みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩大学   >>  経営情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

多摩大学
(たまだいがく)

私立東京都/はるひ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★☆☆

3.36

(86)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    なかなか楽しく生活出来る

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      友人にも恵まれ、日々楽しい学校生活を送れている。先生も優しい先生や厳しい先生多種多様なため自分に合ったゼミ選びもできる。
    • 講義・授業
      普通
      余談が長い先生がやはり多いので授業の時間が削られることはある。しかし、実績のある先生が行う講義は実に有意義であり、自身の力となっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      初年度からプレゼミに属する制度があり、1年次からゼミという括りで活動できるため友達ができやすい。
    • 就職・進学
      普通
      学習支援サービスが充実しているのと、先生の持つ繋がりが就職に有利になる場合がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から無料バスは出ているが大変混み合う。また、歩いていくにも少し距離があるため通いにくい。
    • 施設・設備
      悪い
      マンモス大学とは違い少数なため学校の自体も小さく、教室が多いというわけではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      男友達には恵まれるが恋愛をするなら別の学校の子を狙うべき。恋愛目的ではいるならやめた方がいい。
    • 学生生活
      悪い
      サッカーサークルを今年から設立したが上手く運営できていない。立地の問題もあり現在様々なことを考えながら行っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営だけでなく、パソコン操作についての授業やスポーツに関連した授業もある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来起業したいと思い経営やマーケティングについて学びたいと思った。また、自分の将来と合ったゼミがあると思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871615

多摩大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩大学   >>  経営情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

開智国際大学

開智国際大学

35.0

★★★★☆ 4.01 (28件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 北柏
杉野服飾大学

杉野服飾大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (48件)
東京都品川区/JR山手線 目黒
東京聖栄大学

東京聖栄大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (46件)
東京都葛飾区/JR中央・総武線 新小岩
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
田園調布学園大学

田園調布学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (83件)
神奈川県川崎市麻生区/小田急線 百合ヶ丘

多摩大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。