みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 102件中 21-30件を表示
  • 男性卒業生
    大門中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      授業中私語厳禁とかいう鬼教師がいるのでたのしく学校に行けない子もいるだけど
      教育に関してはしっかりとしています
    • 学習環境
      まあまあ良いと思います。しっかりと分からない生徒がいたらわかるまで教えるというシステムがあるから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    東部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      普通の田舎の公立中学校、って感じです。
      校則も田舎なりに厳しいです。
      放課後学習教室があり、高校生に教えて貰えるのが良いです。
      先生によって当たり外れが大きすぎますがまぁそれも普通ですかね……自分のクラスや部活の子を依怙贔屓する先生もいます。
      何かあれば(先生によるが)熱心に話を聞いてくれます。
      とにかく先生ガチャは重要です。
      3年に1度の文化祭では、先生もノリノリで色々してくれます。
    • 学習環境
      時々放課後に魚津高校生が来て勉強を教えてくれる放課後学習教室があります。
      先生の当たり外れが大きすぎて、クラスによってテストの時点で教わっているいないの差がある教科がありました。
      受験に関しては真摯に話を聞いてくれるし分からないところがあっても教えてくれると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高岡西部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      優しい先生もいて楽しい。男子にえこひいきする
      先生がいた。あと女子にちょかいかける先生とか
      それ以外はとてもいい学校。友達も出来やすい
    • 学習環境
      先生方も質問に積極的に応えてくれ、
      わかりやすく解説してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    小杉中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      いいところもあれば、悪いところもある。どこの学校も同じです。他の学校と比べればまだましですかね。メリットの方が若干多い。
    • 学習環境
      生徒によって対応が全然違いますね。頭のいい子に付きっきりなことがおおいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    富山大学人間発達科学部附属中学校 (富山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習はもちろん、生徒会活動や体育祭、コーラスコンクールなどのイベントも非常に盛んです。積極的な生徒が多いので良い刺激をもらえると思います。
    • 学習環境
      提示される課題の量はなかなか多いですが、全てこなせる量だと思います。そして、それをこなしていれば県内トップ高校の合格は軽く行けます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    南部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      なんだかんだ毎日楽しかったと思う。生徒会活動も充実しており、生徒主体の学校という感じがする。校区内には街中と飲食店街と住宅街があり、難しい校区だ。
    • 学習環境
      これはどこも同じだと思うが先生によって授業の濃さが変わるのでどの先生に当たるかはかなり重要視される。特に国数英ははっきりと分かれる。質問教室などは行ってくれるので勉強が苦手な人も得意な人もたくさん参加している。普段接しない先生にも質問できるいい機会だ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    山室中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      富山県内の学校の中では1番景色がいいと思っていいと思います。特に晴れて天気のいい日は第二音楽室から見ることのできる立山連峰が素晴らしいです。
    • 学習環境
      友人同士で教え合いをすることも多く、先生方も質問すれば放課後や休み時間に時間を設けて対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    芝園中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      他の学校に比べ、生徒の勉強に取り組む姿勢は良いと思います。
      副教科の教師のプライドが高いので、そこには目をつむりましょう。
    • 学習環境
      たかが公立の中学校なので普通です。
      ですから校区の学校に通うべきだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    富山大学人間発達科学部附属中学校 (富山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      いい学校。レベルの高さが生徒を刺激して、附属クオリティを作り上げている気がする。入学してすぐはレベルの高さに驚くが、自分もいつの間にかレベルが上がっている。
    • 学習環境
      他校とは、先生や授業や生徒たちのレベルが違う。分からない問題も友人に聞けば大体解決する。休日の登校はほぼ0だが、長期休暇中は教室が開放されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大谷中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生も優しくフレンドリーでとても楽しい学校生活を過ごせました!行事もしっかりと楽しめてみんな真剣に取り組みます!中学校に戻りたいです。。
    • 学習環境
      放課後にみんなでプリント学習します。たまにお喋りしながらしたりしてる人もいてゆるゆるな感じですが私は楽しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 102件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング