みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 5198件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    和白中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      明るい性格の人が多く、陰キャ陽キャ関係なく話している様子が見られます。
      男女の差もなく、お互いに行事では協力しています。
    • 学習環境
      近年支給されたタブレットが壊れてしまった場合、一部の先生に渡すと、修理されたものを渡してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    姪浜中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      学習レベルはまあ高い方で、普通に部活も充実している。
      校則はキツめだが、2024年度から改善されるということでおすすめ。
    • 学習環境
      定期考査1週間前からテスト期間として部活停止、昼休みでは廊下や教室内で静かにしないといけない。自習の時間を取ってくれる先生もいるので、サポートは充実していると言える。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    明治学園中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      女子同士、男子同士が仲の良い学校です。
      先生も人により良し悪し異なりますが、熱心で優しい先生が多いです。
      学内イベントも比較的充実しており楽しい学校です。
    • 学習環境
      下から40位以内の生徒は強制補習です。
      希望制補習もあり充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    姪浜中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      周りは住宅街多めだから、人の目があり安心感はある。
      先生も一部を除いていいと思う。
      校則もそれなりにゆるくなっているから、厳しい!というわけでもない。
      生徒会活動が活発でとても明るい。
    • 学習環境
      学校に教科ラウンジという昼休み勉強できるスペースが有る。
      テスト1週間前から、サイレントエリアという、教室・教科ラウンジは無言となるルールが適用される。教室は今年度から、学び合い体制は良くなった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    百道中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      良くも悪くもっていう感じ。全体的に頭のいい人が多いけど大半の人が塾に行ってる。成績がいい人は成績が悪い人に対してあたりが強い人が多い。

      【進学実績/学力レベル】
      進路実績は全体的にいいと思います。修猷館高校を目指す人が多いです。

      【施設】
      古い場所もあるが...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    福岡雙葉中学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 51)
    保護者 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      充実していると思います。
      希望制のため、調整しなければならないこともありますが、強制ではなくなったことがライフスタイルを選択しやすくなっていると思います。
      放課後に、勉強できる環境が整っている。先生のサポートもあり良い。

      【進学実績/学力レベル】
      入学するの...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    志摩中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      しっかりと挨拶をする生徒が多いです。
      学習面では、テスト前に補習のようなものを自由参加で行っていたり、授業では生徒間の交流を大切にしています。
      しかし、一部の教師が不適切な対応をしているそうで、保護者の方から問い合わせがかなり来ているようです。
    • 学習環境
      授業でも活発に交流が行われており、生徒間で教え合うことが多いです。
      受験期の今は、受験生の面接対策が行われていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    姪浜中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      悪いところはあまり目立たないので
      いいと思います。上下関係は部活ごとに差がありますが
      あまり厳しくないと思います。
      先生や友達も優しくて気軽に話しかけれると思います。
    • 学習環境
      F1に教科ラウンジがあり
      昼休みなどに友達と勉強できるのでいいと思います。
      テスト前は学年ごとにわかれて日を別々にして
      学習できるのでとてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    那珂川北中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      無駄な宿題、無駄な学力と体力向上を謳う学校。まあ上がってるのが事実だから校長が調子乗っています。体力面での表彰を一回したことをずっと引きずってる

      【進学実績/学力レベル】
      普通にいい。難関高校に入学してるやつは多い。おそらく先生の圧で学力上げた

      【施設】
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    春日西中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      全体的に評価すると悪いです。西中より近い中学があるのでそっちに行きたかったなって思いました。今後改善されてほしいです。
    • 学習環境
      ほぼ毎週週テストというものが行われます。正直なんのためにもなりません。答えと問題が配られるので、答えを暗記した人が勝ちみたいなもんです。
      頭がいい人と悪い人の差が激しいです。なので、分かる人がわからない人に教えたり、教え合い活動が活発です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 5198件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング