みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  三田学園中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

三田学園中学校
出典:運営管理者
三田学園中学校
(さんだがくえんちゅうがっこう)

兵庫県 三田市 / 横山駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 58

口コミ:★★★★☆

4.10

(78)

三田学園中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.10
(78) 兵庫県内28 / 326校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 61-62件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、勉強も部活動も両方充実させていという人に適した学校だと思います。中高一貫校ゆえに中学校では特に学習進度が速いですが、それにもかかわらず部活動も手抜きなしです。のんびりペースが適している人にはつらいかもしれませんが。
    • いじめの少なさ
      総合評価で述べたように、良い意味で他人に不要に干渉できる環境でないため、いじめが行われるようにはなりにくいのではないかと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫校のためほとんどの生徒は三田学園高校に上がります。そのため中学高校の6年間で大学受験まで見据えての学習指導ができます。早いうちから大学受験を見据えている人にとっては非常に有利な環境ではないかと思います。
    • 施設
      とにかく広々としています。他学校の人からも羨ましがられるほど。校庭に芝生を敷く計画があるなどさらに整備を進めるようです。ただ広すぎて授業間の移動が大変という声もあるようですが。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅の正面に学校の門があります。ただそこから教室までは少々時間を要するようです。あと神戸電鉄線、運賃高めです。
    • 制服
      当方女子ですが、女子の間ではあまり評価されていないようです。
    • 先生
      正直先生によりけりです。生徒と親で評価が分かれるところはありますが、知る限りでは熱意をもって指導にあたっている先生のほうが多いように感じます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      それまでの男子校から共学校となり、女子にとってはある意味チャンスだと考えたから。
    • 利用した塾/家庭教師
      山本塾
    • 利用していた参考書/出版書
      山本塾の教材がほとんどです。
    • どのような入試対策をしていたか
      総合的に学力を伸ばすことのみです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      三田学園高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      もともと中高一貫校でそうする予定だったため
    投稿者ID:42763
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ですが、皆さん派手ではなく、居心地がととてもよいです。環境も最高で、文武両道を目標として、勉強も部活も盛んで子供を育てる環境としては最高です。
    • いじめの少なさ
      先生がいじめには特に目を光らせておられるので、いじめはあまり聞いたことがありません。
    • 学習環境
      補修制度もきっちりしていて、みんなの学習意欲がたかくひっぱられる環境で、お互い高めあう環境です。
    • 部活
      高等部からはスポーツ推薦で入学してくる子もいる。そこが不満です。でも一生懸命挑む環境はできているので4です。
    • 進学実績/学力レベル
      上位100名ぐらいが国立大学、関学コースというのがあり、40名ぐらい、その他は関関同立クラスにその他大学に進んでいます。
    • 施設
      すごい広い敷地の中に中等部、高等部があり、食堂、体育館と記念ホールなどがあり、学校内を1周するだけで、すごく疲れるぐらい広く、中等部の建物は古く国の記念物にしていされています。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅から、徒歩30秒。目の前が学校で便利です。ただ、JR宝塚線より、神戸電鉄に乗り換え2つ目の駅なので、その乗り換えがなければさらに便利だなぁと思います。
    • 制服
      男子は普通の学生服、女性はノーマルな感じで可もなく不可もなくといった感じ
    • 先生
      先生は熱心で、すぐに親も呼び出されます。。。学校の卒業生の方が多いです。熱心な先生が多いです。学年全体で担任制度をとられていて、どの先生に相談しても構わないようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      緑に囲まれ、進学実績もよかったので、のびのび育てるのにいいと思った。
    進路に関する情報
    • 進学先
      内部神学で高校も同じ
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫なので
    投稿者ID:56831
    この口コミは参考になりましたか?

62件中 61-62件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

三田学園中学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

三田学園高等学校

口コミ:★★★☆☆3.41(36件)

偏差値:61.0

三田学園高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  三田学園中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!