みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 5198件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    照葉中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 【学習環境】
      頭のいい人達には、徹底的に教えたりしていますが、授業に追いついてない人は、「友達とかに教えて貰いなさいって」って言って 先生は知らないふりをしています。

      【進学実績/学力レベル】
      中学校だから 進路実績が良いか悪いかは分からないけど学力にしか頭がない先生ばっ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    福岡教育大学附属久留米中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      制服と宿題ないとこぐらいしかいいところない。先生がよくない時点でまずダメなんですけど、地域のモデル校とは思えないくらいトラブルが多く、治安も良くはありません。4期制なため塾のスケジュールにも合わせづらく、この学校に入るのはあまりお勧めできません。
    • 学習環境
      受験対策については全くフォローはありません。塾任せです。なので塾に行かないと成績もまずいことになると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    横手中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      施設に関しては最近改善が進んでいるので今後に期待したい。
      正直な所、はいることはおすすめしません。
    • 学習環境
      授業が遅い先生が多数おり、受験生としてはきつかった。
      進路担当の先生はけっこうしっかりしてた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三宅中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いいところもあれば悪いところもあります。正直、先生によって当たり外れあります。私の学年の先生方は基本的にいい先生ばかりなので楽しいです。
    • 学習環境
      学習の面では、わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいます。
      結局は自分の努力次第ですね。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    福岡教育大学附属久留米中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      教師の質は悪いし、治安も悪いし、部活は弱いです。受験でたとえ受かったとしても入る必要はありません。塾で勉強を頑張り続けないと、中学受験ではよかったとしても高校受験では公立の中学校に抜かされてるという場合もあります。自主と責任という校訓を教師が押し付けてきます。決して入学することはおすすめしません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    須恵中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      もしこの中学校に入学するのならやめといた方がいいです。強くおすすめします。教師が注意しても無視をし騒ぎ続けるような学校です。
    • 学習環境
      受験の時期に副教科の課題をさせます。そして他のクラスと比べ授業が1単元遅れるような教科もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    宗像中学校 (福岡県 / 公立 / その他 / 偏差値:53)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      自称進学校です。
      これはまじでそうです。環境だけ整えてます。
      課題の量はこなせない量を出します。勉強についていけなくても下の人には合わせず上の人に合わせて授業が進むので分からないまま進みます。
      高校にあがるとそのまま退学、不登校になる人がほとんどです。
      入学は辞めといた方が良いでしょう…w
      よく塾行かなくても受かりますかなどの質問を見ますが受かります
      自分ノー勉で受かりましたw本当ですw試験解いた時「あ、終わったぁ~(死)」って思いましたが受かりましたw
      面接でほぼ決まります!猫かぶっとけば受かるので頑張ってくださいー
    • 学習環境
      補習は3年生中心に行われます。1年、2年生はほぼないです。テストの順位が下から10人は長期の休みに集められました。
      高校受験がないので対策は全くしません。
      教科書とは別にテキストを買います。課題時の時しか使用しないのでぶっちゃけ金の無駄使い感半端ないです…。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    友泉中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      自分がいじめられて学校が嫌いになったけど、明るい学校でいろんな性格の生徒がいて面白い。でも、たびたび生徒が問題を起こして学年集会をしたり、そのクラスに先生が行って怒られたりしていた。
    • 学習環境
      委員会が頑張って取り組みなどを考えているけど、実践していない生徒が多い。また、塾に行っている生徒が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    春日中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      本人の態度によって良い学校か悪い学校かが分かれます。しかし、先生によっては特別扱い(ひいき)やいじりが目立ちます。個性豊かな先生たちが多いです。
    • 学習環境
      職員室前に勉強スペースがあり、放課後に先生に質問することができます。また、朝学習の時間があります。しかし、勉強が苦手な人ははきついと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    筑紫野南中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      制服と治安以外は全て完璧だと思ってます。
      また、地域に対してとても貢献的な学校です。
      挨拶を周りの人達にしてくれるような素敵な生徒が沢山います。
    • 学習環境
      どの先生の授業もとても分かりやすく、皆がつまづきやすい部分を重点的にサポートをしてくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 5198件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング