みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  第一中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

第一中学校
(だいいちちゅうがっこう)

新潟県 三条市 / 北三条駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.42

(8)

第一中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.42
(8) 新潟県内75 / 120校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗でいいので、制服を変えてあげてください。
      体育祭や合唱コンなどの行事はとても盛り上がりました。ですが、体育祭で総合優勝をつくるために、応援やパネルの順位を調整しているように感じました。
    • 校則
      校則はこんなもんじゃね?って感じです。
      おだんごは高い位置だと注意されますし、ネクタイもちょっとでもゆるかったら普通に言われます。アイプチも基本だめです。私的には、体育祭ぐらいは髪型をちょっとだけでもアレンジOKにしてもいいのでは?と思います。
      ですが、中3にもなると男子では気にせずツーブロックにする人もいますし、ドライシャンプーを持ってくる女子も増えます。中1の時と比べると先生の注意も減った気がします。
      先生にバレずにうまくしたら、そこまで校則が厳しいとは言わないのかもしれません。
      ですが、基本校則をやぶってる人達はクラス内でも目立ってる(陽キャ)的存在の人達なのであまり良いようには思われないのが事実です。
    • いじめの少なさ
      漫画にありそうな、机に落書きや教科書を隠すようないじめはありませんでした。ですが、陰口は全然あります。インスタの裏垢でその人への悪口をかきこむ人はいました。
      そーゆー人たちは、先生にバレて問題にならないように表ではしないで裏で結構言ったりしてました。
    • 学習環境
      定期テストの2週間前になるとみんな集中しては勉強に取り組んでいました。昼休みでも教室で頑張ってる人もいましたね。
      授業終わりに先生に質問したらとても詳しく教えてくれます。
      テストが本当に近くなってくると、授業の時間を自習(テスト勉強の時間)にしてくれたので嬉しかったです。
      受験対策は面接の練習くらいだったなーと思ってます。あとスタプロ。
      もう少し模試の対策方法とか教えて欲しかったです。塾に通ってなかった人は大変だったと思います。
    • 部活
      大会は、水泳と柔道が強かったイメージです。
      他の部活も毎日の練習を頑張っていました。
    • 進学実績/学力レベル
      私の学年は特に頭が良かったなーと思ってます。
      県高や長高、三高などの合格者が多かったです。
    • 施設
      ほかの中学と比べるととても新しい校舎なので、とても充実していました。
      体育館は広く、図書館もトイレも全部綺麗です。
      夏にはエアコンと扇風機がついて、とても涼しいです。
      冬は暖房がつきます。ですが、暖房は教室内の角に1個ついているだけなので、暖房に近い席の人は暖かいですが暖房から遠い席の人は寒いです。
    • 治安/アクセス
      良いと思います。
      ですが、春暖かくなってくると不審者情報は増えます。
    • 制服
      男子は学ランで普通ですが、女子はとてもダサいです。
      真っ黒のブレザーで学年でネクタイの色が変わります。冬はカーディガンを着てもいいですが、カーディガンだけで過ごすのはだめです。必ずダサい真っ黒のブレザーを着ないといけません。
      今年から青カバンのデザインが変わったらしいのですが、制服のデザインも一緒に変えなかったのが不思議です。
      3年間あのダサい制服を着ないといけないのは可哀想です。
      制服に男女共に、自分の名前が彫ってある名札をつけるのですが、卒業の日にその名札を交換するのが流行ってました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近く、私の通っていた小学校の友達のほとんどが1中だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校入学
    投稿者ID:922494
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗でした。プールも再開したそうなので授業が出来るそうですがいじめが少々ありました。
      他の部分を加味すればよい学校でした。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくされていませんでした。
      当時は髪を染めている人やピアスをしている人もいましたが生徒指導をくらいます。
    • いじめの少なさ
      陰湿ないじめはありました。教室に窪みがあるので教員がなかなかいじめに気がつかないことがありました。
    • 学習環境
      Webテストでは国語が県平均を上回っていました。
      定期テストでは、対策プリントを行います。友達が講師となり、教え合います。
      始業時間から朝読書を行い、頭を目覚めさせます。
    • 部活
      部活動は、希望制で入部します。強制ではないので本当に強い部はありませんでした。ですが、練習はしっかりこなしていました。
    • 進学実績/学力レベル
      三条高校への進学率が高くなってきたようです。教員も進路を実現させようと当時は、英語に力を入れていました。
    • 施設
      施設はとても綺麗です。中学1年の教室の渡り廊下は爽やかな黄緑色、中学2年3年の教室の渡り廊下は緑色が特徴的です。
      教室は少々狭い印象ですが、体育館は外周100mと広いのでとてもよい空間でした。
    • 治安/アクセス
      旧3小学校が統合したので家から遠い人は徒歩20分ほどかかります。しかし、遠い人は学校の送迎バスがあるので通学しやすいと思います。
    • 制服
      男は学ラン、女はブレザーです。私は良かったです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一中学区でした。私が入学した時は島田校舎でした。中学2年から新校舎となり、小中一体校となりました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      加茂暁星高校
    • 進学先を選んだ理由
      一般入試.併願(2月)で受験。
    投稿者ID:603525
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪いとまではいえないので3とした。特に特徴のある学校ではない。図書館は充実していない。とにかく施設が古く老朽化していた。
    • いじめの少なさ
      ひどいいじめはなかった。多少のトラブルはあったが普通だと思う。
    • 学習環境
      特に特徴的なものはなかった。悪いという評価をつけるようなこともなかったから。
    • 部活
      体育会系の部活動はどれも弱かった。プールがなく水泳部なし。文化系の活動も特徴的なものはなかた。
    • 進学実績/学力レベル
      進学校、普通レベルの高校、それ以下の高校、工業高校、商業高校と幅広い進学で、かたよりはない。
    • 施設
      建物が古く老朽化していた。図書館はなく、図書室で蔵書が少なく、図書への予算が少ないと感じた。
    • 治安/アクセス
      学校までの道路に歩道部分がほとんどないのに、車の通が多い道路がほとんどで危険性がたかい。
    • 制服
      ごく一般的な学生服であり、評価としては普通が妥当であると思う。
    • 先生
      とりわけて熱心な先生や情熱的先生はいなかった。しかし、悪いとまではいえない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立であり、ほかに行くべきと考えた学校もなかったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中越高校
    • 進学先を選んだ理由
      公立進学校に不合格だった。
    投稿者ID:70842
    この口コミは参考になりましたか?

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

新潟県の口コミランキング

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  新潟県の中学校   >>  第一中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

新潟県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

新潟県の中学情報
新潟県の中学情報
新潟県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
新潟県の偏差値一覧
新潟県の偏差値一覧
新潟県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!