小学校のランキング

評判ランキング
評判ランキングを見る
方針・理念ランキング
方針・理念ランキングを見る
施設・セキュリティランキング
施設・セキュリティランキングを見る

口コミ(評判)

  • 女性保護者
    聖隷クリストファー小学校 (静岡県 / 私立)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      英語を学ぶのにはとてもいいところだと思います。
      けれど私立の小学校だからこそ、いろんな子どもたちが多いです。
      娘の学年には、陰口などの軽いいじめみたいなものがあったみたいですが、先生たちに相談しても何も対応してくれませんでした。
    • 方針・理念
      クリスチャンの学校です。聖書の授業や、朝の礼拝、クリスマスページェントなどはありますが、特に他の学校と変わりません。それよりも国語や算数などの勉強に力を入れて欲しいと思いました。
      英語には力を入れています。外国の先生方がたくさんいます。けれど殆どが日本語を喋れる先生なので、あまり意味はないです。
  • 男性保護者
    長尾南小学校 (兵庫県 / 公立)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      他の小学校を知らないので、ひょっとすると全国的にそうなのかもしれませんが、
      職員の民度が低いように感じることが多いです。
      有休は労働者の権利とはいえ、普通の日(夏休みとかではない日)に、
      趣味のために休暇をとりまくる先生や、
      個人の自由、仕事とは関係ないところとは言え、
      こちらで記入できないよう(民法的にアウト)な行為をされる方、
      婚約している方を横取りするような、
      人を教える立場にあまり立ってほしくない先生がちらほらいます。
      公立の学校ですから、適宜職員は異動するはずですが、
      なぜか、こちらの小学校は悪い意味で目立つ先生が多いように思います。
      いいなと思う先生は3年ほどで異動してしまいました。
      子供を通わせていた保育園では、ここの小学校に入れたくないから引っ越すという家族がおり、当時は意味がよく分かりませんでしたが、今ならよく分かります。

      授業も、塾に行っていることを前提にされているような感じで、あまり子どもの学習のためになっていないようです。
  • 女性保護者
    桃山東小学校 (京都府 / 公立)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      のびのびとした穏やかな普通の学校です。
      髪をブリーチやカラーしてる子供も見ないなぁと。
      普通の子供達が多いです。
    • 方針・理念
      校長先生が代わって一年になりますが、通学路の危険箇所などに積極的に立たれてたり、子供の自立心を伸ばしてくれるような理念がうかがえます。

みんなの小学校情報とは?

みんなの小学校情報は、小学校選びに役立つ評判(口コミ)サイトです!

みんなの小学校情報では、全国の小学校情報を網羅し、あなたの気になる小学校の評判、進学情報を見つけることができます。
みんなの小学校情報では気になる小学校に通っている生徒や卒業生の保護者が授業や先生、施設、保護者関係に進学情報を見つけることができます。
評判(口コミ)だけでなく、ランキングの情報を参考にしながら、気になる小学校を比較、検討することができます。ぜひ、みんなの小学校情報をご利用ください!

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

小学校を探す