みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根県立大学   >>  地域政策学部

島根県立大学
(しまねけんりつだいがく)

公立島根県/浜田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.90

(106)

島根県立大学 地域政策学部

概要

地域政策学科 地域経済経営コース
偏差値-
口コミ 5.001件
地域政策学科 地域公共コース
偏差値-
口コミ 4.254件
地域政策学科 地域づくりコース
偏差値-
口コミ -(0件)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.40
(5)

口コミ一覧

  • 男性在校生
    地域政策学部 地域政策学科 地域公共コース / 在校生 / 2023年度入学
    公務員になりたい人オススメです。
    2024年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    地域政策学部地域政策学科 地域公共コースの評価
    • 総合評価
      良い
      地域公共コースはとてもいい学科です。
      先生も手厚いですし、公共コースだけでのBBQなどを通して仲を深めるイベントなどあります。
      公務員をめざしたいという人が入学して頂けると良いでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      地域公共コースは主に、地方公務員、国家公務員を養成しようという目的で作られた学部なので、法学や憲法、社会学、民法、行政学といった専門性に特化した講義があり、将来の公務員試験に役立つからです。
      やや、テストは難しいかもしれないですが、将来のためならとても充実した講義と言えます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      島根県立大学はゼミが1年生から始まります。それぞれ学びたい先生のもとで、学べることが出来ます。社会学、行政法、政治学、交通論、民法、憲法の6つの7人の先生から選び、いきたいところでしっかりと学べます。
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学実績は国公立文系大学としては上位に位置しており、近年では地方公務員の合格実績が非常に伸びています。(特に公共コース)就活のサポートは面接などはいいと思いますが、公務員試験の勉強はほぼ、自分でやらないといけないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセス、立地はかなり悪いです。山の上に位置しているため、車かバスで行くことになるでしょう。
      また町自体が田舎すぎなのでよく広島に行きます。広島市はとても近いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設としては最近建設された大学なのでとても新しいと思います。
      様々な講義室があり、多様な講義が展開されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      規模数が少ないため、同世代の人とはすぐ仲良くなれるでしょう。また先輩との距離も近いので、和気あいあいとしています。
      恋愛関係はサークルやグループ講義など出会いは沢山あります。
    • 学生生活
      良い
      海遊祭というイベントがあり、みんなで楽しむことが出来ます。
      サークルとしても様々なサークルがあるので兼部している人も沢山居ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では必修がおおいとおもいます。社会学、法学入門、政治学、民法、憲法、行政学などあります。
      社会が好きな人はオススメです。
      また、一般教養の講義もあり、県立大特有の科目もあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      島根県庁、島根県警察
    • 志望動機
      将来、島根県庁、島根県警察のどちらかで働きたいと思い、入学しました。公務員を目指したい人が入る学部だと聞いていたので、とてもあっているなと思いましあた。勉強だけでなく2ヶ月の春休み、夏休み、2週間の冬休みと、大学祭だけの特権もあるのでとてもオススメです。
  • 女性在校生
    地域政策学部 地域政策学科 地域経済経営コース / 在校生 / 2023年度入学
    幅広く学びそこから深めていく
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    地域政策学部地域政策学科 地域経済経営コースの評価
    • 総合評価
      良い
      まだ1回生で授業についていけるか不安でしたが、いきなり難しい専門的なことを学ぶのではなく、最初は理解しやすいように授業をしてくださるのでとても取り組みやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      個人の学部学科に限らず様々な分野を学ぶことができます。心理学やグローバリゼーション論など身につけておきたい知識を学ぶこともできます。外部からの特別講師による授業もあります。
    • 就職・進学
      良い
      親身になって相談に乗ってくれ、学んだことや身につけた知識や技術を生かせる企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学付近に住む人と駅付近に住む人が分かれます。大学付近に住む人は買い物やバイトなどに行くことが不便です。それ以外の人はバス通学の人が多いです。授業の初めと終わりの時間に合ったバスはなく、時間によっては人が多くなります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は広く、比較的綺麗です。メディアセンターなども気軽に使え、試験勉強やグループワークにも活用しました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に参加すると先輩や後輩、同級生との関わりの場が広がります。サークルや部活動のメンバーとご飯に行くこともあり楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は種類が多く、いくつも入ることができます。学園祭に携わるサークルなどもあり、自分の興味のあるサークルに所属できると思います。学園祭には有名人の方も来られ、模擬店もいくつか出店されます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学、経営学などに関する知識を基に、行政や企業と連携したフィールドワークも交えて学び、解決策の立案と実行に向けた応用力を身につけます。
      初年次から「マクロ経済学」「経営学総論」などの講義科目で、経済学、経営学を体系的に学びます。また、「質的調査法」「地域産業調査分析」などのリサーチ系の科目で地域経済や企業を分析する手法を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学に関する分野を広く学びたいと思っており、さらに経営学も少し触れておきたいと思っていたからです。
  • 女性在校生
    地域政策学部 地域政策学科 地域公共コース / 在校生 / 2023年度入学
    公務員なりたい人はここ!!
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    地域政策学部地域政策学科 地域公共コースの評価
    • 総合評価
      良い
      公務員を目指している人にとってはとてもいい環境。設備も充実しているし、サークルも充実しているので楽しい大学生活が送れると思う。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの担当の先生方がおられるので細かく教えてもらえます。
    • 就職・進学
      普通
      最近できた学部なので就職実績、進学実績はまだ分からないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスに行くまでにのぼり坂があって、バスを利用しないと行けないのですが、そのバスの本数が少ないので少し不便です。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は県内でもかなり充実している方だと思います。換気も行えるのでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活があるのでそこで先輩と関われたり友人もできます。
    • 学生生活
      良い
      学校ならではのサークルもあるので、見ていても楽しいし、充実した大学生活が送れると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は色々なジャンルの基礎を勉強し、二年次では専門的な学習になります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から公務員として働きたくて、このコースが公務員向けだということを知ったから。

基本情報

キャンパス
住所
島根県浜田市野原町2433-2
最寄駅

JR山陰本線(米子~益田) 浜田

電話番号 -
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

島根県立大学のコンテンツ一覧

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根県立大学   >>  地域政策学部

島根県立大学の学部

総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (64件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.38 (23件)
人間文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.90 (14件)
地域政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.40 (5件)
国際関係学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。