みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学

名古屋大学
出典:Gnsin

名古屋大学

(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.26

(1537)

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 67.5
共通テスト
得点率
65% - 94%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
60.0
口コミ
4.30164件
学科
法律・政治学科
学べる学問
法学 政治
偏差値
60.0
口コミ
4.13183件
学科
経済学科、経営学科
学べる学問
経済 国際関係学 経営
偏差値
60.0
口コミ
4.19157件
学科
人文学科
学べる学問
文学 哲学 心理学 歴史 考古学 ...
偏差値
60.0
口コミ
4.38207件
学科
数理学科、物理学科、化学科、生命理学科、地球惑星科学科
学べる学問
数学 物理 化学 生物 地球科学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.26
(1537) 国立内 10 / 177校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.14
  • 研究室・ゼミ
    2.79
  • 就職・進学
    4.06
  • アクセス・立地
    4.27
  • 施設・設備
    4.03
  • 友人・恋愛
    3.91
  • 学生生活
    4.09
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    理学部 物理学科 / 在校生 / 2024年度入学
    これかを名古屋大学のいいところ
    2025年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活5]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授や研究室の仲間もレベルがたかくおたがいに切磋琢磨することができるし、将来安泰でグローバルになれます
    • 講義・授業
      良い
      授業内容が興味深く、先生によって授業の進め方が全く異なるので楽しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授が一対一対応でわからないところをわかるところまで教えてくれる
    • 就職・進学
      普通
      有名企業への就職率がたかく、東京首都圏で働く人が多くいます。
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数が多く、電車も多く通って行って3分に一回はきます。
    • 施設・設備
      普通
      全部屋冷房完備でトイレも気綺麗でまだ建てられてから10年も経ってないかと思われます
    • 友人・恋愛
      普通
      かっぷるも多く、皆外交的ですぐに仲良くなれます。友達がたくさんできます
    • 学生生活
      良い
      学園祭や体育祭、球技大会などたくさんのイベントがあり一年中楽しめます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は共通で線形代数や、微積幾何学、物理入門などを学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      数学、理科、化学などに興味があり、高度な研究をしてやり深く学びたい
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学
    学びに貪欲な大学学部
    2025年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先ほども申した通り、知に貪欲な学生を刺激してくれますから、充実できます。経済をバリバリ学びたい方にはうってつけではないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や学外から集められた特別講師による授業が多く設けられています
    • 就職・進学
      良い
      上場企業への入社も多いですし、就職実績は揺るぎないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの真ん前に駅があるのでアクセスは抜群です。ただし地下鉄は慣れるのにそれなりに苦労します。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学はよく知りませんが、それでもキャンパスは充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりますね。人によりけりですが私は満足しています。積極性が大切です。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多すぎるくらいにあるので、悩みに悩みまくれますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ下級生ですので上級生の内容はよくわかりませんが、至極噛み砕いて表現いたしますと、経済のイロハの他にも様々な教養も学べます。(言語とかですね)
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      東海地方に住んでいるので、名大は学生の憧れ的な存在だからですね。また、学びたかったのが経済だからという点です。
  • 女性在校生
    教育学部 人間発達科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    みんな優しくていい人ばかり
    2025年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備2|友人・恋愛2|学生生活3]
    教育学部人間発達科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りのレベルが高いので質の高い授業が受けられるし、毎日充実している。今学びたいことがなくても、見つけられると思う。
    • 講義・授業
      良い
      全然興味のないものを必修とされていて、単位とるのが難しい。人数が少ないため高校の頃みたいな友達を作ることは難しかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだあまりないので、わからないが、先輩の話を聞く限りでは施設等とても充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      まだわからないが、すごく早い段階で就職が始まると聞いたので、実績は良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅でたら大学なので、ギリギリの電車でも間に合うか、少し遅れるくらいで済むと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      理系の方が綺麗で羨ましい。文系の校舎はかなり古いのであまり期待しない方が良い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人はみんないい人ばかりなので、たくさん友達を作るのがおすすめ
    • 学生生活
      普通
      部活とサークルは種類が豊富で充実しているし、学校祭は毎年幅広い年代の人が訪れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間発達科学、心理、教育など、幅広く学ぶので、自分の興味のあることを見つけられると思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学も学べる教育学部を探していたところ、名古屋大学を見つけたから。

名古屋大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
阿部知二(小説家) 旧制姫路中学(現姫路西高等学校) → 旧制第八高校(現名古屋大学)英文学科 → 東京帝国大学英文学科
益川敏英(ノーベル物理学賞受賞者) 名古屋市立向陽高等学校 → 名古屋大学理学部 → 名古屋大学大学院理学研究科博士課程
岡井隆(歌人) 旧制愛知県第一中学(現旭丘高等学校) → 旧制第八高校(現名古屋大学) → 慶應義塾大学医学部
岡本充功(衆議院議員) 浜松北高等学校 → 名古屋大学医学部 → 名古屋大学大学院医学研究科博士課程
荻野真(漫画家) 恵那高等学校 → 名古屋大学理学部

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 刈谷高等学校 68 公立 愛知県 72人 80人 64人
1位 岡崎高等学校 70 公立 愛知県 72人 74人 72人
3位 東海高等学校 72 私立 愛知県 68人 67人 60人
4位 名古屋市立向陽高等学校 68 - 70 公立 愛知県 67人 78人 69人
5位 明和高等学校 54 - 70 公立 愛知県 47人 66人 72人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    愛知県名古屋市千種区不老町

     名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩1分

  • 鶴舞キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区舞鶴町65

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「御器所」駅から徒歩2分

  • 大幸キャンパス
    愛知県東区大幸南1-1-20

     名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩8分

     ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩6分

学部 法学部経済学部文学部理学部工学部農学部教育学部情報学部医学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

名古屋大学の系列校

高校
中学

名古屋大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 名古屋大学の評判は良いですか?
  • 名古屋大学にある学部を教えてください
  • 名古屋大学出身の有名人はいますか?
  • 名古屋大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 名古屋大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.07 (748件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (714件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.09 (267件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1237件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (261件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (164件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (183件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.19 (157件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.38 (207件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.18 (312件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (126件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.49 (83件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.15 (55件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (250件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。