みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学

玉川大学
出典:Hykw-a4

玉川大学

(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(548)

特徴紹介

玉川大学は「人」を育てる大学です

社会で活躍できる「人」を育てる ― ESTEAM教育 ―

特徴紹介画像1

先が想像できないVUCAの時代。多様化・複雑化する社会で求められるのは、人ならではのコミュニケーション力や柔軟な対応力、そして各分野の知識を組み合わせ新たな活を生み出す力です。玉川大学では現在日本でも広がりを見せるSTEAM教育(科学:Science、技術:Technology、工学:Engineering、芸術:Arts、数学:Mathematics)に、グローバルな展開を見据えたコミュニケーション共通語としての英語(ELF:English as a Lingua franca)を加えた「ESTEAM教育」を推進しています。同一キャンパスに8学部17学科の学生が集う利点を最大限活用し、さまざまな分野で学ぶ学生が集い、課題に取り組む授業が展開されています。他の領域の知識と自分の専門分野の知識を組み合わせることで新たな知が生み出される。まさに社会や企業活動と同じ環境の中でチームワークを発揮するための力を養うことができます。

教師となる「人」を育てる ―教員養成の玉川―

特徴紹介画像2

児童や生徒の人生の中で「教師」は大きな存在です。児童・生徒に対してどのような「教師」になりたいのか?そのためには何が必要か?玉川大学では「全人教育」を礎に、学生一人ひとりの理想とする教師像を具現化するために必要なことを考え、サポートしています。教師としての力は講義だけでは身につきません。講義で学ぶ理論を現場で実践する、この繰り返しによって対応力が身につきます。そのため1年生の参観実習に始まり、4年間を通した学校体験活動(教育インターンシップ)など現場体験の時間をふんだんに用意しています。理論と実践の往還の機会を設けることで、即戦力としての教師を育成しています。これらの活動をサポートするのが教員養成専門部署「教師教育リサーチセンター」です。小・中・高等学校の元校長や元幼稚園・保育所長など経験豊富なスタッフが、丁寧に指導を行い、教師になる夢を強力に後押しします。

人間性に優れた「人」を育てる ―ワンキャンパスの魅力―

特徴紹介画像3

61万㎡のキャンパスに8学部17学科すべての学生が集う玉川大学。東京都町田市と神奈川県横浜市、川崎市にまたがる緑豊かな広大なキャンパスで四季折々の変化を感じてみるのも、ひとつの楽しみです。このキャンパスには大学以外にも幼稚園~高等学校もあり、教師をめざす学生にとっては、将来、教えるであろう年代の子どもたちの様子を毎日見ることのできる絶好の環境となっています。
ワンキャンパスの利点を最大限に生かし、全学部の学生を対象に、他学部の教員から専門分野が学べるユニバーシティ・スタンド科目群が用意されています。授業は他学部の学生とともに受講するため、学部を越えた人間関係を築くことのできる環境です。特にその最たる授業が「複合領域研究」です。さまざまな学部で構成されるチームで一つの課題に取り組む授業では、自分の学んでいる分野の専門知識を提供しつつ、他の学部のアイデアにも耳を傾け、それぞれの学びを融合させてより良いものを作り上げることを体験。多角的な視野や今まで気づかなかったものの考え方に触れる機会となっています。

玉川大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 52.5
共通テスト
得点率
39% - 68%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
42.5 - 45.0
口コミ
4.0549件
学科
英語教育学科、国語教育学科
学べる学問
英語 中学校教諭 高校教諭 日本語
偏差値
40.0 - 47.5
口コミ
3.4462件
学科
情報通信工学科、ソフトウェアサイエンス学科、マネジメントサイエンス学科、エンジニアリングデザイン学科、数学教員養成プログラム、デザインサイエンス学科
学べる学問
情報工学 電子工学 通信工学 経営工学 中学校教諭 ...
偏差値
35.0 - 42.5
口コミ
3.4876件
学科
生産農学科、環境農学科、先端食農学科、理科教員養成プログラム
学べる学問
中学校教諭 農学 高校教諭 農芸化学 小学校教諭
偏差値
40.0
口コミ
3.2631件
学科
国際経営学科
学べる学問
経営 国際関係学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.79
(548) 私立内 338 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • Pick Up

    女性在校生
    教育学部 教育学科 / 在校生 / 2019年度入学
    豊かな自然と楽しむ教育
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部はいい環境で学ぶことができる。幼稚部からあることもあり、実習が多く外見の縛りは多いがためになるものがたくさんある。
    • 講義・授業
      良い
      グループディスカッションなど相手の意見を聞き、協調性が重視される
    • 研究室・ゼミ
      良い
      コスモス祭のバリエーションが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      GMARCHと比べても誇れる就職率です。親のコネではいる人もいますが、サポート自体は充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      教育学部は10分かからないほどでとてもきれいな校舎で授業が受けられます。大きなグラウンドや体育館、ホールがあります。
    • 施設・設備
      良い
      書籍の倉庫が本当にすごい!どんな本でもありそうな感じで、自習室も充実している。友達と協力しながらも課題ができる環境。
    • 友人・恋愛
      普通
      高校からの内部生も外部生と仲良くしたい感じだけど、交友関係も広げやすい。
    • 学生生活
      良い
      学園祭が楽しそうだけど、学園が広すぎて回るのが大変。フードのメニューは充実しているが体験するものは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習が多い。幼稚園や小学校に出向き、直接触れ合うことを大切にしている。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      小学校から玉川学園に通っていて、いい教師が揃っている現状を身近に感じてきた。玉川卒の先生方も多く誇りを持てそうな学校だと思ったから。
  • Pick Up

