みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西福祉大学

関西福祉大学
出典:Corpse Reviver

関西福祉大学

(かんさいふくしだいがく)

私立兵庫県/天和駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(64)

概要

偏差値

偏差値
37.5 - 47.5
共通テスト
得点率
51% - 70%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
40.0
口コミ
3.9132件
学科
社会福祉学科
学べる学問
社会福祉学 心理学 スポーツ
偏差値
47.5
口コミ
3.4919件
学科
看護学科
学べる学問
看護
偏差値
37.5 - 40.0
口コミ
3.7713件
学科
児童教育学科、保健教育学科
学べる学問
小学校教諭 児童学 幼稚園教諭 教育学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.76
(64) 私立内 384 / 588校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    社会福祉学部 社会福祉学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分が学びたいことを学べる
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉のことについて学びたいなど思っている方にはおすすめの大学だと思っています。福祉について学べる学科が多く充実しています
    • 講義・授業
      良い
      先生たちはしっかり教えてくれ、生徒達も、何の問題もなく仲良く過ごせています。大学内でのイベントも、地域の子ども達が参加してくれて楽しいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会福祉学部などに参加していますが、分かりやすく、生徒間の問題もなく快適です
    • 就職・進学
      良い
      福祉のことを生かして仕事についている人も多いです。個別指導もあってよかったです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は播州赤穂駅、一応鷆和駅もあります。歩きだと少し時間がかかりますが周りにはコンビニ、飲食店が多くなど充実しています
    • 施設・設備
      良い
      施設も綺麗で清潔感があり、設備も整っていてとてもよいとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に参加していると交流が増え、一緒にどこかいったりする友だちもできました
    • 学生生活
      良い
      イベントは、小学生などの子も参加できるイベントがあり、私が小学生の時も参加して楽しみました。カレーを食べるのが美味しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉や、看護学部など、やはり福祉について学べる学科が多く充実しております
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともと、先生に憧れていたり、誰かを助けれる仕事をしてみたいと思うことが多く、関西福祉大学をみてここを目標にして頑張ると親に言っていました
  • 女性在校生
    教育学部 児童教育学科 / 在校生 / 2023年度入学
    地元の人や教育に興味がある人におすすめ
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特筆するような特徴はありませんが、過ごしやすい環境です。田舎ですが飲食店などはたくさんありますし、映画館まであります。教育・医療関係の仕事に興味がある人、この町が好きな人におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの目的に合った様々な講義が受けられます。
      教師を目指す人だと、近隣の小学校や中学校などに実際に訪問に行くことが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      地元、教育関係の職場には強いですが一般企業からの知名度は低いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠いですが大学へのバスが出ています。立地はいいとは言えませんが治安もよく、コンビニや飲食店、病院もあります。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体は狭いですが、設備も新しく充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に言うことはないです。周辺地域出身の人が多いのですぐに仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      夏休みなどには小学生の宿題補助や実験などをする会があり、教師などの仕事に興味がある人には楽しめるものだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入学してすぐは様々な内容を学び、1年後期頃から教育に関することを詳しく学べるようになります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      近隣に実家があり、もともと教育関係の仕事に興味があったからです。
  • 女性在校生
    看護学部 看護学科 / 在校生 / 2023年度入学
    思っていたよりもよかった
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      思っていたより良い大学でしたが,立地が残念です。
      スポーツが強く、サッカーやバレーボール、剣道などが有名です。
      看護学部棟は、たくさんゼミ室があり、自主学習の時に使えます。
    • 講義・授業
      良い
      講義はわかりやすいです。
      先生も生徒のことを考えてくれている気がします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      看護の一年生の前期では毎週ゼミで集まります。
      最初のゼミは決められています。
    • 就職・進学
      良い
      先生からのサポートが手厚いと感じています。
      また、看護師,保健師,助産師の国家試験合格率は100%だそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎です。
      何もないです。
      最寄りから大学までの無料送迎バスが出ています。
    • 施設・設備
      普通
      看護棟はとても綺麗です。
      演習室にはたくさんのベットが準備されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      それぞれグループが作られています。
      仲が悪いという感じはないです。
      恋愛関係は普通です。
    • 学生生活
      普通
      看護学生は授業の時間のせいであまりサークルに参加できないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は、教養科目と看護学を学びます。
      2年生から看護学をメインに学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      看護学を学べるからです。
      絶対に通いたくないと思っていた大学でしたが,志望校が全部すべってここになりました。
      通ってみると意外と良かったです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他

関西福祉大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 八鹿高等学校 50 - 58 公立 兵庫県 18人 3人 3人
2位 姫路市立琴丘高等学校 55 - 57 公立 兵庫県 16人 6人 8人
3位 姫路東高等学校 67 公立 兵庫県 13人 25人 7人
4位 北条高等学校 47 - 52 公立 兵庫県 12人 - 1人
5位 広島皆実高等学校 44 - 59 公立 広島県 11人 3人 -

基本情報

所在地/
アクセス
学部 社会福祉学部看護学部教育学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

関西福祉大学のことが気になったら!

関西福祉大学のコンテンツ一覧

関西福祉大学の学部一覧

よくある質問

  • 関西福祉大学の評判は良いですか?
  • 関西福祉大学にある学部を教えてください
  • 関西福祉大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 関西福祉大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西福祉大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

梅花女子大学

梅花女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (195件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
大手前大学

大手前大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (251件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
神戸学院大学

神戸学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (689件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸松蔭大学

神戸松蔭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (173件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
流通科学大学

流通科学大学

40.0

★★★★☆ 3.84 (114件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

関西福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.91 (32件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★☆☆ 3.49 (19件)
教育学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.77 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。