みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  南池田中学校   >>  口コミ

南池田中学校
(みなみいけだちゅうがっこう)

大阪府 和泉市 / 和泉中央駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.49

(23)

南池田中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.49
(23) 大阪府内270 / 509校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
23件中 21-23件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      他の中学校との比較ができるものではない。またあまり教育に携わっていないため、評価できるような立場ではない。
    • 校則
      特に良い悪い点は見受けられないが、頭髪に関してはまだ古い印象がある。
    • いじめの少なさ
      多い少ないの考え方がよくわからない。相対的が絶対的な数字かによってとらえ方はかわる。
    • 学習環境
      学習環境は生活環境によるものが大きいと考える。その意味では生活環境に差があると思う。
    • 部活
      部活動をしているが、楽しんでしている一方、勉強がおろそかになりがちである。
    • 進学実績/学力レベル
      高収入の親御さんが多くいるため、中学校自体のレベルは総じて高い。
    • 施設
      公立中学校の施設レベルという意味では、とりわけ特別な施設はない。
    • 治安/アクセス
      中学校までの距離も近く、緑は多く、交通量もさほど多くない。ただし最寄り駅までは遠い。
    • 制服
      指定の制服のため、安上がりではあるが、デザインは昔のままのようである。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校のため、教育委員会から指定された中学校に通っている。
    進路に関する情報
    • 進学先
      特になし
    • 進学先を選んだ理由
      本人が希望したため。おそらく環境の良さがポイントだったと思う。
    感染症対策としてやっていること
    一般的なうがい・手洗いの推奨、マスクの着用である。それ以外は特にない。
    投稿者ID:797122
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おおよそ静かな学校だったようです。子どもも登校拒否することなく登校していました。その他については、残念ながら、よく分からないというのが正直な回答です。
    • 校則
      おおよそ守っている子が多かったようですが、残念ながら、よく分からないというのが正直な回答です。
    • いじめの少なさ
      おおよそ平和だったようですが、残念ながら、よく分からないというのが正直な回答です。
    • 学習環境
      うちの子は塾に行っていたので、残念ながら、よく分からないというのが正直な回答です。
    • 部活
      熱心な先生とそうでもない先生がいらっしゃったようだ、というのが正直な回答です。
    • 進学実績/学力レベル
      おおよそ進学している子が多かったようですが、残念ながら、よく分からないというのが正直な回答です。
    • 施設
      結構老朽化しているようですが、残念ながら、よく分からないというのが正直な回答です。
    • 治安/アクセス
      丘の上にあり、治安は良いと思う。
    • 制服
      先輩や友人から回し合いしていたので、費用的にも割安で済ませることが出来ました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      比較的マジメで俗にいうヤンチャな生徒は極端に少ない学校です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      決められた校区なので、志望動機うんぬんではなく、決まっていた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      他府県の高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      子どもがやりたいスポーツに力を入れている学校かつ、文武両道を求める学校だったため親としても勧めた。
    感染症対策としてやっていること
    昨年は中学生の子どもがうちにはいなかったため、中学校でどういう対策をされていたのか不明です。
    投稿者ID:756956
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      子供は楽しく通学しています。特にこれといった不満はありませんので。コロナの影響で参観もなく、ほとんど保護者は学校へ行けないので詳しくはわかりません。
    • 校則
      特に可もなく不可もなしです。一般的な校則の範囲内であると思います。
    • いじめの少なさ
      子供からはこれといって とくにいじめがあると言うような事は聞きませんので、大丈夫なように思います。
    • 学習環境
      学習に熱心な家庭が多い地域なので、子供達もキチンと真面目に勉強にとりくんでいると思います。
    • 部活
      部活動の成績が学校からのお便りに載っていますが、それを見る限りでは優秀だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      地域がらで学習熱心な家庭が多いため、学校の学力レベルも高いです。
    • 施設
      少し古いので老朽化がすすんでいますが、設備面では特に問題ないように思います。
    • 治安/アクセス
      学校の前が車がよく行き交う道路、駅からも少し離れています。
    • 制服
      普通の制服です。学ランとセーラー服。中学生らしいといえば中学生らしくてよいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な生徒が多いんじゃないでしょうか。大きなトラブルもないようですし。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験の予定がなかったので、地域の中学になりました。小学校からの友人もいるので馴染んでいます。
    感染症対策としてやっていること
    マスク、手洗い。教室は常に換気しているようです。 部活動は最小限で短時間になっています。
    投稿者ID:746851
    この口コミは参考になりましたか?

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、南池田中学校の口コミを表示しています。
南池田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  南池田中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!