    女性在校生
    リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 / 在校生 / 2023年度入学
    未来に求められる学科
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    リベラルアーツ学部リベラルアーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した施設と科目数を持つ大学なので、自分の興味のあるものを選んで学習し、多角的な視野を持った人になりたいと考えている学生にはピッタリだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      リベラルアーツ学部には、心理学や社会学、ロジックなどの様々な科目が存在します。1年次は基本の必修科目が多くありますが、次第に選択肢が増えていきます。先生方の授業は、とても分かりやすく、自分の新たな視野を広げるきっかけとなっています。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は未だ良く分かりませんが、1年次からメールにて、大学の就活情報が頻繁に送られて来ています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は小田急線の玉川学園前駅です。駅周辺は、スーパーや飲食店、薬局などがあり充実しています。一駅隣の町田駅に行くと、カラオケや居酒屋が沢山あり、良く訪れる人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学食や自習室が充実しています。また、履修科目の相談ができたり、パソコンの使い方について教えて貰ったりできる場所もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、友人がたくさんできます。ワンキャンパスなので、様々な学部の人に出会えます。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の数は充実しており、種類も多いです。文化祭では、何人かの芸能人が来ましたが、チケットは争奪戦でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、様々な分野を学び、2年から教科や範囲を絞って学習していきます。3年ではゼミが始まり、4年次には卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      未だにハッキリとした自分の夢がなかったので、これから様々な分野を学んでいく上で好きな分野を見つけ、そこに向かって進んでゆきたいと考えたからです。
  • 女性在校生
    リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 / 在校生 / 2024年度入学
    興味関心が合ってる人は楽しい
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]
    リベラルアーツ学部リベラルアーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味関心にあっていて、とても充実している。真面目な人が多いため、自分も影響されてもっと頑張ろうと思う。
    • 講義・授業
      普通
      自分の興味を深められるが、授業の人気度や運によっては抽選に当たりにくい。
    • 就職・進学
      良い
      1年生のころから将来に向けての授業やサポートが充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急線の玉川学園前駅で、小田急線しか通っていないのにいつも遅延している。
    • 施設・設備
      良い
      常に工事が行われているくらい設備はきれいだが、広い教室はエアコンが効きにくい。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスはとてもいい関係で、他のクラスの人との交流もたまにあるので来年たのしみである。
    • 学生生活
      良い
      私は特にサークルに所属していないが、友だちから充実している話を聞く。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はゼミの選択肢が増えるように様々な分野を幅広く勉強する。1年生は大変だが、今まで自分が興味を持っていなかった分野にも触れることができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともと心理学に興味を持っていたが、社会学や哲学など自分の興味関心が心理学だけではなかったためどの大学のどの学部に入るか迷っていたときに今の学部を見つけた。

玉川大学のことが気になったら!

玉川大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

学校紹介ムービー

玉川大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
DAIGO(タレント、ミュージシャン(BREAKERZ)) 玉川学園高等部 → 玉川大学文学部芸術学科音楽専攻
さかもと未明(漫画家) 厚木高等学校 → 玉川大学文学部英文学科
阿形美由紀(元バスケットボール選手) 船橋市立船橋高等学校 → 玉川大学
井出樹里(トライアスロン選手(北京、ロンドン五輪代表)) 松原高等学校 → 玉川大学文学部人間学科
一本木蛮(漫画家) 田園調布雙葉高等学校 → 玉川大学農学部

玉川大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 桐蔭学園中等教育学校 後期課程 - 私立 神奈川県 22人 2人 2人
1位 桐蔭学園高等学校 64 - 68 私立 神奈川県 22人 - 68人
3位 品川翔英高等学校 50 - 60 私立 東京都 21人 3人 -
4位 大船高等学校 60 公立 神奈川県 16人 12人 6人
4位 海老名高等学校 61 公立 神奈川県 16人 11人 2人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都町田市玉川学園6-1-1

     小田急線「玉川学園前」駅から徒歩5分

学部 文学部工学部農学部経営学部教育学部リベラルアーツ学部芸術学部観光学部芸術専攻科

玉川大学のことが気になったら!

玉川大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

玉川大学の系列校

高校
中学
小学校

よくある質問

  • 玉川大学の評判は良いですか?
  • 玉川大学にある学部を教えてください
  • 玉川大学出身の有名人はいますか?
  • 玉川大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 玉川大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (483件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (1323件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (915件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.02 (266件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.92 (436件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

玉川大学の学部

文学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.05 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★☆☆ 3.44 (62件)
農学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★☆☆ 3.48 (76件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.26 (31件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.12 (143件)
リベラルアーツ学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.79 (52件)
芸術学部
偏差値:37.5 - 45.0
★★★★☆ 3.75 (100件)
観光学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.91 (33件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。