みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  金蘭会中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

金蘭会中学校
出典:運営管理者
金蘭会中学校
(きんらんかいちゅうがっこう)

大阪府 大阪市北区 / 福島駅 /私立 / 女子校

偏差値:40 - 41

口コミ:★★★☆☆

3.24

(13)

金蘭会中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.24
(13) 大阪府内395 / 509校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
8件中 1-8件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      中学受験する価値のない学校だと思います。オープンスクールで聞いていた話とは大違いで、後悔しかありません。
    • 校則
      制服は可愛いです。夏服は長袖なので登下校はかなり暑いです。校内では、半袖の校内着を着れますが冷房が効きすぎて寒いです。
    • 学習環境
      先生の好き嫌いが激しいので、相性の良い先生がいれば、フォローしてもらえます。それ以外の生徒は無視されます。
    • 部活
      バレー部、新体操部が有名です。そして、この子たちは学校生活全てにおいて優遇されます。
    • 施設
      校庭は狭いです。体育館はバレー部や新体操部の強豪校なので、とても広いです。
    • 治安/アクセス
      JRが遅れなければ、とても便利な場所にあると思いますが、その分、娯楽の誘惑も多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      入りたいクラブがあり選びましたが、教室の環境がここまで最低だとは思っていませんでした。
    投稿者ID:671001
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      オープンスクールの時は高校の先生方が対応していたのか、実際の授業に拍子抜けしました。口コミに良いことを書いてねと言われる。
    • 校則
      普通です。厳しくもないし緩くもない。守れていない子もたくさんいます。
    • いじめの少なさ
      いじめは普通にあります。物がなくなる、無視される、など日常茶飯事で、先生も生徒に関心がないので堂々と行われている。実績を残している部活や熱心に活動している部活は権限が強いのか、生徒達も自分達が学校を仕切っていると思っているし、そのように振る舞っている。
    • 学習環境
      形だけの補習です。何度も質問するとイライラするのか、勉強しなさいよの一点張りで、最後には、もう勉強をやめて再テストを受け続けたら?、と言われる。先生自身が教えず出来る生徒に教えさせるので、その子の気に入らない子は、教えてもらえない。
    • 部活
      バレー部、新体操部は実績を残しています。演劇部も熱心に活動している。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績は悪いと思います。ただ、入学後にガッカリして他の高校に行きたい人は、かなり頑張らないと難しいでしょう。
    • 施設
      設備は整っています。ただ、生徒の質が悪く、キレイに使う事が出来ていない。
    • 治安/アクセス
      JRの遅延がなければ便利。
    • 制服
      かわいいですが、夏服が長袖なので暑い。正靴は重く、正靴は靴擦れがひどいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      人として当たり前の事が出来ていない子が多い。言葉遣いも悪い。実績を残している部活の生徒は、自分達が学校を仕切っていると勘違いしており、先生もそのように指導しているのでしょう。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      オープンスクールやプレテストでの先生の対応や体験授業が面白かったので。
    投稿者ID:665370
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      教師と生徒が良い関係を築いている学校で不登校気味の子もだんだん普通に登校できるようになったりしています。
    • 校則
      スカートの丈や髪を染めてはいけないとか普通の学校ならある校則なので特に厳しいとかはありません。
    • いじめの少なさ
      とくにめだったいじめはないと思います。不登校気味の子が遅れて登校して来てもおはようとあたたかく迎えてくれるような雰囲気です。
    • 学習環境
      勉強のできる子の集まる学校ではないのでテスト前には残って先生がテスト勉強をさせてくれたりしています。
    • 部活
      優秀な部活動がいくつかあり、その部活動をするために遠くから通学している人もいます。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルはそれほど高くはないので国公立大学に行く人はあまりないようです。
    • 施設
      学校の建物もきれいですし、体育館や図書館などの施設も充実していると思います。
    • 治安/アクセス
      治安は悪い話は聞いていませんし、駅から徒歩10分ほどで通いやすいと思います。
    • 制服
      ずっと昔から変わらないセーラー服でかわいいと評判も良いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      色々な人はあると思いますが、全体的に優しい子たちが多いような学校です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      本人が制服を気に入ったことと学力レベルと家からも通いやすい立地だったから
    投稿者ID:633888
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      親身になって頂ける先生が多く、本人に学習意欲があれば、よく見ていただける環境です。英語教育にも力を入れているようです。
    • 校則
      親身になって頂ける先生が多いです。また生徒もみんな仲が良い。夏の制服は長袖で暑いですが、とても可愛いです。
    • いじめの少なさ
      みんなとても仲が良く、落ち着いた環境で、学生生活を送れます。
    • 学習環境
      学習意欲があれば先生方は親身になって頂ける、非常に面倒見の良い先生がたくさんいらっしゃいます。
    • 部活
      スポーツに力を入れており、実績も素晴らしいですが、それ以外でも楽しく過ごせると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      中学卒業後は、ほとんど全ての生徒が同じ敷地、同じ校舎にある、附属高校に進学します。
    • 施設
      とても綺麗な新校舎で毎日気持ち良く学習できます。施設の綺麗さではピカイチだと思います。
    • 治安/アクセス
      都会の真ん中ですので、緑は多くありませんが、駅からのアクセスは良いです。
    • 制服
      制服はとにかく可愛くて、みんなにも好評です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      オープンキャンパスに数高通いましたが、1番自分に合っている学校だと思ったので。
    投稿者ID:599924
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も無理のない範囲で決められており
      安心して通わせられています。
      1年生は週に3回給食があり
      あとはお弁当ですが、将来のために自分でなるべく作るようにと指導されています。
      勉強はあまり厳しい方ではないようですが、基礎固めには良い環境です。
    • 校則
      生徒からすると厳しいのかもしれませんが、保護者的には丁度いいです。
      ルールの範囲内で携帯も持ち込んでいいことになりました。
    • いじめの少なさ
      自分の知っている限りではありません。女子校なので陰湿なイジメがあるだろうと思われがちですが、それは共学であっても同じことです。要はその子のあり方の問題でしょう。
      先生は面倒見がいいですよ。
    • 学習環境
      iPadminiを使った学習を取り入れ時代に即しているといえます。私立では当たり前かもしれませんが、それを当たり前だとおもわず、そういう環境を与えられていることを有難くおもいます。
    • 部活
      バレーボール部、新体操部は全国大会でも実績があります。強豪校です。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒がそのまま高校へ進学するようです。
      高校受験をしない分の時間を有効に使うことができます。
    • 施設
      敷地はけっして広くないけど
      必要な設備は揃っているので問題ありません。
      ホールがとても綺麗で
      図書館も充実しています。
    • 制服
      清楚でクラシック
      おしゃれです。
      個人的にはサブバッグがかわいいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      説明会で雰囲気を見て決めました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      付属の高校へ
      金蘭会高校
    投稿者ID:347565
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的な評価としては、穏やかに学校生活を過ごす学校で、偏差値の高い学校を目指さないので、ゆったりとしている。
    • 校則
      学校の校則は厳しいと思いました。持ち物検査等を定期的に実施していた。
    • いじめの少なさ
      いじめ問題は元々比較的少ない、学校ですので、安心して、通学させてました、
    • 学習環境
      通学面もアクセスがよく、おだやかなで学習の環境、設備も充実している、
    • 部活
      生徒数も少なく、元々、部活には、あまり力を入れてないかんじでした。
    • 進学実績/学力レベル
      進学校としてのイメージではなく、穏やかに勉強をして、無料をせず、自分の能力にみあった、進路を選べる
    • 施設
      施設設備については、建物は最新のオフィスビルのように、、立派でデザイン性のあるビルです。
    • 治安/アクセス
      梅田、グランフロント大阪に隣接する地域で。治安もよく、アクセスも便利です。
    • 制服
      センスのあるデザインで、この制服が魅力的で、入学する生徒もいるようです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      みなさんが、普通の家庭の子供さんか、もしくわ、富裕層の子供さんなので、いじめや、トラブル等が少ないと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      これまでの回答にも書きましたが、競争も少なく、穏やかな、学校生活をおくるため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      市内の私立の高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      学校の先生からの推薦で、詳しく説明して頂き、子供も為にも、いいと思いました、
    感染症対策としてやっていること
    コロナ禍では、Web面談を実施し、またクラス単位では、Zoomを利用して、校内、個別面談がありました。授業はオンライン化で、対応も早かったです。
    投稿者ID:693324
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家庭環境がきっちりとした方ばかりなので、安心して通わす事ができました。
      先生がきっちりしてるので相談もできたし
      通わせてよかったと思います。
      オープンキャンパスへ行き色々と学校のカラーを見に行き、子どもが馴染めたので良かったと思いました。
    • 校則
      校則はいたってあたりまえの事ばかりで、毎朝校門前で先生達がおはよう活動をしておられるのでアウトならば即帰らされてしまいます。
    • いじめの少なさ
      いじめには厳しいので、子ども達もそのような事はありません。おっとりとしたお子さんや、ゆとりがあるお子さんが多いので安心して行けると思います。万が一いじめがあれば退学みたいです。
    • 学習環境
      タブレット授業です。宿題も先生にタブレットからの送信になりますし、わからない点があれば先生に質問などができます。尚、自宅にWi-Fiがない家の方はつけられた方がいいかと思います。
    • 部活
      バレーボールや剣道、演劇にも力をいれておられます。
      オープンキャンパスに行かれたら、楽しさが伝わると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      学力は少し低いかと思われます。賢いお子さんは、塾に行かれたり家庭教師などで勉強されておられます。ある程度ですが基準をクリアーしたら内部進学はできます。
    • 施設
      図書館はかなり充実。自習室があるためにテスト前やテスト中に使う生徒は多め。
      クラブ生徒は食堂で団体で勉強してるので先輩が教えてくれるみたい。
      グランドは小さめ。
      校舎はピカピカ。
    • 治安/アクセス
      アクセスはバッチリ。
      梅田から一駅なので便利!
      車で行ってもパーキングがあるから安心。
    • 制服
      夏でも長袖のセーラー服は関西ではこの学校のみ。クラブの子たちは学校の中だけの校内着があるから、暑さ対策はできてます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      一人っ子の家庭の子が多いような…。
      おばあ様やお母様が出身だと言われる方が多い。
      挨拶できる子が多かったので気持ちがよかった。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子どもが演劇が好きなため、見学に行き学校のカラーが馴染み決めました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校に進み看護大学に進む予定です。
    • 進学先を選んだ理由
      担任の先生が親身になっていただき、アドバイスしていただいた為。
    投稿者ID:584824
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔からの伝統を守り生徒達に生花や茶道を教え女らしさを忘れさせない心を大事にしてるからです。
      学校もきれいです
    • 校則
      携帯電話は禁止
      髪の毛も地毛でも茶色ければ黒染め
      ピアスも、もちろん禁止
    • いじめの少なさ
      クラスの人数も少なく先生の目が行き届いてます
      何かあるばすぐに対応して頂けます
    • 学習環境
      プレテストでも在校生や先生方が親切で、なにより学校が清潔です
    • 部活
      バレーは日本でも有名です
      新体操は昔からも大会で成績を残しています
    • 進学実績/学力レベル
      高校からは看護科もでき、中学では放課後や朝に学習をさしてくれます。
    • 施設
      図書室がなんといってもきれいで本も沢山あり無ければ希望の本をいれてくれます
    • 制服
      夏服は昔からの長袖の白のセーラー服で可愛いです
      夏服、冬物のカーディガンは色も選べます
    投稿者ID:238723
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

8件中 1-8件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

金蘭会高等学校

口コミ:★★★☆☆3.31(63件)

偏差値:53.0

金蘭会高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  金蘭会中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!