みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 5273件中 51-60件を表示
  • 男性保護者
    塩瀬中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      突出した、これといった特徴がない、いわゆる中途半端な
      田舎地域特有の平凡さが、唯一の特徴といえるかもしれない。
    • 学習環境
      学校全体の学習成績が、同地域の他の学校または、他地域の学校と比較して、高いと思えない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    学文中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      学業を優先しつつも文武両道で、生徒も楽しく過ごしている様子。
      校門に立っているボランティアの皆さんも感じがよく、先生方もこうないですれ違う時は必ず挨拶をしてくれる。学習指導もとても熱心。
    • 学習環境
      部活動でも定期テスト前は勉強会があり、学業を最優先している印象があるから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    小部中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      親身になって下さる良い先生が多く、子どもがよくお世話になっています。都会にいるような悪い子も特におらず気にならない。
    • 学習環境
      周りに頭の悪い子がいると勉強意欲を損ない、勉強しなくなっているようにおもう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    東谷中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      校風が自主自立であるので、生徒会主導でいろいろなイベント(文化祭、体育祭など)を実施しているようです。
    • 学習環境
      大阪梅田から電車で40~50分の郊外にあり、周辺も緑豊かで静かな環境なので。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    灘中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:74)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校です
      生活環境や人間関係がとてもよい
      6年間同じ担任団で上がっていくところも非常に良く
      先生方の仲の良さもわかるような気がする
      連携の取れている先生方の下で学べることはとても素晴らしいことではないだろうか
      自主性を育てるという理念は非常に良い
      受け身ではなく自分で人生を切り拓いていく成長が見られるのではないかと期待している
    • 学習環境
      基本的には放置です
      しかし、やる気のある子への対策やフォローはしっかりしていると思います
      良くも悪くも自主性で、勉強も自分から質問などに動くべきという考えなのでしょう
      宿題も「ここまでやっておきなさい」と莫大な量を出して期限なし
      みたいなこともありますが、きっちりテストで出されたりもあります
      細かくプリントで宿題を出す先生もいます、いろいろです
      提出物も結構あるので完全放置ではありません
      ただし・・・授業は中一で中学3年間分終わるような爆速です
      校長先生も「最初から新幹線に乗っていれば慣れますから」と表現されていました
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      いじめ問題に積極的に取り組んでいるのであれば評価したいところでしたが、何を訴えても「忙しいです」という態度を感じさせるような、ソワソワした電話対応だったり。
      若い先生は、友達扱いされててピシッとした緊張感もありません。ある程度の厳しい指導を求めます。
    • 学習環境
      補習はありますが、それほど濃厚な物ではなさそうです。
      面倒見が良い雰囲気でもないので、自力で塾を利用したりして頑張るしかなさそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    百合学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:35)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      1年2年ではあまり教育に関して不満はないかもしれませんが、人数的に少ないので体育祭などは盛り上がらないです。上記にも記しましたがずっと一緒のクラスになるので嫌いな子と離れることはなくずっと不快な生活を送ることもあるでしょう。また、3年生になると内部進学することを強いられて、外部に行くとなると先生の態度が変わるなどの不条理な事案も発生します。少人数なので名で経営的にも外部に出すことはないようにしたい思惑です。
      勉強的にも私立なので独自のカリキュラムで公立ではやってるのに、百合では高校でするのでしないといった遅れ?も生じます。
      先生などは事なかれ主義で見て見ぬふりをしますし疑問が出ています。
      少人数で、楽して高校に行き無難に過ごしたい方は良いと思います。
    • 学習環境
      公立より数学などは代数・幾何で授業が分かれてるので比較的手厚いです。ハイレベル講習などもあって手厚い印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    神戸女学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:65)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      自主性なのか放任なのか…。良い先生はたくさんいらっしゃいますが…。使わないタブレットを買わされたり金銭面での無駄が多いです。賢い生徒が多いがゆえ、心の病みを抱える子も多いようですがサポートはほぼありません。
      参観に行っても他の学校と違い挨拶してくる生徒はいません。
    • 学習環境
      大学入試対策はしてもらえませんので、成績の良い生徒は鉄緑会などの塾に通っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    甲陽学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:69)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      進学実績も安定しており、学年平均にいれば京都大学を目指せる超進学校。学習サポートも手厚く満足。文化祭(音楽と展覧の会)や学校の佇まいからは伝統校たる品格を感じます。教師陣もとても熱心で感謝しています。寄付金も一切なく、学校運営も適切にされている様子。
    • 学習環境
      日々の授業は選りすぐりの教師陣による非常に質の高いと思います。生徒を飽きさせない。小テスト、テスト直し、宿題チェック、ネット配信教材など、また理解度を見てミニ補修もあり学習のサポートは非常に手厚い。生徒の教師への信頼も厚く、勉強習慣が定着していっていると感じている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    夢野中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      特にこれといって良いも悪いも評価するものがありません。
      公立の一般的な古い学校というイメージです。
      普通です
    • 学習環境
      テスト前に学習会というものがあるがどんな雰囲気か、みたことないのでわかりません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 5273件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング