みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  私立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の私立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 41件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です!
      文化祭、体育祭やその他の生徒会行事は生徒主体になっているのでとても楽しいし、面白いです。
      ただ、所謂、陰キャと陽キャがすっぱりと別れているのが難点です。
      陽キャは基本、運動部で陰キャを下に見ている傾向があります。
      男子は女子と比べると陰キャ陽キャ関係なく仲がいいと感じますが、女子はかなり陰キャと陽キャで違います。
    • 学習環境
      テストの点数でクラス分けがされる、国英数の演習がとても助かります。
      国数は3つのクラスに分けられるのですが、クラスによって当たりの先生とハズレの先生があります。
      その他にも成績が悪い人にはテスト1週間前ぐらいに補習に呼んでいるのでサポート面ではかなりいいと思います。
      各教科、必ずめっちゃ教えるのが上手な先生がいます。
      しかし、何故こんな奴が先生になれたのか分からないずらい教えるのが下手な先生もいます。
      先生は全員個性的な人ばかりで面白いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      バランスの取れたいい学校だと思います。勉強面は自称進くらい課題出ますがこなせるレベルです。あと先生も結構優しい人が多いです。ムードメーカーな先生(面白い、盛り上げてくれる)が沢山います。部活も大体の部活がなんらかの章をとっています。
    • 学習環境
      めっちゃ課題出るのと変なテストが多い。あと赤点近く(30から50くらい)を取ったらテスト前に補習がある。まぁ普通にしてたら行かないであろう場所。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とても英語に特化した学校なので、英語をちゃんとしたいという方にはお勧めします。キリスト教の模範教育なので、朝は礼拝をします。人によっては面倒だと思う人もいますが、他の学校ではできないので、とてもびっくりしています。
    • 学習環境
      先生の授業は面白くてとてもわかりやすいですし、
      内容もよく入ってきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    滋賀学園中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      この3年間とても充実した生活でした。楽しかったです。
      ここは中高一貫なのでほとんどの人はエスカレーター式ですが、何人かは受験するので、ちょっと悲しいです。
    • 学習環境
      中高一貫校なので受験対策はあまりない。他の学校行きたいなら自分で受験しろって感じ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    光泉カトリック中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事は山登り、百人一首大会、農業体験(田植えや焼き芋
    • 学習環境
      補習は、放課後にASLという放課後学習会があって、そこで宿題や予習ができる。定期テストの1週間前ごろは、放課後に考査前学習会というのがあって、そこで定期テストの課題ができる。定テの課題や、長期休みの宿題が未提出だと、先生にやらされます。(当然のことですが)個人的には学習サポートは充実してると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      施設も綺麗で先生方も優しく丁寧に接してくれます。自分はとても満足しています。他の生徒も満足していると思う。
    • 学習環境
      しっかりとサポートしてくれている。また友達同士で集まって勉強している姿もよく見る
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      賢い人とそうでない人の差が激しいですが全体的に学力が高いです。公にされている偏差値は低いですが、実際入ってみるとテストの平均点などがかなり高く、自分もついていこうとして勉強してしまいます笑
      グレてしまいそうな人などは入学をおすすめ致します
    • 学習環境
      3年になると公立よりもテストの数が多く、演習というクラス分けテストできまる授業があります
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    近江兄弟社中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 総合評価
      私は強化指定クラブに所属していたのですがそこで本当に色々経験させて頂けました。
      また、英語学習に関してはネイティブの先生(年によって変わる可能性有り)がレベルの高い授業をしてくださいます。私含めついていけてない人が大半ですが....笑
    • 学習環境
      補習は前の定期テストの成績が悪かった人が中心に先生に呼び出される形で行われます。だいたい定期テスト一週間前位にあります。
      三年生になると新研究テスト(2年の終わりに新研究というワークが配られます)の結果から分けられたクラスで国語演習、数学演習が始まります。レベルに合わせて教えてくださるので結構いいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生は人によって態度を変える人がいます。気に入られている生徒と気に入られてない生徒ではテストの点数が同じでも成績が全く違います。
      学年によっては校外学習や修学旅行がびっくりするほどつまらないところもあります。私は修学旅行は滋賀県内でしたが一つ上の学年と一つ下の学年はUSJです。
    • 学習環境
      比叡山高校に進学させるのに必死で外部受験する人はほっとかれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      本当に明るく前向きな先生が多く、楽しい学校生活を送れています!私立なので、パンや弁当が買えたり、教室がとても綺麗だったり、色んな部屋があったりと学習環境も良いです。文化祭なども全力で取り組めます。ネットで調べるだけでは分からないこともあるので、学校に来れる機会があれば、是非来てください!
    • 学習環境
      テストの点数が低い場合はそのテストの復習や次のテストに向けての予習の学習会を行います。誰にもバレないように工夫して、知らせてもらえるのでとても良いなと思いました。受験についても、前向きな先生ばかりです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 41件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  私立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング