みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  吉田中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

吉田中学校
(よしだちゅうがっこう)

新潟県 燕市 / 北吉田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.33

(18)

吉田中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.33
(18) 新潟県内82 / 120校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

3件中 1-3件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則や先生は厳しめですがとても楽しめる学校だと思います。体育祭や、音楽祭、部活など、団結して取り組む時はしっかり取り組みます。
    • 校則
      女子は髪が肩につく長さなら必ず結ぶ、ただし耳より高い位置では結んではいけない。お団子はダメ(プールの後でもダメ)という校則があります。髪ゴムを腕に付けておくのもダメと言われました。(校則には無かった気がします…)
      スカートの長さは膝立ちして床につくぐらい。折るのはもちろんダメ。化粧ももちろんダメ。ピンも黒のアメピンだけだと思います。髪ゴムの色も決められています。ストレートパーマをかけるのも髪を巻いたりするのもダメです。
      男子は髪が耳にかかるくらいだと切れと言われます。ツーブロもダメです。前髪は男女共に目にかかる長さはダメと言われます。夏服の期間、ワイシャツの第二ボタンを外すのはダメです。
      こんな感じで少し厳しめ…?普通…?という感じですが、大体の人が校則を守っていて、逆に校則を破っている人の方が浮いていた気がします。
    • いじめの少なさ
      いじめ見逃しゼロスクール集会と言うものが1年に1度行われ、生徒会が司会や劇の内容を考えます。いじめが身の回りにあったことはあまり無かったですが、不登校や、クラスに来ないで特別学級に行っている人は結構いました。
      いじめではないですが、先生が厳しめなのもあってか、一線越えれば体罰になりかねないことも少しありました。こうなるのも生徒側が悪いことをしているからですが…(^^;;
    • 学習環境
      教えるのがとても丁寧で上手な先生が多かったです。テスト期間では放課後に教科ごとにわからない所を教えてくれる時間を用意してくれたり、テストの計画書が生徒一人一人に配られ、必ず提出となっています。テストの範囲表はだいたいテストの2週間前ぐらいに配られますが、範囲表が配られる前からワークに取り組んでいる人もいます。
      授業中に私語をしているとほぼ必ず注意されます。授業中に寝ている人はほぼいませんでした。(起こされるので)自分から積極的に発言している人が多かったと思います。案を出すときや話し合いの時などもみんな案をしっかり出してくれました。
    • 部活
      野球部が強いです。他にもバスケ部は男女どちらも凄い実績を残していました。陸上部は、実績を残している人が何人もいます、それに加えて部活がとても楽しそうにしていて、みんなが目標に向かって普段から努力し、結果を残しています。
      野球部も普段は先生に注意されたりしている人が多々いましたが、部活になるとみんな真剣な表情をしていて、とてもかっこいいなと思っていました。
    • 進学実績/学力レベル
      今年は偏差値が低い高校に出た生徒が多かったです。ですが、新潟高校や三条高校、巻高校など頭がいい高校に出た生徒も結構いたと思います。
    • 施設
      体育館は第一と第二があり、主となる体育館は第一で、広く、ベンチもありバスケのゴールは4箇所にあります。部活後に掃除をする部活をあるので、体育館はいつも綺麗です。
      第二はマット運動などの授業の際に使います。バスケのゴールはありませんが、バレーのコート1面分はあります。バレー部がたまにネットを立てて部活をしています。普段の放課後はガード部が部活をする際に使用しています。
      図書館は本の数も多く、図書委員が昼休みにいるので借りたい本を借りることもできます。昼休みに利用している人が少ないですがいます。本を借りている人は全校でみたらほぼほぼいませんでした。国語の授業で使うことがたまにあります。朝読書の時間は自分の読みたい本を家から持ってきて読むことができます。
      授業中や本を読んでは行けない時間に読んでいると没収です。
      中庭も広く、昼休みに鬼ごっこをしている人が多いです。吹奏楽部は、昼休みに中庭の端っこで自主練をしている人がいます。
    • 治安/アクセス
      不審者の情報が1年に1回は必ずと言っていいほど出ます。通学路はほぼの人が同じ道を通っているので、人が多い分安心して登校できると思います。定期的に学校の先生やPTAの方々が朝早くから通学路に立っています。
    • 制服
      他の中学の人に「ダサい」とよく言われますが、自分ら的には普通だと思います。ネクタイの色が学年ごとに異なり、1年生は赤、2年生は緑色、3年生は青、となっています。夏服のスカートと冬服のスカートがありますが、柄は夏冬どちらも同じ柄です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      楽しむ時は楽しむ、勉強するときは集中して取り組む、体育の時は自分から積極的に取り組む、先生の話を聞く時はしっかり聞く、体育祭はみんなが真剣に努力して団結して取り組む、音楽祭はみんなが一致団結して取り組む…。
      みんながみんなメリハリがついていて、真面目だけどしっかり楽しんでいてとても印象はいいと思います。
    投稿者ID:539638
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    2014年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      授業はまあまあわかりやすかったです

      【学習環境】
      クーラー、暖房がついたので快適に授業を受けることができました

      【進学実績】
      進学率約99パーセントなのでいいんじゃないですかね

      【先生】
      すぐ怒鳴ったり生徒の意見を聞き入れず自分の考えだけで行動したりしていたので★2です。教え方はまぁ普通なのですが、幾分授業がつまらないかった。

      【施設】
      クーラー、暖房がいい感じでした

      【治安・アクセス】
      まぁいいほうだと思います

      【部活動】
      野球部や卓球部、その他文化部などがいい成績を残していますね。選べる部活も21種とたいへん多く、バラエティに富んでいると思います。

      【いじめの少なさ】
      人数700人以上と、大変多い生徒数ですが、いじめはほとんどなかったと思います。

      【校則】
      まぁほかの学校と変わらないのではないでしょうか

      【制服】
      そこそこ

      【学費】
      いい

    入試に関する情報
    • 志望動機
      親の仕事の関係で、転校してきたのでこの中学校を志望しました。
    投稿者ID:17631
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめはあるし
      教師もいろんな人がいます

      部活は比較的活発、進学成績も人それぞれですが普通ではないでしょうか
    • 校則
      普通です
    • いじめの少なさ
      あります。
      人が多いから仕方ない
    • 学習環境
      個人個人で頑張ればいいのでは
    • 部活
      運動部は活発。
      文化部はガードと吹奏楽は活発かな。
    • 進学実績/学力レベル
      人それぞれ
    • 施設
      改修工事したので綺麗です
    • 治安/アクセス
      今は知らないけど私たちの時は治安は良くなかった。
      アクセスは…近い人もいれば遠い人も。
    • 制服
      普通
    • 先生
      いろんな人がいて、普通なのでは
    • 学費
      普通
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だから
    投稿者ID:79841
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  吉田中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!