みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 兵庫県 大原簿記専門学校神戸校

大原簿記専門学校神戸校

兵庫県 神戸市中央区 / 三ノ宮駅 徒歩9分
  • 大原簿記専門学校神戸校画像
  • 大原簿記専門学校神戸校画像
  • 大原簿記専門学校神戸校画像
  • 大原簿記専門学校神戸校画像
1/4
★★★★☆ 3.7 (17件)
学費総額 236~252 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・【公務員系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【スポーツ系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【医療事務・医療秘書系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【税理士・会計士・ビジネスライセンス系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(17件)
悪い
良い
  • 就職

    4.00
  • 資格

    3.68
  • 授業

    3.89
  • アクセス・立地

    3.96
  • 施設・設備

    3.71
  • 学生生活

    3.62
は公務員分野の平均を表しています
  • 来ない方が良い。
    販売・営業サービス専攻コース 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業2|アクセス5|設備1|学費1|学生生活1

    販売・営業サービス専攻コースに関する評価

    • 資格
      実際は取れていない。
      日本ビジネス協会と言うマイナーな試験ばかり受けさせられる。
    • 授業
      リモート授業は40人ほど入る教室の真ん中に大型のテレビを置くだけで、全く見えない
    • アクセス・立地
      東遊園地の前なので、立地は良い。
      周りも落ち着いている環境。
      むしろ、大原の生徒が迷惑を掛けているかも。
    • 施設・設備
      汚い、古い、トイレは故障し、中々流れない。
      リモート授業は大型テレビを真ん中に置くだけで全く見えない。
      学費はどこへ行っているの?
    • 学費
      施設の割に高い。
      同じ問題集を何度も配るなら、施設や設備に投資してほしい。
    • 学生生活
      入試が無い為、低学力の生徒ばかり。
      中学、高校の勉強が出来なくても入れる。
      授業も妨害する生徒が多いので、真面目な子は来ない方が良い

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    簿記、ファイナンシャルプランナー、漢字、今の時代に合わないビジネスマナー
    この学校・学科を選んだ理由 国立後期の後でも願書を受け付けてくれたから。
    県内の公立に入れなかった子が来る学校とは思わなかったから。
    取得した資格 ファイナンシャルプランナー3級
    就職先 大学へ編入します
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・【公務員系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【スポーツ系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【医療事務・医療秘書系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【税理士・会計士・ビジネスライセンス系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:974880
    2024年01月投稿
  • 全ては自己責任な学科
    公務員総合コース 1 - 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 就職3|資格2|授業2|アクセス3|設備4|学費2|学生生活4

    公務員総合コースに関する評価

    • 総合評価
      自分自身が頑張るのは良いが、阿呆も混じるので精神的にしんどいところもある。しかしそれは当然のことなので自身を律するべき場所である。
    • 就職
      ほとんどの生徒がある程度の試験には受かっているので、良いとは思う
    • 資格
      時間が少ない気がする。そのため資格取得できない生徒もちらほらいた。
    • 授業
      先生の好みなどがあるので良い教育を希望するならやめた方が良いと思う
    • アクセス・立地
      電車から近いのが良い。また地下道があるので雨が降っても楽である。
    • 施設・設備
      エレベーターが混むものの、学校生活において特段不便だとそういうわけでは無い
    • 学費
      授業や教師の内容を鑑みると少し割高だと思う。両親に申し訳無い
    • 学生生活
      とても親しい友人に巡り合うことができた。その観点からは通っていていいと思えた

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 公務員総合コース 行政事務学科
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験に出てくる学科の幅広い分野を学べる。公安、事務を悩む人はとりあえずこのコースに入るのが良いとは思う
    コース・専攻
    一次試験の対策および二次試験対策
    この学校・学科を選んだ理由 公務員になりたかったが、高校で落ちたのでもう一度受けるために専門に通った
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 公安職
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・【公務員系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【スポーツ系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【医療事務・医療秘書系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【税理士・会計士・ビジネスライセンス系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:971687
    2023年12月投稿
  • 絶対きても後悔しない学校
    府庁・県庁等初級レベルコース 1 - 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    府庁・県庁等初級レベルコースに関する評価

    • 総合評価
      公務員になりたいんだ!という強い志のある方だったらこの学校を選んで損はしないと思います。最高のスクールライフ楽しめますよ
    • 就職
      98%ととても高いです。ここに入ってからたくさんの友達もできたからよかったです
    • 資格
      資格取れるの強いです。先生方もとても優しいので気軽に相談できます
    • 授業
      ほとんどがタブレットを使う授業なので楽しく先生も優しいです。
    • アクセス・立地
      最寄駅から徒歩10分くらいのところにあるので交通の面での苦労はないかと思われます
    • 施設・設備
      オリエンテーションの研修所もしっかりしていて校内も綺麗に保たれています
    • 学費
      公務員試験対策がここまでかというくらいしっかりできてこの費用は全然妥当だと思います
    • 学生生活
      コースが違うくてもひとクラスにたくさんのコースの人がいるのでいろんな人からの情報も得ることができます!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験にある科目がほとんどでしっかりと基礎を固めることができる
    この学校・学科を選んだ理由 公務員志望でしっかりと公務員試験対策を受けれる学校に行きたかったのでここにしました
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・【公務員系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【スポーツ系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【医療事務・医療秘書系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    ・【税理士・会計士・ビジネスライセンス系】入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:869152
    2022年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・【公務員系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【スポーツ系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【医療事務・医療秘書系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【税理士・会計士・ビジネスライセンス系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

基本情報

学校名

大原簿記専門学校神戸校

(おおはらぼきせんもんがっこうこうべこう)

住所

兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-5

地図表示
最寄り駅

JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩9分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

236~252 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・作文(作文 もしくは 面談)
一般入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
自己推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
指定校推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・【公務員系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【スポーツ系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【医療事務・医療秘書系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
・【税理士・会計士・ビジネスライセンス系】入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 兵庫県 大原簿記専門学校神戸校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原簿記専門学校神戸校の学科一覧