みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  第三中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

第三中学校
(だいさんちゅうがっこう)

新潟県 三条市 / 北三条駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.60

(8)

第三中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.60
(8) 新潟県内54 / 120校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

2件中 1-2件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    2023年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      代表旗という謎の文化があります。定期テストは英語と社会が他の中学校に比べて難しいイメージです。楽しい人は楽しいのですが辛い人は辛いです。
    • 校則
      髪型が自由なのが嬉しいです。ですがみんな忙しいのかヘアアレンジはあまりしてきません
    • いじめの少なさ
      学年によります。私の年ははずれでした。snsのトラブルが多いです(特にインスタ)
      トラブルがある度にアンケートを書かされてめんどくさいです。
    • 学習環境
      質問教室を前はやってくれましたが最近はあまりしません。
      先生も高校についてめっちゃ教えてくれます。
    • 部活
      前までは部活がとても強かったですが最近はあんまりです。
      バレー部しか強くないです。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強してる人は偏差値高い高校行ってると思います。
      勉強してない人は知りません。
    • 施設
      プールが無いのが最高です。学校自体とても古いです。屋上には出れません。
    • 治安/アクセス
      隣にイオンがあります。寄り道禁止だけど。
    • 制服
      喪服でダサいです。近くの中学校の中で1番ださいです。スカートは膝下で折ってる人はあまりいないです。膝上にする人はいません。
      ジャージは好きです。2021年度からリニューアルされた半袖のバックプリントが鬼ださいそうです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近いというのと友達がみんなここの中学校に行くと言っていたので一緒のところにしました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      三条高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      自転車で行ける距離で制服が自由で可愛い制服を来たかったからです。
    投稿者ID:904967
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体が全体を持ちあげるようにみんなの頑張りが相乗効果になって、大きく前進できる学校です
    • いじめの少なさ
      いじめのうわさは聞きません。何年も前には荒れていたこともありましたが、それを教訓に生かしていると思います。
    • 学習環境
      日々の学習で繰り返し取り組むことで基礎力が伸びていると思う。
    • 部活
      全中をはじめ大きな大会でも結果を残している実力のある学校です。
    • 進学実績/学力レベル
      市内外の学校へ目標や目的をもって進学する生徒が多いです。親元を離れて頑張る力を育ててくれる。
    • 施設
      体育館、武道館があり精神力を養う環境が整っていると思います。
    • 治安/アクセス
      国道沿いのわかりやすい位置にあります。車でのアクセスがk便利なところです。
    • 制服
      昔ながらの学生服と襟のないブレザーですが、体操着は評判がよく「三中ジャージ」と呼ばれて人気です。
    • 先生
      生徒のやる気を引き出す指導をしてくれる先生が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校区により決められたが三中で良かったと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      隣の市の進学校(高田高校)の理数科に推薦で入学。
    • 進学先を選んだ理由
      学校が新しく設備が整っており、勉強にもスポーツにも力を入れているので。
    投稿者ID:70636
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

2件中 1-2件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  第三中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!