みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  青山中学校   >>  口コミ

青山中学校
(あおやまちゅうがっこう)

滋賀県 大津市 / 南草津駅 /公立 / 共学

評判
滋賀県

TOP10

口コミ:★★★★☆

4.39

(26)

青山中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.39
(26) 滋賀県内5 / 74校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.12
  • いじめの少なさ
    4.35
  • 学習環境
    4.08
  • 部活
    3.51
  • 進学実績/学力レベル
    4.57
  • 施設
    4.06
  • 治安/アクセス
    4.24
  • 制服
    4.39
  • 先生
    3.00
  • 学費
    4.00
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
26件中 21-26件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      4点生徒の質は平均よりも高い、問題のある生徒が少ないので総合的には高い評価と考える、大きな問題はないと思う。
    • いじめの少なさ
      3点いじめが全くないとは考えないが、問題になるようないじめがあるとは聞こえてこない。ただし実態はわからない。
    • 学習環境
      3点ごく普通と思う、必要な教育は外部(学習教室等)に求める親が多い。一般的に公立中学校に高い教育レベルは求めていないと思う。
    • 部活
      3点特別活発とは思われないが、特別消極的な状態でもないと思う。概ね平均的だと考えられる。
    • 進学実績/学力レベル
      4点教育に対する理解の高い家庭が多いので、自然と高学歴も多い。高校・大学への進学率は普通よりは高いと思う。
    • 施設
      3点普通と思う、特別な点は特にはない。必要な設備は整っている、過不足ともにないと考える。
    • 治安/アクセス
      4点住宅地の真ん中にあるので、比較的危険な環境ではないと思われる。交通量の多い幹線道路にも接していない。
    • 制服
      3点全く普通でしょう。この項目の評価理由が理解できない?派手な制服なら良いのか?どこでも制服自体の自由度は低いと思う。
    • 先生
      3点普通、上記のとおり苦労が少ないので努力も少ない。教師にとっては楽な環境と考えられる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特別私立中学に進学する考えが親子ともになかった。特別悪い中学でもなかったので抵抗もなかった。
    投稿者ID:143265
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動の課外活動に対しては消極的な面も見られたが、その裏返しで、勉学に対しては、先生も一生懸命だったと思います。その面で、学習レベルを優先する方にとっては良い学校と思います。
    • いじめの少なさ
      地域的に、幼稚園から同じメンバーが小学校、中学校と上がって来るため、子供同士、親同士が見知った仲ということもあり、いじめは少ないと思います。
    • 学習環境
      勉強するのが当たり前という雰囲気にあると思います。友人同士で教えあう部分もあったようです。
    • 部活
      勉強を優先するところから、部活動は活発でありません。吹奏楽部のように、頑張っている部活もありましたが。
    • 進学実績/学力レベル
      県内の有数の高校への進学率は高いようです。結構、うちの中学校の生徒が上位を占めていたようです。
    • 施設
      市立中学校なので、設備が十分でない部分はありました。ただ、まだ比較的新しいので、他校に比べてましだったと思います。
    • 治安/アクセス
      住宅街の中に所在するので、通学には便利と思います。ただ、外部から出張等で来られる方は大変不便と思います。最寄り駅からバスしかないんで。
    • 制服
      とくに、制服に対して求めることはないので、可もなく不可もなくと思います。他の地域にまたがって通学することもないので。
    • 先生
      他の学校から転任されてきて、この中学校ということで、意識も変わられる先生もおられると聞いています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の学校であるため。レベルが低くもないので、私学へ行かせる必要性はなかった。
    投稿者ID:142937
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな礼儀正しく、まじめな生徒が多い。勉強熱心で、頭がかしこい生徒が多いです。学園祭、スポ-ツフェスティバルも盛り上がります。
    • いじめの少なさ
      いじめは、あまりききません。みんな自分たちでいろいろと解決し、話し合っていると思います。
    • 学習環境
      みんな勉強熱心です。夏休み、春休みは、生徒のことを考えて、補習もひらかれています。
    • 部活
      熱心に取り組んでいる生徒が多いです。帰宅部もありますが、生徒が自由に決められます。
    • 進学実績/学力レベル
