みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  多聞東中学校   >>  口コミ

多聞東中学校
(たぶんひがしちゅうがっこう)

兵庫県 神戸市垂水区 / 垂水駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.51

(23)

多聞東中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.51
(23) 兵庫県内166 / 326校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 21-23件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      郊外の中学校で、高度成長期はよかったかとおもいます。今は賃貸(市営・UR)と戸建家庭の差が激しいかな。
    • いじめの少なさ
      聞いていませんが、ないとは言い切れませんが、ひどいとは聞いていません。
    • 学習環境
      公立中学という感じで、進学を熱心に指導してはいないと思います。
    • 部活
      一通りのクラブの種類はあると思います。3年生の夏までは体育部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中するという生徒がほとんどでした。文化部は入試直前まで活動しています。
    • 進学実績/学力レベル
      10人程度が難関進学校へ進んでいるのみで、国公立大学へは10人程度でしょうか。
    • 治安/アクセス
      近くに垂水警察があり、バスも頻繁に走っています。JRにも地下鉄にも便利な位置にあります。
    • 制服
      ブレザーで、学校指定ですが、生地を選ぶことができます。とりあえず、買い替えはしなくて良かった。
    • 先生
      中学校のクラブ活動らしく熱心に指導しています。やはり野球部が主流でしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立校で、学区にしたがったまです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      長田高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      国公立大学進学を希望していたため
    投稿者ID:93546
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2013年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最近の生徒の行動が目に余ります。

      【学習環境】
      悪くはありませんが、妹からは他の生徒がうるさく勉強に集中しにくいと聞いています

      【進学実績】
      悪くありません。多くの真面目な生徒が進学校と言われる高校に進学しています。

      【先生】
      教育熱心な先生が多く、私的な相談にも親身になって聞いてくれます。

      【施設】
      ごく普通の中学にあるものと同等です

      【治安・アクセス】
      周辺の治安が悪いわけではなく、この高校の生徒が治安悪化の原因になっているように思われます。
      校門前で堂々とタバコを吸っていたり、よく夜中に集団で出歩いていて、私自身怖い思いをしたことがあります。

      【校則】
      ごく普通の中学と同等です

      【制服】
      正直イマイチです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私の場合は一番近い中学だったから。という理由でした。妹も同じ理由です。
    投稿者ID:13049
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生も多く、部活動では親しみやすく相談に乗ってくれる顧問の先生もおり、校外学習などでも楽しい学校生活が送れたと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめに関して先生に相談すれば、すぐに動いてくれるのでいじめは少ないように思います。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全員に近い生徒が進学を希望し、受験をします。上位の学校に進学したいと思うせいとの割合は多いように思います。かなりの割合で塾に通っている人が多いです。
    • 施設
      環境に配慮したエコ改修や耐震工事も完了していて、最近エレベーターも設置したようなので設備的には充実していると思います。
    • 治安/アクセス
      バス停も近いし、通っているバスの本数も多いので便利は良いと思います。バス1本で最寄駅にも行けます。
    • 制服
      数年まえに制服がかわって、女子はスカートがチェックになりました。
    • 先生
      全員がとは言えないとは思いますが、親しみやすいしきちんと生徒に向き合ってくれている先生が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内の公立中学校だから
    • 利用した塾/家庭教師
      利用していません。
    • 利用していた参考書/出版書
      特にありません。
    • どのような入試対策をしていたか
      特になにもしていませんでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      校風、授業内容や先生の指導力
    投稿者ID:43142
    この口コミは参考になりましたか?

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、多聞東中学校の口コミを表示しています。
多聞東中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  多聞東中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!