みんなの中学校情報TOP   >>  奈良県の中学校   >>  上中学校   >>  口コミ

上中学校
出典:Mti
上中学校
(かみちゅうがっこう)

奈良県 生駒市 / 白庭台駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.05

(22)

上中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.05
(22) 奈良県内15 / 83校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

22件中 21-22件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 2| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      県内でもトップの高校を目指す生徒が多いため
      学習環境はかなり良い

      【進学実績】
      県内でもかなり良い方だと思う。

      【先生】
      テストがかなり難しく、ひねくれた人が多い。
      とにかく私の学年の教師はよくなかった。

      【施設】
      公立中学なので仕方ない

      【治安・アクセス】
      駅にも近く、治安は良い

      【部活動】
      吹奏楽が強い

      【いじめの少なさ】
      いじめはあまり聞かないが、
      ちょっとした喧嘩や、いじりでも
      すぐイジメ扱いする教師が多い

      【校則】
      靴下、下着が白と規定されていることについて
      不満を持っている生徒はたくさんいた。
      ただ、着崩したり違反する生徒も少なくはなかった。

      【制服】
      かわいくない、

      【学費】
      なし
    入試に関する情報
    • 利用した塾/家庭教師
      馬淵教室、家庭教師
    投稿者ID:28523
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2015年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学先レベルが高いとよく言われますが、いたって普通の公立中学です。
    • 校則
      特に厳しくもない。

      靴とカバンが自由なのは、いいと思う。
      昔は指定だったそうだが、生徒の希望で変わったそうだ。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞かないが、年頃なのでちょっとしたいざこざはあるだろう。
    • 学習環境
      生徒の授業態度はかなり熱心なほう。
      授業中は静か。

      生徒の学業レベルは高いが、学校の勉強は普通の公立レベル。生徒は塾に通い高いレベルを維持しているように思う。
      もちろん勉強に興味の無い子もいるので、レベル差がかなり大きい。
    • 部活
      ハンド部と吹奏楽部、テニス部は熱心。
      野球部、サッカー部は熱心な家庭では、部活ではなくクラブチームに入る子も多い。

      どの部活も生徒達は仲良さそうで、楽しそうに見える。
    • 進学実績/学力レベル
      奈良県内でもいい方だと思う。
      昨年度の公立入試では、かなりの結果を残したそうだ。
    • 施設
      びっくりするほど古くもないが、そこそこ古いか。

      グランドは広く、観覧席も広い。
      駐車場も広く、参観、懇談、学校行事の時も不便無し。
    • 治安/アクセス
      白庭駅から徒歩すぐなので、アクセスは良い。駐車場も広い。便利。

      校区内の二つの小学校からは遠い。

      最近、学校近くにスーパーが多くなり、寄り道する子もいるかも?
    • 制服
      男子は普通の学ラン。進学先の高校によってはそのまま使えて便利。

      女子はセーラー服(冬)で可愛いが、何故かセーラー服のなかにブラウス。はっきり言って不評。

      靴下は白指定だが、男子に関しては少々の柄物は見逃してもらえるようだ。
    • 先生
      どの先生も勉強が全てではないと言いながら、定期テストはしっかり難しい。(だから、子ども達は塾に通う…)

      副教科に関しては、先生によって評価の付け方がまちまちなので、不満を持つこともあるかもしれない。
      主教科は提出物、試験が大方の割合を占めるので、まだわかりやすい。

      熱血先生はいない。
      ちょっと問題のある子の事は、熱く指導するのではなく、スルーの先生が多く感じる。ちょっと残念。
    • 学費
      公立なので、必要経費のみ。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元だから
    • 利用していた参考書/出版書
      塾の教材
    進路に関する情報
    • 進学先
      県内公立高校
    投稿者ID:78639
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

22件中 21-22件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の口コミランキング

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、上中学校の口コミを表示しています。
上中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  奈良県の中学校   >>  上中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

奈良県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

奈良県の中学情報
奈良県の中学情報
奈良県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
奈良県の偏差値一覧
奈良県の偏差値一覧
奈良県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!