      高校進路先は、膳所高校が多いです。テストの平均点も、毎回高い方だと思います。
    • 施設
      校舎がとてもきれいです。庭には花壇もあり、とてもきれいです。ごみもあまり落ちていません。
    • 治安/アクセス
      バス停がちかくにあって、便利です。駅は少し遠いですが、新快速が停まり便利です。
    • 制服
      女子も男子もブレザ-です。ベスト、セ-タ-は、白色か灰色です。
    • 先生
      生徒のことを、よく思っている先生が多いです。若い先生と、ベテランの先生の関係がいいと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から近く。校風がいいから。
    投稿者ID:142505
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      しっかりと教育を受けるには十分な環境であり、高校進学においても上位校を狙うことができるとおもいます。
    • 校則
      学年主任の先生によりますが、禁止されているのが染髪やピアスなど当たり前のことであるので不自由なく過ごせています。私は一重であるためアイプチをして学校に行っていますがなにも言われたことがありません。ただ、先程上げた通り学年主任によってスカートの丈などを注意されることもあります。しかし、膝下にしろ!などではなく短くて階段などが気になるといったような具合なのである程度なら全然大丈夫だと思います。
    • いじめの少なさ
      私たちの代でいじめがあったなどは聞いたことがなく、トラブルは起こることがありますがひどくなっていくことはないと思います。また、先生たちも良く相談に乗ってくれます。いじめアンケートや月に一回アンケートがありしっかりと対策されていると思います。
    • 学習環境
      塾に通っている生徒が多いのですが、しっかりと学校でも対応してくれているのでありがたいです。丁度今受験生であり、受験シーズン真っ只中ですが先生もピリピリした感じではなく温かく見守ってくれているのでとても良い雰囲気です。
    • 部活
      運動部に所属していましたが、正直言うと私が活動していた部はあまり実績を残せておらずガッツリとした部活動ではなかったのでそこが思い残りです。ソフトテニスや陸上、サッカーなどは近畿大会に行ったところもありきつそうではありましたが楽しそうでした。やはり10部ほどしかないので自分がやりたいようにできない人もいるかとも思います。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績においてはお医者さんなどが多く頭の良い人がたくさんいるため十分だと思います。膳所はもちろん石山、今年は守山を受験する人が多いように感じます。また、家から近いという理由で東大津を志望している人も多いです。私もずっと青山にいるため確かではありませんが他校から見ると学力は高めであると聞きました。
    • 施設
      ドアの立て付けが悪くなっているところもありますが学校自体が汚い、ボロいことはないので不満はないです。体育館、校庭も小学校と比べると小さく感じますが不自由なことはありません。図書館は青文ホールという名前ですが学年集会などにも使われるため十分なスペースがあります。本の入荷は先生が行なっているのですが先生の趣味などで入るので少し変わったものもあります。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くないと思います。ただ不審者情報などがたまにあります。
      アクセスが悪いのがこの地域の欠点かと思います。
    • 制服
      グレーのスカートとズボンを選択でき、紺色のブレザーです。
      カッターシャツの指定はなく小学生のポロシャツを着ている人も少数ですがいます。ベスト、セーターともにグレーとアイボリーがあり男子はやはりグレーが多く女子は半々、少しアイボリーが多いかなと言った感じです。ただ、指定ではないので上にブレザーさえ来ていればどのベスト、セーターを着ても大丈夫です。パーカーなどフードがついているものはダメです。願望ですがリボンがあればもっと可愛かったなと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      青山小学校出身である人が大多数を占めますが2.3人ほど田上地域と人が来ます。真面目な人もいますが、色々な人がいます。ただそれでも常識の範囲内であるため問題などなく楽しく過ごせるような人たちが集まっている思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験をする気がなく、学区内に小学校、中学校がひとつしかないため流れるように入学しました。
    投稿者ID:976399
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく生徒のレベルが高くて、青中でできない方だと思っていたが高校に出ると中学のレベルが高かったことがよくわかる。
    • 校則
      困った校則はなく、高校に行って他の中学校の校則の厳しさに驚いた。
      生徒は校則が緩くても問題を起こさないから校則が緩くても大丈夫なのだと思う。
    • いじめの少なさ
      全く聞かなかった。
      陰口ぐらいは少しあると思うが、気にしない程度。
    • 学習環境
      質問教室など、しっかりしている。
