
      体育館、図書室、校庭などの施設は特に不自由なく使用できます。校庭は広い方だと思います。
    • 治安/アクセス
      治安はよくまわりは小学校、中学校、高校、大学が近隣なので通いやすく良いと思います。
    • 制服
      昔ながらの制服なので子供的には普通だと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近隣で便利だったからこの中学校を選びました。卒業しても子供は先生に会いに行ったりしています。
    投稿者ID:606236
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生は一人ひとりの特性を理解して、その人にあった対応を行うよう行動してくれています。ただ個々にあわせて対応するには先生の人数が足りていないので、話がしたくてもゆっくり出来ないのが現状です。
    • 校則
      忘れ物をする方が悪いのでしょうが、忘れ物をして自宅に取りに帰ったりするのは???と感じました。投稿がいつも遅い生徒には、正門のところでいろいろと話をしていると息子から聞きました。忘れ物や遅刻に関して、繰り返すようなら成績表の判断基準が下がると聞いた子があります。
    • いじめの少なさ
      先生方が個々に対応していると時話をきいたことがあります。わが子に危険が迫ったことがないので何ともいい難いところはありますが、校長をはじめ先生方は子供たちの言葉に耳を傾けていると思います。
    • 学習環境
      子供たちの意欲を駆り立てるようにいろいろと工夫をしてくれている。
    • 部活
      先生がたの指導は熱心で県代表として全国大会に出ている部活もあるみたいで、すごいなと思う反面部活の種類が少ないので、入部する部活を考えていない人にとっては選択肢が少なすぎるのが現状です。
    • 進学実績/学力レベル
      わが子はまだ1年生なので神学について話が出来ないので評価しずらいとこではありますが、学校にたくさんの高校のオープンスクールの情報が掲示板に必ずあります。もし進学を考える歳になったら一緒に考えてくれると信じてやまないです。
    • 施設
      学校自体の建物は古いと思いますが、メンテナンスがされているのか古さはそう感じません。見た目の学校の評価はふつうと言ったところです。
    • 制服
      私も息子と同じ中学校。私が年前くらいに来ていたそのままの制服は…最大限にダサいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親の近くで勉強をしたらよいと思っていた。
    • 利用した塾/家庭教師
      利用したことがないので分かりません
    • 利用していた参考書/出版書
      とくにない
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ決まっていない
    • 進学先を選んだ理由
      柔道が出来たら幸せ
    投稿者ID:301451
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今はもう該当する先生はおりませんが、とりあえず高校へ進学するためにおとなしくしとけ!と言われたり親は内申を縦に取られた感じが多々ありました。挨拶も見方によっては押しつけのようでしたし。 上の子の時の先生は進路も勉強も親身になって考えてくれました。 要するに学校ではなく、校長はじめ先生方個々の問題だと思いますよ。
    • いじめの少なさ
      イジメがあるかないか把握できてないのでは? 先生が頭から決めつけて生徒の話を聞かないところがありましたし。
    • 学習環境
      こっちから言わないと推薦などの論文課題とか添削をしてくれない。 一つの科目で2人先生がいて進み具合が違うのでテストを受けると授業で習ってない問題が出たりする。 クラスによって習熟度が違う。
    • 部活
      グラウンドがひろいので野球部ものびのび練習できます 強豪と言える部活は特にないですがそれぞれ頑張っていました
    • 進学実績/学力レベル
      とりあえず公立に放り込む感じ。 本人の適性や希望よりも何処なら受かるか?が基本
    • 施設
      グラウンドも広いし体育館もあり、日本一長い廊下もあるので雨の日もランニング練習できます
    • 治安/アクセス
      最寄りのJRの駅から5分くらい。 周辺には小学校、市立高校、高専、大学があり交流もあります
    • 制服
      男子はつめえり、女子は紺のブレザーとひだスカート。はっきり言ってずーっと変わってないのでダサいです。
    • 先生
      とりあえず問題を起こすな、卒業してくれればいいという先生が多かったように思う
    入試に関する情報
    • 志望動機
      当時は住んでいる住所により決まっていたので、市立でもない限り選択肢は無かったです
    進路に関する情報
    • 進学先
      総合学科のある高校に部活推薦で合格したが1年の途中で退学した。
    • 進学先を選んだ理由
      部活推薦でほぼ100%決まっていたから
    投稿者ID:283669
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県の口コミランキング

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  阿賀中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!