栃木県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!

栃木県の中学の口コミ

  • 女性在校生
    陽北中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生が自分のミスを謝れる人が少なすぎます。
      対応も遅かったり、色々先生に対して懸念点があります。
      いい先生もいますが、生徒との距離感がわかってない先生や自分を世界一偉いと思ってる先生や食事のマナーがなってない先生がいます。
      先生が少しこの学校の悪いところとして目立っている気がします
    • 学習環境
      自習学習ノートを提出しないと居残りですが、水曜日以外は補習させてくれるので自習しやすい空間です。
  • 男性在校生
    旭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      人間の質が悪いです。
      教師は公立なため、ばらつきがあります。
      ただプライドが高いと言うのは念頭に入れておきましょう。
      評定、評定うるさいですが、
      栃木の公立は当日点重視です。

      生徒は、自身の好成績から他人を見下す人や自分の利益のために他人を裏切る人、他人を嘲笑い、クラスの中心で自由を謳う人と多種多様です。
      ただ普通に暮らせば友達はきっとできます。
    • 学習環境
      学校の雰囲気的にも「学習優先」という訳ではありません。
      授業の内容を捉えてれば文系では偏差値60までは行けると思いますが、自分のキャリアを高めたくて、上位高校を望むならこの学校に期待すべきではありません。
  • 女性卒業生
    北中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校長先生がとても意欲的で元気づけてくれる頼りのある先生です。
      ダメなことはしっかりと怒ってくれる学校です。
      とにかく行事に意欲的な先生が多いです。
    • 学習環境
      お気に入りの生徒にしかきちんとサポートしてくれない先生方は何人かいました。特色選抜の面接練習では集団の面接練習をし、あまり練習が出来ない生徒も見られました。

高校の写真

URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

中学校を探す

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

栃木県の中学情報
栃木県の中学情報
栃木県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
栃木県の偏差値一覧
栃木県の偏差値一覧
栃木県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!