      ほとんどの学生が塾に行っているため、塾でサポートしてもらうことが多かった。
    • 部活
      部活による。
      文化部も運動部もあるが、種類は少ないと思うが、仲は深まる。
    • 進学実績/学力レベル
      全体が賢い。
      逆にテストを難しくしないと成績をつけにくくなるため、テストは他校に比べるととても難しい。
      進学実績はとてもよい。
    • 施設
      きれいとは思わないが、気にならない。
      古くも汚くもなくていい。
    • 治安/アクセス
      駅まで遠いが、高級住宅地の中であるため静かで治安がいい。
    • 制服
      かわいい。私立と間違えられる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校から上がってきた。中学受験をのぞいて全員が同じ中学に行く。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学
    投稿者ID:944153
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      学年にもよりますが、基本いい学校だと思います。施設設備などは仕方ないとして、全体的な印象は私立かなと思うような雰囲気です。わざわざ中学受験をしなくても、しっかりとした教育が受けられて自立に向かえる学校だと感じます。
    • 校則
      緩い方だと思います。染色脱色NGなどいわゆる校則はありますが、それ以外大した内容ではありません。一つ、靴下の色は制服に合う色にしなさいという少し厳しいものがありますが、やぶっている人が多いです(やぶっていると言ってもすごく目立つものを履いているというような人はいないので、先生方も何も言いません)。
    • いじめの少なさ
      比較的少ないと思います。以前一度だけいじめが起こったことによる学年集会が行われましたが、誰がどうとかは全く(少なくとも私の)耳には入らなかったので、すぐに解消されたと思います。
      友達同士のちょっとしたもめごとは少々あります。
    • 学習環境
      とても充実しています。定期テスト前には質問教室が設けられて気軽に勉強についての相談ができます。
      受験対策は先生によっても変わってきますが、手厚い先生が多い印象です。
    • 部活
      大会実績は一定の部活でしか聞かないですね…。
      普段の練習では緩いところとキツイところにまあまあ差を感じます。
      私は吹奏楽部だったんですが、平日はだいたい三日、休日は土曜日午前が基本でした。そもそも中学校の規定で、平日四日以内、休日は土日どちらかの三時間程度と決められているのですが、サッカー部だった友達が、平日は全部活停止の日以外は基本ある、休日も二日間一日中あると言っていました。
    • 進学実績/学力レベル
      とっても良いです。今までの進学実績を見ていると、滋賀県トップの膳所高等学校に毎年15人から30人ほどが合格しています(青山から一番多くの人数が行くのも膳所です)。
      普段の定期テストも、平均点は70点前後、中央値は80点台という感じです。
    • 施設
      至って普通だと思います。(エレベーターがありますが、それは普通かな?)
      ただ冬になると、水道水はとても冷たいですし、洋式トイレは凍りそうになるほど冷たいです。
      トイレは和式がほとんどです。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。駅からは遠いですが、徒歩か自転車通学なのであまり関係ありません。
    • 制服
      私はブレザーよりセーラー派ですが、そんな私でもかわいいと思える制服です!
      リボンがあれば普通に私立の制服と言われてもおかしくない感じです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      自由な人が多い印象です。長い人は九年以上一緒に過ごしているので、みんな過ごしやすいんだと思います。
      ただタイトルでも言った通り、勉強が出来ないと、追いつけず苦しいかもしれないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校のように、地域にある学校だからなんですが、私は転校生なので、この地域を選んだ理由を両親に聞くと、青山はいい学校だと聞いていたからだと言っていました。
    投稿者ID:880635
    この口コミは参考になりましたか?

26件中 21-26件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

滋賀県の口コミランキング

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、青山中学校の口コミを表示しています。
青山中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  滋賀県の中学校   >>  青山中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

滋賀県の中学情報
滋賀県の中学情報
滋賀県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の偏差値一覧
滋賀県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!