みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 508件中 11-20件を表示
  • 女性卒業生
    平野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ルールは厳しかったですが、先生と生徒の距離も近くて楽しい学校でした。校舎も普通にきれいだし、行事も楽しくていい学校です。でも先生によって言うことが違っていたり、なにか問題が起こったときに一部の人だけを疑って指導したりと理不尽なことも多くてストレスがたまります。
    • 学習環境
      受験前は面接練習までしてくれます。各教科の先生に聞けば、放課後でも教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    大野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      大野中学校は進学実績が良い学校として挙げられます。これは生徒全体の雰囲気として勉強に対する意識が高いからだと思われます。周りの空気というのは学習上無視できないもので,高校への進学を考えたとき,意外に大きな役割を果たしてくれます。また何度でも繰り返しますが教師の質は低いです。しかし,それを補って余りあるほど生徒の力は高く,空気感も良いです。
    • 学習環境
      よく大野中学校は進学実績が良いから,教師の力があるの?と言われる。しかしそれは大きな間違いでむしろ教師の質は低く,各々の生徒の努力や近隣の優秀な塾講師によって支えられているというのが事実。大野中学校に来たからといって,自動的に成績が伸びるわけではない。(それは何処の学校でも同じ)
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    宅峰中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生達の個性が豊かです!声が大きい先生や優しい先生、元気があり、生徒熱心な先生などいっぱいいます。
      不登校気味の生徒にも優しくしているようです。
      私の担任も優しい先生でした。
      でも、強いて言うと、男の先生よりも女の先生のほうが元気良いです。
      授業も発表などがあまりないので、恥ずかしがり屋の子も参加しやすいです。
      私の頃は、理科や英語、音楽でタブレットを使っていました。
    • 学習環境
      テスト前には、直前プリントや過去のテスト問題を配る先生がよくいました。
      夏休みには希望制の補習がありますが、ほぼ自習です。担当の先生が1~2人います(毎日先生は変わる事が多い)。教えてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    金武中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめに対しての対応がとてつもなく悪いと感じました、無視という対応はハッキリ言ってわるいと思います
    • 学習環境
      わからないところを先生に聞きに行けば大抵のことは答えてくれたりします
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    福岡教育大学附属福岡中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      施設もカリキュラムも制服も人も全てが良かった。
      人数が少ない分3年間で関われる人がめちゃくちゃ多い。入試で選ばれた人が来るのでそれなりに波長は合う気がする。
      先生も当たり外れがあるが、基本的に良い先生ばかり。違う考え方を持った人たちに沢山出会えるので自分自身か成長する場としてはとてもいい所!
    • 学習環境
      他の公立と違い受験対策は各々。受験対策をするなら塾に通わないと難しいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    新宮中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校全体がひとつになっているので、勉強もしやすいし、先生との距離も近いです。
      教室に入れない生徒も中にはいますが、先生が付いてくれて学年の人よりも先に勉強が進むことが多いいです。
    • 学習環境
      1人1人にあった高校を進めてくれます。
      テスト期間になると自習が多いいです。
      分からない所は先生に聞けば分かりやすく教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    福間東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      普通の中学校です。まぁ特に入学する上で不安なところは特にないと思います。あと給食がおいしかったですね…少し太った気がします。高校ではぼっちですし…正直帰りたい
    • 学習環境
      自分は面接だけで高校に行ったのですがその際にしっかり模擬面接もやってくれてたし…よかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    諏訪中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とても楽しく学校生活を過ごすことができました!
      先生方も優しく、時に厳しく接してくれました。授業も面白いし、友達もいい人ばかりです!体育祭では先生も楽しんでていい学校に行ったなと思いました。
      シティプラザで行われる文化発表会も、各部活がとてもクオリティが高く、雰囲気もとてもいいので楽しめます。多少古臭かったりボロいなっておもったりする場面はありますが、それを気にしないくらい楽しめるいい学校です!!
    • 学習環境
      勉強は、当たり前ですがやる人はやるし、やらない人はやりません。教え合いをしたり、先生に積極的に質問してる人は結構います!私もその1人でした笑
      中3になると結構耳にタコな感じでうるさく?受験について言われます。
      そのおかげで緊張感はもてました! また、私立受験が近づいてくると各教科で各私立高校の過去問をプリントで渡してくれます。公立受験の時も同様に公立入試の形式にそった到達度テストのようなものをやります。また、定期考査前には希望制の「放課後学習クラブ」という図書室1で行われる自習室が解放されます!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    照曜館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 51)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      悪くないと思います
      セブン-イレブンの自販機があり、生徒にも大人気です
      合格実績も悪くないです
      東筑紫学園高等学校に進学できるのが自慢できます
    • 学習環境
      あまり友達同士で勉強はあまり見なかったですね
      僕は電車、自宅でひたすら勉強していたのでガリ勉クンと呼ばれていましたw
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    次郎丸中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      楽しく過ごすことが出来たが、生徒に対しての先生方の向き合い方があまり良くなかった。熱意のない生徒は完全に手放している感じがした。
    • 学習環境
      塾等に行っていない方は正直厳しいと思います。先生から受験などの話を聞いても響かない生徒が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 508件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング